FGO攻略Wiki

FGOの攻略wikiです。「Fate/Grand Order(fatego)」の最新イベント攻略情報や登場するサーヴァントなど、FGO攻略の参考にしてください。

攻略情報一覧

    • ゲーム権利表記

    • ©TYPE-MOON / FGOPROJECT
      記事編集:AppMedia
      ※当カテゴリ内のすべての記事は、AppMedia編集部及びライター独自の判断に基づき作成しています。
      ※当カテゴリ内のすべての記事・データ・画像等について、無断での使用・転載を禁じます。

      ▶FGO公式サイト
    AppMedia

    記事

    【FGO】イリヤスフィールの評価|必要素材とスキル上げ優先度

    FGO(FateGO)のプリヤコラボで登場する「イリヤスフィール・フォン・アインツベルン(イリヤ)」の評価やステータスを紹介しています。イリヤにおすすめの概念礼装やパーティー編成、イリヤの絆礼装も紹介していますので攻略の参考にしてください。

    星5サーヴァント限定の最強ランキングこちら
    星5サーヴァント最強ランキングはこちら

    イリヤスフィールのステータスとスキル

    イリヤスフィールの基本情報

    ★5:イリヤスフィール(class_5_4)
    特徴/強み ・B性能アップが先に入る宝具
    ・無敵とガッツで耐久できる
    カード
    ステータス HP:13825/ATK:10857
    宝具 867ac9d485bbcda06036f25db381b692多元重奏飽和砲撃
    自身のバスターカード性能をアップ(1T)
    <オーバーチャージで効果UP>
    &NP獲得量アップ(20%)
    &スター発生率アップ(20%)
    +敵単体に超強力な攻撃
    +自身の攻撃と防御ダウン(3T:10%)【デメリット】
    スキル1 Bアップ愉快型魔術礼装A(初期CT7→最短CT5)
    自身のバスターカード性能をアップ(1T)
    スキル2 無敵自然の嬰児B(初期CT8→最短CT6)
    自身に無敵状態を付与(1T)
    &NP獲得量をアップ(3T)
    スキル3 回復あやしい薬A(初期CT8→最短CT6)
    味方単体にさまざまな効果をランダムで付与
    ガッツ状態を付与(3T・1000固定) 確率70%
    &弱体無効状態を付与(1回) 確率70%
    &HPを回復
    属性/特性 中立・人・イリヤ
    再臨・
    スキル素材
    ▶全必要素材はこちら
    声優 門脇舞以(イリヤ)&高野直子(ルビー)
    イラスト ひろやまひろし

    イリヤスフィールのランキング評価

    星5ランキング評価
    ランキングはこちら
    総合評価
    B
    高難度評価 B
    周回評価 C
    スペック・常用評価
    ランキングはこちら 
    全サーヴァント
    評価
    A

    【星5ランキング評価】
    ※周回・高難度とそれらを合わせた総合ランク(当たり度)で算出

    【スペック・常用評価】
    ※サーヴァントのスペック、メインストーリーの攻略などから算出

    イリヤスフィールの特徴

    イリヤスフィールの長所
    ・B性能アップが先に入る宝具
    └OCの恩恵が大きく宝具チェインは後ろに置きたい
    ・NP獲得量バフを豊富に持つ
    └効果中はNP効率が良好な部類に
    ・マーリンなどのサポーターと相性の良いA3枚のカード構成
    イリヤスフィールの短所
    ・宝具連打を狙うと辛くなってくるデバフ
    ・確率バフの使い勝手が悪い
    ・キャスターの特性でダメージが出しにくい

