FGO(Fate/Grand Order)の「玄奘三蔵(三蔵法師、三蔵ちゃん)」の評価やステータスを紹介しています。三蔵におすすめの概念礼装やパーティー編成も考察していますので攻略の参考にして下さい。
星5サーヴァント限定の最強ランキングこちら
星5サーヴァント最強ランキング
玄奘三蔵のステータスとスキル
玄奘三蔵の基本情報
★5:玄奘三蔵( | |
---|---|
特徴/強み | ・NP獲得スキルが強力 ・弱体無効が一部の高難度で有用 |
カード | |
ステータス | HP:12965/ATK:11658 |
宝具 | 【 敵単体に超強力な防御無視攻撃 &クリティカル発生率を大ダウン(1T) <オーバーチャージで効果アップ> |
スキル1 | 【 自身のNPをすごく増やす &宝具威力をアップ(1T) |
スキル2 | 【 自身にターゲット集中状態を付与(1T) &被ダメージカット状態を付与(1T) |
スキル3 | 【 味方全体のNP獲得量をアップ(3T) &スター発生率をアップ(3T) &弱体無効状態を付与(1T) |
属性/特性 | 秩序・善・人・神性 |
再臨・ スキル素材 | ▶全必要素材はこちら |
声優 | 小松未可子 |
イラスト | 岡崎武士 |
玄奘三蔵のランキング評価
星5ランキング評価 ▶ランキングはこちら | |
---|---|
総合評価 | |
高難度評価 | |
周回評価 | |
スペック・常用評価 ▶ランキングはこちら | |
全サーヴァント 評価 |
【星5ランキング評価】
※周回・高難度とそれらを合わせた総合ランク(当たり度)で算出
【スペック・常用評価】
※サーヴァントのスペック、メインストーリーの攻略などから算出
玄奘三蔵の特徴
玄奘三蔵の長所 |
---|
・優秀な単体宝具の術アタッカー |
└NPチャージからの即宝具が分かりやすく強い |
・『三蔵の教え』による弱体無効が便利 |
・1Tターゲット集中他、NPバフなどによる支援が可能 |
・強化後ならば敵防御バフにも対応可能 |
・クリ発生デバフが高倍率 |
玄奘三蔵の短所 |
・自己攻撃バフが少なく、最大火力は低め |
玄奘三蔵の宝具性能
宝具名 | 五行山・釈迦如来掌 ごぎょうさん・しゃかにょらいしょう | |||
---|---|---|---|---|
属性 | Buster | |||
効果 | 敵単体に超強力な攻撃 &クリティカル発生率を大ダウン(1T) <オーバーチャージで効果アップ> | |||
強化後 | 敵単体に超強力な防御無視攻撃 &クリティカル発生率を大ダウン(1T) <オーバーチャージで効果アップ> | |||
クリティカル発生率ダウン | ||||
【OC1】 80% | 【OC:2】 90% | 【OC:3】 100% | 【OC:4】 110% | 【OC:5】 120% |
宝具カット集
▲連続殴打から力をためて…一気に敵を吹き飛ばす!▲
全宝具一覧はこちらから!
宝具の効果・セリフまとめ
玄奘三蔵の保有スキルと育成優先度
玄奘三蔵の保有スキルとスキル強化素材
スキル1:高速読経A
高速読経A | スキル詳細 | |||
---|---|---|---|---|
自身のNPをすごく増やす &宝具威力をアップ(1T) (初期CT9→最短CT7) | ||||
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
50% 10% | 53% 11% | 56% 12% | 59% 13% | 62% 14% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
65% 15% | 68% 16% | 71% 17% | 74% 18% | 80% 20% |
スキル2:妖惹の紅顔A
妖惹の紅顔A | スキル詳細 | |||
---|---|---|---|---|
自身にターゲット集中状態を付与(1T) &被ダメージカット状態を付与(1T) (初期CT8→最短CT6) | ||||
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
500 | 600 | 700 | 800 | 900 |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
1000 | 1100 | 1200 | 1300 | 1500 |
スキル3:三蔵の教えA
三蔵の教えA | スキル詳細 | |||
