- イッテンヨンへ向けてのフラストレーション ~混沌と弾丸と愛~ 投稿日 2018年12月7日 00:54:53 (プロレス)
- ジェイ・ホワイト選手のReal RnR 2.0宣言とバウンサーの献身 投稿日 2018年12月6日 23:00:00 (プロレス)
- チャッキーT、バレットクラブにも椅子攻撃!ケイオスの裏切りものではない?【海外の反応】 投稿日 2018年12月6日 19:15:48 (プロレス)
- 12.6山形大会 冬の乱 パターン④ ~友情?愛情?裏切り?~ 投稿日 2018年12月6日 05:11:48 (プロレス)
- 12.6山形大会 ACEの光と影 ~狂気が生む静かな熱狂が行き着く先とは~ 投稿日 2018年12月6日 02:10:09 (プロレス)
- 後藤洋央紀選手VS飯伏幸太選手に『BULLET CLUB』の介入の可能性 投稿日 2018年12月5日 23:00:00 (プロレス)
- 爆弾小僧、ダイナマイトキッドさんが死去【海外の反応】 投稿日 2018年12月5日 17:03:58 (プロレス)
- SANADAのイマサラな話、アレでしょうか~? 投稿日 2018年12月5日 01:37:14 (プロレス)
- AEWとUSヘビーのベルトに絡む糸 ~プロレス界におけるGLOBAL WARS~ 投稿日 2018年12月5日 00:39:12 (プロレス)
- 『ワールドタッグリーグ2018』優勝決定戦進出チームの行方 投稿日 2018年12月4日 23:00:00 (プロレス)
- オカダの扱いが小さい?レッスルキングダム13のポスター第二弾が公開!【海外の反応】 投稿日 2018年12月4日 17:47:00 (プロレス)
- 柴田勝頼の心に潜むグラデーション ~安堵と羨望というジレンマにおける美しさ~ 投稿日 2018年12月4日 03:39:44 (プロレス)
- 内藤哲也 プロフェッショナル仕事の流儀の感想を、パレハへの想いを込めて 投稿日 2018年12月3日 23:00:00 (プロレス)
- MSGのG1スーパーカードはワールドで生配信!?NXTが開催日を移動【海外の反応】 投稿日 2018年12月3日 17:46:53 (プロレス)
- そろそろ優勝チームが見えて来そうです 投稿日 2018年12月3日 08:11:46 (プロレス)
- 新日本プロレス 12.6山形大会で何かが動く?! ~チャッキーTの暴走と髙橋ヒロムの復帰~ 投稿日 2018年12月3日 01:21:00 (プロレス)
- チャッキーT選手の狂気に僕が恐怖を覚えた理由 投稿日 2018年12月2日 23:00:00 (プロレス)
- アスカにチャンス到来!TLCでベッキー&シャーロットとSD女子王座戦が決定【海外の反応】 投稿日 2018年12月2日 17:34:11 (プロレス)
- これからもCHAOSと本隊の越境チームは誕生していくのか? 投稿日 2018年12月1日 23:00:00 (プロレス)
- 今月の1枚~12月~ 投稿日 2018年12月1日 14:15:59 (プロレス)
- ONE PIECEというエンターテイメント ルフィ像が熊本に ~感動を生む原動力とは~ 投稿日 2018年12月1日 08:02:29 (プロレス)
- 柴田軍VS真壁軍の日米対決?KUSHIDAのナイショ話が神回だった 投稿日 2018年12月1日 02:59:37 (プロレス)
- 2018年11月のNJPWFUN 投稿日 2018年11月30日 23:00:00 (プロレス)
- ジェイホワイトが再びドリームチームをはね除ける、今日のチャッキーTは…【海外の反応】 投稿日 2018年11月30日 17:30:34 (プロレス)
- 迷っているんです・・・ 投稿日 2018年11月30日 03:42:38 (プロレス)
- 新日本プロレスの底力!天山プレスに魔性のスリーパー ~愛と希望のタッグの先に見えるもの~ 投稿日 2018年11月30日 01:06:40 (プロレス)
- 棚橋弘至選手とオカダ・カズチカ選手の“友情タッグ”再来。この日の主役は誰だったのか 投稿日 2018年11月29日 23:00:00 (プロレス)
- 棚橋&オカダが始動。鈴木軍対決に会場熱狂!チャッキーTに異変?WTL10日目【海外の反応】 投稿日 2018年11月29日 18:01:38 (プロレス)
- 棚橋弘至とオカダ・カズチカの光 ~エース棚橋弘至の光度成長~ 投稿日 2018年11月29日 02:44:51 (プロレス)
- 内藤哲也選手は再び後楽園ホールに姿を現わすのか? 投稿日 2018年11月28日 23:00:00 (プロレス)
- 柴田勝頼のドキュメンタリー第5弾が公開!教え子が遂にダークマッチデビュー【海外の反応】 投稿日 2018年11月28日 17:41:14 (プロレス)
さんざん、かいておきながら、
今回の試合で大きくストーリーが動く部分はなかった、、、
今後チャッキーTの暴走はどうなるのか?
複線のまま終わるのか!
今回の試合では、なんだか中途半端な狂気ではあったが、
結果、タンガロア選手が大流血する事に!
ただ、試合後のバレッタのコメントを確認すると、
もう少し何かありそうな感じもある!
バレッタ
GODが仕返ししてくるのは間違いない!
No matter what you do to us, we are still coming. This is #Grit. This is #Resilience. This is G.O.D #BulletClub pic.twitter.com/tt21U40FDt
— ‘Bad Boy’ Tama Tonga (@Tama_Tonga) December 6, 2018
まだ、引っ張っていくのだろうか?
WTLの一つの見どころをつくりたかったのか?
ジェイ・ホワイトとの対比にしたかったのか?
まあ、確かにチャッキーTの事にしろ、ドリームチームの流れにしろ、
観ている人にフラストレーションが溜まっていっていることだろう!
このフラストレーションがいつ爆発するか!
そう考えていくとイッテンヨンに向けての考え方がわかってくる!
//
①オカダ・カズチカ VS ジェイ・ホワイト
この試合は今現在の立ち位置からきているから、
オカダ選手への期待が大きくなっている!
『おいおい、オカダ!ジェイごときになにやってるんだよ!
いつものオカダはどうしちゃったんだよ!』
という流れになってくるだろうか?
ただ、フラストレーションの開放というベクトルはどちらに向かうか、、、?
②内藤哲也 VS クリス・ジェリコ
こちらは、わかりやすい!
『おいおい、なんかやりたい放題やってるぞ、内藤そろそろお灸を据えてくれ!』
ほぼほぼ、方向性は一致しているのではないだろうか?!
こうなってくると、後は、解放するのみ!
③ケニー・オメガ VS 棚橋弘至
ここは、やはり棚橋選手の煽りの上手さが光る所!
品があるプロレスがいいのか、悪いのか?
ケニー選手のIWGP王者としての振る舞いはどうなのか?
新日本プロレスとはどういったプロレス団体なのか?
この試合の裏に様々な対立構造が見え隠れしてくる!
こういった試合から熱狂あるいは感動が生まれてくるのだろう!
イッテンヨンとは何かが終わり何かが始まる特別なステージ!
しかと見届けよう!
#njpw #新日本プロレス #njwtl
#イッテンヨン #フラストレーション
☆プロレス最高☆彡
☟最新情報はこちらから
Source: wrestlingforecast.work
最新情報