    イリヤスフィールの宝具性能

    s_スクリーンショット 2017-08-25 19.14.22

    宝具名 多元重奏飽和砲撃
    クウィンテットフォイア
    属性 Buster
    効果 自身のバスターカード性能をアップ(1T)
    <オーバーチャージで効果UP>
    +敵単体に超強力な攻撃
    +自身の攻撃力と防御力をダウン(3T:10%)【デメリット
    強化後 自身のバスターカード性能をアップ(1T)
    <オーバーチャージで効果UP>
    NP獲得量アップ(20%・3T)
    スター発生率アップ(20%・3T)
    +敵単体に超強力な攻撃
    +自身の攻撃と防御ダウン(3T:10%)【デメリット
    バスターカード性能アップ
    【OC:1】
    20%
    【OC:2】
    35%
    【OC:3】
    50%
    【OC:4】
    65%
    【OC:5】
    80%
    バスターカード性能アップ(強化)
    【OC:1】
    20%
    【OC:2】
    40%
    【OC:3】
    60%
    【OC:4】
    80%
    【OC:5】
    100%

    宝具シーン集

    s_スクリーンショット 2017-08-25 19.15.10 s_スクリーンショット 2017-08-25 19.15.47 s_スクリーンショット 2017-08-25 19.15.36

    ▲変身後に、上昇し空中からの魔法攻撃。子ギル戦に使われた技でもある▲

    全宝具一覧はこちらから!
    宝具の効果・セリフまとめ

    イリヤスフィールの保有スキルと育成優先度

    イリヤスフィールの保有スキルとスキル強化素材

    スキル1:愉快型魔術礼装A

    愉快型魔術礼装A スキル詳細
    Bアップ 自身のバスターカード性能をアップ(1T)
    (初期CT7→最短CT5)
    Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5
    30% 32% 34% 36% 38%
    Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10
    40% 42% 44% 46% 50%

    スキル2:自然の嬰児B

    自然の嬰児B スキル詳細
    無敵 自身に無敵状態を付与(1T)
    &NP獲得量をアップ(3T)
    (初期CT8→最短CT6)
    Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5
    18% 19% 20% 21% 22%
    Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10
    23% 24% 25% 26% 28%

    スキル3:あやしい薬A

    あやしい薬A スキル詳細
    回復 味方単体にさまざまな効果をランダムで付与
    ガッツ状態を付与(3T・1000固定) 確率70%
    &弱体無効状態を付与(1回) 確率70%
    &HPを回復
    (初期CT8→最短6)
    Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5
    1000 1200 1400 1600 1800
    Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10
    2000 2200 2400 2600 3000

    イリヤスフィールのクラススキル

    クラススキル
    対魔力
    対魔力B
    自身の弱体耐性をアップ
    毎ターンNP獲得 無限の魔力供給C 自身に毎ターンNP獲得状態を付与(毎ターン3%)

    イリヤスフィールのスキル強化優先度

    スキル1:宝具火力に繋がる。最優先で育てよう

    宝具威力に直結し、取り回しも良いので真っ先に強化しよう。

    スキル2:宝具の回転率も上がるので2番目に上げよう。

    無敵状態の付与とNP獲得量が上がるため、レベルを上げれば生存性や宝具の回転率に直結する。こちらもしっかり上げていこう。宝具のNP獲得量バフと合わせて被弾時のNP効率もアップするので、多段ヒットする攻撃主体のエネミーと戦う時は意識して使いたいスキル。

    スキル3:優秀だが、優先順位は最後でいい

    確率上安定はしないが中々に優秀なスキルとなっている。他を上げた後ならこちらも育てていこう。

    育成にオススメのツール

    所持チェッカー-min所持チェッカー 素材シミュ-min素材計算シミュ
    強化素材まとめ-min強化素材まとめ スキル上げ優先度-minスキル上げ優先度

    イリヤスフィールのスキル・再臨素材

    レベル90&オールスキルマに必要な素材

    イリヤの必要素材
    合計必要QP qp×167,600,000
    s_術の輝石×51 s_術の魔石×51 s_術の秘石×51
    世界樹の種×63 鳳凰の羽根×12 禁断の頁×55
    ホムンクルスベビー×72 精霊根×30 智慧のスカラベ×5
    伝承結晶×3 s_キャスターピース×17 s_キャスターモニュメント×17