---|---|---|---|---|
味方全体のNP獲得量をアップ(3T) &スター発生率をアップ(3T) &弱体無効状態を付与(1T) (初期CT7→最短CT5) | ||||
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
10% 10% | 12% 12% | 14% 14% | 16% 16% | 18% 18% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
20% 20% | 22% 22% | 24% 24% | 26% 26% | 30% 30% |
玄奘三蔵のクラススキル
クラススキル | |
---|---|
自身のアーツカード性能を少しアップ | |
神性C | 自身に与ダメージプラス状態を付与 |
玄奘三蔵のスキル強化優先度
スキル1:最優先で上げよう
宝具ダメージが軸となるため、NPチャージ+宝具威力バフを付与できる『高速読経』を最優先で育成しよう。Lv10まで上げて孔明・マーリン・エレナなどの補助を足すだけで、礼装に関係なく開幕即宝具を狙うことが可能となる。
スキル2:優秀なスキルだが後回しでOK
タゲ集中と被ダメージカットで味方を守れるスキル。単なる防衛だけでなく、第3スキルと合わせて被弾時のNP回収に繋げるなど様々な使い方はできるものの、他2つのスキルに比べるとやや優先度が下がる。
スキル3:優先度高。スキル1と並行して上げよう
サポート性能に磨きがかかるため、スキル1と並行して上げていきたいスキル。最短CT5と回転率も良いのでまずはLv6、いずれはLv10まで強化したい。
育成にオススメのツール
玄奘三蔵のスキル・再臨素材
レベル90&オールスキルマに必要な素材
玄奘三蔵の必要素材 | ||
---|---|---|
合計必要QP | ||
スキル&再臨素材の入手まとめはこちら
スキル・再臨素材のドロップ効率&場所まとめ
玄奘三蔵のスキル強化素材
Lv1→Lv2 | Lv2→Lv3 | Lv3→Lv4 |
---|---|---|
Lv4→Lv5 | Lv5→Lv6 | Lv6→Lv7 |
Lv7→Lv8 | Lv8→Lv9 | Lv9→Lv10 |
スキル&再臨素材の入手まとめはこちら
スキル・再臨素材のドロップ効率&場所まとめ
玄奘三蔵の再臨素材
霊基再臨×1(Lv50) | 霊基再臨×2(Lv60) |
---|---|
霊基再臨×3 | 霊基再臨×4 |
玄奘三蔵のコマンドカードとNP効率
玄奘三蔵のコマンドカードのヒット数・性能
カード | Hit数 |
---|---|
クイック | 3hit |
アーツ | 2hit |
バスター | 1hit |
エクストラ | 6hit |
コマンドカードの仕組みとは
コマンドカードの仕組み/戦略的な切り方
玄奘三蔵のコマンドカードのNP獲得目安
コマンドカードに対応した背景色を表示しています。たとえば、3枚目の背景が青色の場合は、アーツカードを3枚目に出した場合に回収できるNPとなっています。
1枚目 | 2枚目 | 3枚目 | |
---|---|---|---|
7 | 6 | 7 | |
9 | 12 | ||
1 | 1 | ||
2 | 3 | 4 | |
B | Q | 8 | 10 |
0 | 0 | 0 |
玄奘三蔵のカード性能について
エクストラのヒット数が優秀
▲輪っかを出現させて敵を締め付ける。モチーフは悟空の頭の輪だろうか▲
6ヒットするエクストラアタックが特徴であり長所。それに伴うスター発生数もキャスターにしては優れている。
NP効率は平均的
三蔵のNP効率は平均程度と言える。だがスキル1とスキル3がNP系統のため、数値以上に宝具は打ちやすい。
総評:キャスターらしいカード性能
以上の点から三蔵のカードの性能は一般的なアーツ3枚キャスターらしいものに仕上がっている。しかし前述したスキル1と3があるため体感は数値以上に良いだろう。
玄奘三蔵(三蔵法師)の評価
三蔵ちゃんはこんなサーヴァント
FGO公式キャラクター詳細
紀元7世紀、唐代の法師。
仏典の原典(オリジナル)を求めてシルクロードを旅し、中央アジアからインドへと至り、六五七部に及ぶ経典を唐へと持ち帰って法相宗の開祖となった。
6章配信時にストーリー召喚へ追加
酒呑童子のように期間限定ではなく、六章配信時にストーリー召喚へ追加された。6章でもストーリーに密接に関わるサーヴァント。
宝具強化が実装!