    スキル&再臨素材の入手まとめはこちら
    スキル・再臨素材のドロップ効率&場所まとめ

    イリヤスフィールのスキル強化素材

    Lv1→Lv2 Lv2→Lv3 Lv3→Lv4
    s_術の輝石術の輝石×5
    qp×200,000
    s_術の輝石術の輝石×12
    qp×400,000
    s_術の魔石術の魔石×5
    qp×1,200,000
    Lv4→Lv5 Lv5→Lv6 Lv6→Lv7
    s_術の魔石術の魔石×12
    禁断の頁禁断の頁×5
    qp×1,600,000
    s_術の秘石術の秘石×5
    禁断の頁禁断の頁×10
    qp×4,000,000
    s_術の秘石術の秘石×12
    世界樹の種世界樹の種×6
    qp×5,000,000
    Lv7→Lv8 Lv8→Lv9 Lv9→Lv10
    世界樹の種世界樹の種×12
    ホムンクルスベビーホムンクルスベビー×6
    qp×10,000,000
    ホムンクルスベビーホムンクルスベビー×18
    精霊根精霊根×10
    qp×12,000,000
    伝承結晶伝承結晶×1
    qp×20,000,000

    スキル&再臨素材の入手まとめはこちら
    スキル・再臨素材のドロップ効率&場所まとめ

    イリヤスフィールの再臨素材

    霊基再臨×1(Lv50) 霊基再臨×2(Lv60)
    s_キャスターピースキャスターピース×5 s_キャスターピースキャスターピース×12
    qpQP×100000 世界樹の種世界樹の種×9
    qpQP×300000
    霊基再臨×3(Lv70) 霊基再臨×4(Lv 80)
    s_キャスターモニュメントキャスターモニュメント×5 s_キャスターモニュメントキャスターモニュメント×12
    禁断の頁禁断の頁×10 鳳凰の羽根鳳凰の羽根×8
    鳳凰の羽根鳳凰の羽根×4 智慧のスカラベ智慧のスカラベ×5
    qpQP×1000000 qpQP×3000000

    イリヤスフィールのカード性能とNP効率

    イリヤスフォールのコマンドカードのヒット数・性能

    カード Hit数
    クイック 3hit
    アーツ 5hit
    バスター 1hit
    エクストラ 5hit

    コマンドカードの仕組みとは
    コマンドカードの仕組み/戦略的な切り方

    イリヤスフィールのコマンドカードのNP獲得目安

    コマンドカードに対応した背景色を表示しています。たとえば、3枚目の背景が青色の場合は、アーツカードを3枚目に出した場合に回収できるNPとなっています。

    1枚目 2枚目 3枚目
    6 2 2
    8 11
    1 1
    1 1 1
    B Q 7 9
    0 0 0

    イリヤスフィールのカード性能について

    カードのNP効率は平均よりやや下

    反面イリヤのNP効率はあまり良くない。ただしクラススキルで毎ターン3%NPが増加する事を考えれば平均かやや↑程度の効率は出てくれる。クイックに関しては劣悪と呼べるレベルなので、基本的に選択する必要はない。

    宝具とスキルの効果でカバー可能

    宝具とスキルにNP獲得量バフがあるので、効果中は被弾も含めNP効率が大幅に向上。宝具を連続で使うことを意識すれば、NP効率はむしろ良いレベルを維持できる。キャスター特有の陣地作成を持たないのは残念だが、積極的にアーツを切っていく価値は十分にある。

    総評:宝具を回すことを意識したい

    宝具のNP獲得量バフ中は、平均以上のNP効率になるサーヴァント。アーツの多さを活かしたアーツチェインで宝具効果を絶やさないことを意識したい。ただし、宝具を使えば使うほど、攻撃力と防御力が下がるので、耐久、火力を他のサーヴァントにフォローしてもらおう。

    イリヤスフィールの評価

    イリヤスフィールはこんなサーヴァント

    プリズマイリヤから参戦!

    FGO_プリズマコーズバナー

    プリズマイリヤとのコラボイベント「魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~」で登場するサーヴァントです。「プリズマ☆イリヤ」は並行世界の可能性の一つであるため、「Fate/stay night」と違い、一般家庭で育ったことになっています。なのになぜ魔法少女になっているのかは、本編を是非ご視聴ください。

    幕間&強化クエストまとめ

    クエスト 報酬/参加条件
    幕間の物語
    その輝きは誰が為に】
    icon_hogu宝具強化
    ・霊基再臨3回、絆レベル4、第7章クリア

    イリヤスフィールの強い点、使える場面

    ①高火力単体キャスター

    高レアでは非常に貴重な、単体攻撃宝具持ちキャスターであるという点がウリのサーヴァント。攻撃前にバスターバフがかかるので、サポーターから攻撃、宝具威力バフをもらうことで、キャスター特有の火力の低さを感じさせない宝具火力を発揮できる。デメリットである攻防ダウンは宝具使用後にかかるものなので、弱体解除などでもフォロー可能な点は覚えておきたい。

    s_スクリーンショット 2017-08-25 19.29.55

    ②宝具の追加バフが優秀

    強化後の宝具効果で、NP獲得量とスター発生力がアップ。スターに関してはおまけレベルだが、NPバフは元々NP効率が悪かったイリヤの弱点を補える重要なバフ。3ターン持続するので、このバフを絶やさないように戦い、NP効率がむしろ良いと呼べるレベルを維持していこう。

    ③無敵の追加効果もNP獲得量アップ

    また、スキル2にもNP獲得量バフが付いているのがイリヤの強み。宝具のNPバフと合わせて効果中は、NP効率が最も良いと呼ばれる水準に近いNP回収力を得ることができる。無敵効果もあるので、多段ヒットする宝具や通常攻撃を受けてNPを回収することも可能。

    ④カード構成がサポーターと組み合わせやすい

    バスター系サポーターの最高峰である、マーリンを筆頭としたアーツ系サポートサーヴァントと相性の良いアーツカードを3枚所持。基本的にパーティ全体の宝具をガンガン使えるようにアーツチェイン主体で立ち回ることで、イリヤ自身の宝具も使いやすくなるので、NPバフを維持しやすいパーティを編成できる。マーリンの宝具、スキルがあれば自身の無敵スキルをNPバフメインで使いやすくなるのも嬉しいポイント。

    ⑤意外に使えるあやしい薬

    味方単体に使用できる「あやしい薬」。自身の宝具のデメリットを打ち消すために使用するのが基本だが、自身が無敵を保有している点を利用し、他者に使用し全体宝具をしのぐことも選択肢の一つ。ただし、どうしても確率である点はフォローしにくい(クロやオジマンでカバーできるがパーティが歪む)ので絶対に成功させたい場面では頼りにならない。

    s_スクリーンショット 2018-04-12 18.29.42-2▲味方を守りやすいが確率発動。回復スキルとして使ってもよい▲

    イリヤスフィールの弱い点、使えない場面

    ①デメリットつき宝具

    宝具のデメリットに攻撃と防御の3ターンデバフが存在。前述したように宝具のバフを維持して戦いたいサーヴァントなので、宝具を使うたびにデバフが重なるのは相当痛いナイチンゲールジャンヌダルクならデメリットをカバーできるが、火力とNPの両面をフォローできるサポーターの枚数が減るので、消したところで下がった火力を補えているかは怪しいところ。

    s_スクリーンショット 2018-04-12 19.14.16▲宝具のデメリットで3ターンの攻撃&防御デバフ▲

    ②キャスターのクラス補正が痛い

    キャスターはクラス補正で、最終的なダメージが0.9倍になってしまう。最大火力が上がれば上がるほど、補正が響いてくるので一撃一撃の火力が高いイリヤは他のキャスターと比べてもデメリットが大きいサーヴァントと言える。