強化クエスト第七弾で三蔵ちゃんの泣き所であった宝具火力が改善、さらには防御無視攻撃に。回転率の良い三蔵ちゃんの宝具威力がアップしたのは非常に大きな変化と言える。
玄奘三蔵の強い点、使える場面
①味方全体に弱体無効付与
スキル3『三蔵の教え』は、味方全体にNP獲得量(3T)+スター発生(3T)+弱体無効(1T)で味方のNP効率やデバフを防いでくれる。高難易度ではたまに強制的にデバフをつけるものもあるが、基本的には弾くことができるためかなり強力。効果的にはデメリットにスタンがある玉藻の前(槍)や宝具にデメリットスタンがあるフランやタマモキャットなどと相性が良い。
▲弱体無効は高難易度をはじめ、様々な場面で活躍する▲
②パーティーのゲージ回収をサポート
スキル3は玉藻の前や孔明のようにNPゲージを即時チャージすることはできないが、味方全員のNP獲得量を上昇させるスキルの中では最大の倍率を持っている。
クイックで星を大量に生成できるジャックや沖田総司、謎のヒロインX、エミヤ〔アサシン〕と組むのも良いだろう。クリティカルで火力をカバーできるため、これらのサーヴァントにゲージを溜めさせることも可能。
▲味方のNP獲得量を向上!▲
③スキル1が使いやすく強力
スキル1をLV10にすればNPを80%獲得が可能なため、周回での1体倒しや攻略での宝具連打がしやすい。特に周回クエストにでてくるソウルイーター(殺)に有効。基本的に1体しかでてこないので三蔵がメインアタッカーになりやすい。スキル2のタゲ集中で味方を守れる点もよい。
▲一気にNPが溜まる!▲
④クリ発生デバフの倍率が非常に高い
宝具の効果にクリティカル発生率を大幅にダウンする効果があり、クリによる事故を防ぐことができるので味方の耐久に貢献できる。持続は1ターンだがスキルの影響で宝具を連射しやすいので、付与するチャンスは多い。
玄奘三蔵の弱い点、使えない場面
①被ダメージカットはおまけ程度に
被ダメージカットは防御バフと異なり固定値分の被ダメージを減算する。エネミーの通常攻撃でも通される程度のカット値のため、敵宝具を耐えることは出来ない点には注意しよう。
玄奘三蔵の総合評価
優秀な術クラスのアタッカー
NP関連で極めて優秀なスキルを複数持っていることに加え、アーツカードを3枚持っているため宝具を容易に発動する事が出来る。上手く運用すれば宝具を一回のバトルで複数回発動する事も可能である。サポート性能に優れたキャスターが多い中、宝具で敵を積極的に削っていくキャスター、という独自の立ち位置を得ていると言えるだろう。アサシン相手であれば諸葛孔明や玉藻の前と組み合わせたアーツパでのアタッカーとして活躍するだろう。
玄奘三蔵におすすめの概念礼装とパーティー編成
玄奘三蔵(三蔵法師)におすすめの概念礼装
礼装名 | 使い方詳細 |
---|---|
・宝具威力大UP ・宝具回転率のいい三蔵と相性抜群 ・周回から攻略まで幅広くおすすめできる礼装 | |
ファラオ・チョコラトル | ・バスター&宝具威力&NP獲得量UP ・火力を上げつつ優秀な宝具回転率に拍車をかけられる ・『我らが征くは星の大海』などもおすすめ |
・星4の宝具威力UP礼装 ・『黒の聖杯』の代わりやコスト調整に | |
・NP獲得量UP ・宝具回転率にこだわりたいなら◯ | |
・NPチャージ+宝具威力バフ ・『高速読経』のLv次第では開幕即宝具が可能 ・コスト調整にもおすすめ |
概念礼装の評価まとめ!
星5概念礼装の性能・評価一覧はこちら
玄奘三蔵の絆礼装
絆礼装 | 絆上げおすすめ度 |
---|---|
絆礼装 | 【B】 好きなら入手する価値はある |
玄奘三蔵におすすめのパーティー編成
フレンド含め、玄奘三蔵(三蔵法師)と一緒にパーティー編成した際に有用なサーヴァントを紹介。マーリン・孔明は基本的にどのサーヴァントとも相性が良いので除外している。
サーヴァント | おすすめ理由 |
---|---|
エレナ | ・カード3種へのバフがBAメインの三蔵と好相性 ・『魔力同調』『高速読経』で即宝具発動を狙える ・対アサシンの周回要員としてセットになりやすい |
マシュ | ・NP20%付与スキル持ち ・強力な防御バフで『妖惹の紅顔』使用時の耐久を補助 ・『妖惹の紅顔』+マシュの無敵付与で単体宝具を凌げる |
エルドラドのバーサーカー | ・攻撃とバスターの2種バフが三蔵と好相性 ・『妖惹の紅顔』でエルバサを守れる |
シェイクスピア | ・NP20%付与とバスターバフが三蔵と好相性 ・エレナ同様、対アサシンの周回要員としてセットになりやすい |
アンデルセン | ・宝具で三蔵の火力、耐久を後押し ・『妖惹の紅顔』使用時の打たれ強さや復帰をサポート |
FGO攻略 関連リンク
FGO攻略 関連リンク | |