    イリヤスフィールの総合評価

    高火力の打点を持った単体攻撃キャスター宝具の追加効果のNPバフが優秀で、宝具を使い続けることを意識すると戦いやすいサーヴァント。単騎でもそこそこ戦える性能で、使い勝手は良好だが、パーティ内のアーツカードの枚数が減ると途端に戦いにくくなってしまうので脇を固めるサーヴァントはアーツ以外は採用したくない。幸いキャスタークラスにはマーリンを筆頭にアーツ3枚持ちサポーターが多いので、対アサシン戦では非常に頼れる存在と言えるだろう。

    イリヤスフィールにおすすめの概念礼装とパーティー編成

    イリヤスフィールにおすすめの概念礼装

    礼装名 おすすめ理由
    fgo_48_黒の聖杯
    黒の聖杯
    ・宝具火力を大幅アップ
    ・アーツ主体で戦うイリヤとは相性抜群
    fgo_309_蒼玉の魔法少女
    蒼玉の魔法少女
    ・NP獲得量アップ+NPチャージ
    ・NP効率を更にUP
    fgo_765_探偵ヱドモン〜異邦潜入編〜
    探偵ヱドモン
    〜異邦潜入編〜
    ・A、B、NP獲得量アップ礼装
    ・普段のNP効率を更にUP
    特定のカードに特化した礼装は向いていないイリヤには嬉しい効果
    fgo_667_戦友
    戦友
    ・上と同じA、B強化礼装
    ・ 宝具バフも貰えるので宝具主体のイリヤには嬉しい組み合わせ
    fgo_400_魔性菩薩
    魔性菩薩
    ・OCの恩恵の大きいイリヤにおすすめ
    ・初手だけなので長期戦には向かない

    概念礼装の評価まとめ!
    星5概念礼装の性能・評価一覧はこちら

    イリヤスフィールの絆礼装

    絆礼装 絆上げおすすめ度
    絆礼装 C
    おすすめ度はあまり高くない

    イリヤスフィールにおすすめのパーティー編成

    サーヴァント おすすめ理由
    マーリン
    マーリン
    ・攻撃バフ+英雄作成で火力大幅UP
    ・全体無敵+リジェネ宝具で耐久に貢献

    エジソン
    ・概念改良で宝具威力大幅UP
    └マーリンのバフの方が良いのであくまで代用
    ・攻撃、クリ発生デバフでイリヤの脆さを補う
    玄奘三蔵
    玄奘三蔵
    ・弱体無効を付与し宝具のデメリットを補う
    ・アーツチェインを組みやすい
    ナイチンゲール
    ナイチンゲール
    ・B強化スキルで火力UPに貢献
    ・スキルで弱体無効を付与しデメリットを補う

    FGO攻略 関連リンク

    FGO攻略 関連リンク
    FGO攻略wikiトップページへ
    星5最強-min星5ランキング 星4最強-min星4ランキング
    お役立ち情報
    霊基再臨素材-min素材ドロップ効率まとめ ストーリー&フリクエ報酬-minストーリー攻略まとめへ

    2部3章人智統合真国sin

    FGO_月下美人バナー 2部3章攻略まとめはこちら
    新サーヴァント
    FGO_始皇帝始皇帝 FGO_虞美人虞美人
    FGO_赤兎馬赤兎馬 FGO_項羽アイコン項羽
    FGO_秦良玉アイコン秦良玉 FGO_蘭領王アイコン蘭陵王
    ストーリー攻略
    第1節
    第三の異聞帯
    第2節
    永楽帝国
    第3節
    異形の影
    第4節
    異境の魔獣
    第5節
    白杵の女傑、国士無双
    第6節
    魔将降臨
    第7節
    始皇帝
    第8節
    泰平の大地
    第9節
    叛逆の暁星
    第10節
    千里を駆ける
    第11節
    雛芥子の女
    第12節
    百代の過客
    第13節
    魔王の肖像
    第14節
    咸陽攻防戦
    第15節
    人理の在処
    第16節
    紅の月下美人
    新素材&フリクエ情報
    FGO_咸陽フリクエまとめ fgo_暁光炉心アイコン暁光炉心
    fgo_閑古鈴アイコン閑古鈴
    考察
    17e3a755795c2c09db7dff76994a01e32部の考察まとめ 【FGO】第2部_3章「人智統合真国_SIN」攻略とドロップ情報まとめ___AppMedia-23章introの考察
    FGO__アイコンキャプテンの真名予想 FGO__アイコンシオンの考察
    • Facebookでシェア
    【PR】おすすめ事前登録ランキング
    1
    ドラゴンサマナーズ【2018年冬配信予定】
    最大20人で遊ぶパズル×ギルドバトル!
    次世代のパズルRPG始動!
    2
    FOX-Flame Of Xenocide美麗グラフィックにド派手な攻撃、スキル連携による超ハイスピード戦闘アクション!
    3
    ドラゴンネストM【2018年配信予定】
    全世界2.5億人が熱狂した『ドラゴンネスト』のスマホアプリが登場!
    4
    戦国クロニクル【クローズドβテスト募集中】
    3分間で攻め落とせ!全国の猛者とリアルタイムバトル!
    5
    グレントリア【2018年配信予定】
    -眠レル竜ト暁ノ戦士ノ物語-
    本格シナリオにやり込み要素満載、王道アクションRPG!
    【PR】新作アプリおすすめランキング
    1
    東京コンセプションスタイリッシュ妖怪RPG!
    乱入、交代、合体技…仲間との絆で勝利を掴め!
    2
    アート・オブ・コンクエスト【全世界150ヶ国以上で配信中】
    2500万ダウンロード突破&25カ国でTOP10ランクインの本格ストラテジーRPG、遂に日本へ!
    3
    真・三國無双 斬一騎当千アクションRPG!
    ド迫力アクションで敵を一掃!
    この爽快感こそが《無双》です。
    4
    戦国大河【本格戦国シミュレーション】
    リアルタイムに変化する戦局を見極め、戦国の覇者を目指せ!
    5
    FAITH - フェイスどこまでも広がるオープンフィールドで仲間と一緒にスマホ最高峰のグラフィックとアクションは必見!
    【PR】人気アプリおすすめランキング
    1
    オルタナティブガールズ2《VRモード搭載!》
    美少女育成バトルRPG!
    迫力の3Dコマンドバトルは手軽に遊べるオートモード搭載!
    2
    神式一閃 カムライトライブマルチ育成×コマンドバトル
    自分だけの最強の個体を作り全国のライバルと競い合え!
    3
    グラフィティスマッシュ塗って戦う、爽快アクション!
    キャラクターを引っ張るだけの簡単操作で、画面を彩りながら戦う爽快アクション!
    4
    ジョーカー~ギャングロード~超本格不良マンガRPG!
    チームvsチームの30分間に渡る≪抗争≫を勝ち抜き、仲間と共に頂点を目指せ!
    5
    ファイトリーグ一手で勝敗を決する至高のバトル、最大2vs2の戦略ボードゲーム!

    以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。


    ・公序良俗に反する投稿
    ・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
    ・誰かになりすます行為
    ・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
    ・一度削除された投稿を再び投稿すること
    ・外部サイトへの誘導や宣伝
    ・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
    ・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
    ・その他、管理者が不適切と判断した投稿


    また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。

    コメント一覧

    メールアドレスが公開されることはありません。

    • 最新のコメントを表示
    • 匿名 ID:Y0MDI2MzI より:

      沖田さんや金時にも言えるけどスキルがちょっと物足りない
      今は1つのスキルに効果が2〜3個つくのが当たり前だからスキル1に何かつけて欲しいです

        1件の返信を非表示
      • 匿名 ID:ExODgxODQ より:

        宝具火力UPとかNPチャージとか?

    • 匿名 ID:I3OTgxNTk より:

      今、イリヤにコマコでグリッターをQ1A3に付けてスタ発生20%礼装付けて単騎遊びしてる
      宝具でスタ発生率が更に20%伸びるので60%で割とクリ出て楽しい しかも20%礼装は割と一緒に付いてるの多いのも良い点かも
      まあ、実戦にこれを使うことはないけどもなぁ

    • 匿名 ID:UzODQyNjI より:

      三蔵の劣化
      仮にも限定なんだしもう少しテコ入れしてもいいんじゃないかな

        1件の返信を非表示
      • 匿名 ID:AyMjA5NTM より:

        三蔵いらねぇよ
        イリヤくれ

    • 匿名 ID:QxODU1Mzc より:

      欲しい人がいたらマーリン交換してほしい。
      愛があれば使えるというポ意もあるけど使い道がない。

        2件の返信を非表示
      • 匿名 ID:cwOTE5NDk より:

        単体宝具キャスターというだけで価値があるのだ

      • 匿名 ID:MzMjk0MjU より:

        ねぇよ

    • 匿名 ID:gyMzQwMTc より:

      今の術福袋のハズレ枠ってこの娘かね。曲りなりにも限定だからハズレって程でもないのかな?
      スカディ難民は正月福袋で(クラス別なら)術引く人多いだろうし、イリヤにヘイト向きそうで心配

        1件の返信を非表示
      • 匿名 ID:U4OTQ1NDA より:

        メカエリチャンと術酒呑が配られたばかりで宝具1のイリヤだと戦力増にならないのもヘイト向きそう

    • 匿名 ID:gwNzk5Njk より:

      デメリット除去のコマンドコード実装が一番現実的
      ★5コマンドコードでデメリット全除去を望む!!!

    • 匿名 ID:UwNzM1MjA より:

      白き器の令印

    • 匿名 ID:YzNjk5NzM より:

      なんとなく復刻の機運を感じるぞ
      鬼ランド的に

    • 匿名 ID:k2MjE1Njk より:

      ガチャ復活こないかなぉ

    • 匿名 ID:AzMTU0NDg より:

      使ってみると言われてる程弱くはないのは分かるんだけど殺ボス想定ならWマーリン孔明でマーリンが殴り掛かった方が安定感はあると思う。

        1件の返信を非表示
      • 匿名 ID:Q4NzMxNDY より:

        時間かかりそう

    • 桐生战兔 ID:MwMzg1NDM より:

      中国也有很多玩fgo的人哦

        2件の返信を非表示
      • 匿名 ID:Q0NTk1Mjg より:

        よくわからないけどとりあえず( ´∀`)b

      • 匿名 ID:YyODM3NTI より:

        漢字で推測するに、中国にもFGOを楽しむ人は多い…という意味だと思う。
        多分

    • 匿名 ID:g4MDg5OTM より:

      脱糞我謝シトナイ顔面草原狂人

    • 匿名 ID:c5NTM3ODQ より:

      設定無視してジャンヌからスタン取ったのならイリヤからもデバフ取ったら良いのに、と思ってしまう。 ジャンヌのあれはやけくそ言われる特例なんだろうけど

        2件の返信を非表示
      • 匿名 ID:cwODE5NjA より:

        原作再現とかにこだわってるならカルナとか宝具で鎧取れる設定をデメリットで防御ダウンって形にしてもよかったわけだしな

      • 匿名 ID:Y3Nzk1Mjg より:

        設定でもジャンヌって別にスタンしてるわけじゃないからな
        宝具で敵の攻撃防いでる間は他の事できないってだけだからな

        そういう意味じゃむしろ敵の攻撃を受けてる時は
        (敵のターンなんだから)何も出来てないし
        強化後の方が設定に忠実なんだよ

    • 匿名 ID:Q1NTg1NTA より:

      小聖杯持ちで外部魔力炉(ステッキ)持ってるのにあまりにもNP効率が微妙…
      確かにフォイアしたら効率上がるけど火力下がるんだからもうちょっと頑張れ….
      プラスで火力の方はスキル1に10で宝具威力アップ30%つけようや

    • 最新のコメントを表示
    :)
    S