---|---|
お役立ち情報 | |
2部3章人智統合真国sin
新サーヴァント | |
---|---|
ストーリー攻略 | |
第1節 第三の異聞帯 | 第2節 永楽帝国 |
第3節 異形の影 | 第4節 異境の魔獣 |
第5節 白杵の女傑、国士無双 | 第6節 魔将降臨 |
第7節 始皇帝 | 第8節 泰平の大地 |
第9節 叛逆の暁星 | 第10節 千里を駆ける |
第11節 雛芥子の女 | 第12節 百代の過客 |
第13節 魔王の肖像 | 第14節 咸陽攻防戦 |
第15節 人理の在処 | 第16節 紅の月下美人 |
新素材&フリクエ情報 | |
考察 | |
この記事を読んだ人におすすめ
- 【2018年度版】新作ゲームアプリ配信カレンダー/事前登録Appmedia編集部
- 東国原さん推薦「薄毛に悩んでるならコレ」絶賛の育毛剤とは[PR] TrendMagazine
- 【白猫】リリー(剣)の評価とおすすめ武器/アイドルキャッツAppmedia編集部
- あなたは自分の家の価値分かる?[PR] LITINNOVATION
- 【白猫】アイドルキャッツ(後半)攻略チャート/白黒テニスコラボイベントAppmedia編集部
- ドブ臭いニオイが1時間で?田中律子の口臭がない理由が炎上![PR] Beauty TV編集部
ドラゴンサマナーズ【2018年冬配信予定】 最大20人で遊ぶパズル×ギルドバトル! 次世代のパズルRPG始動! | |
FOX-Flame Of Xenocide美麗グラフィックにド派手な攻撃、スキル連携による超ハイスピード戦闘アクション! | |
ドラゴンネストM【2018年配信予定】 全世界2.5億人が熱狂した『ドラゴンネスト』のスマホアプリが登場! | |
戦国クロニクル【クローズドβテスト募集中】 3分間で攻め落とせ!全国の猛者とリアルタイムバトル! | |
グレントリア【2018年配信予定】 -眠レル竜ト暁ノ戦士ノ物語- 本格シナリオにやり込み要素満載、王道アクションRPG! |
東京コンセプションスタイリッシュ妖怪RPG! 乱入、交代、合体技…仲間との絆で勝利を掴め! | |
アート・オブ・コンクエスト【全世界150ヶ国以上で配信中】 2500万ダウンロード突破&25カ国でTOP10ランクインの本格ストラテジーRPG、遂に日本へ! | |
真・三國無双 斬一騎当千アクションRPG! ド迫力アクションで敵を一掃! この爽快感こそが《無双》です。 | |
戦国大河【本格戦国シミュレーション】 リアルタイムに変化する戦局を見極め、戦国の覇者を目指せ! | |
FAITH - フェイスどこまでも広がるオープンフィールドで仲間と一緒にスマホ最高峰のグラフィックとアクションは必見! |
オルタナティブガールズ2《VRモード搭載!》 美少女育成バトルRPG! 迫力の3Dコマンドバトルは手軽に遊べるオートモード搭載! | |
神式一閃 カムライトライブマルチ育成×コマンドバトル 自分だけの最強の個体を作り全国のライバルと競い合え! | |
グラフィティスマッシュ塗って戦う、爽快アクション! キャラクターを引っ張るだけの簡単操作で、画面を彩りながら戦う爽快アクション! | |
ジョーカー~ギャングロード~超本格不良マンガRPG! チームvsチームの30分間に渡る≪抗争≫を勝ち抜き、仲間と共に頂点を目指せ! | |
ファイトリーグ一手で勝敗を決する至高のバトル、最大2vs2の戦略ボードゲーム! |
三蔵ちゃんとメディアのダブルMVPでしたわ2部3章
三蔵ちゃんとドルポンドとが宝具1キュケオーンが宝具2、術酒呑ちゃんが宝具5なんだけど誰育てたらいいかね
術酒呑でいいんじゃね?
SINでもお世話になりました
1部の時から使って来たし、そろそろ聖杯使うか悩むw
シナリオでアサシン多過ぎて必然的に単体筆頭の三蔵ちゃんの地位が上がってく上にフレンドシステム的にサポキャスだらけで中々見つからないから引いておくとかなり便利なキャラ
この子とシヴァの王いれば単体術はもういらないかな
自分のとこでも三章で活躍してくれた。
最近フレに出してる人少ないから、
全部スキルマにできてない宝具1の自前のを使ってるけど、
それでも玉藻入れてのアーツパで宝具かなりまわせるから
使い勝手いいわ。
黒凸三蔵ちゃんは定期的に活躍してくれる
うちでは3章攻略功労賞の一人だった。
シンでは大活躍でした
ありがとう
三蔵ちゃん今回のすり抜けで宝具4になった。
ちなみに全部がすり抜け。嫌いじゃあないけど、スカディ、エドモン宝具3いるし。
まあ、キャスターでマーリン、こうめいいたらいいんだがいない。
ちなみにギル様は宝具5にしましたよ。
ただスカディしか人権キャスターいないから。
不夜キャスより低評価な理由がわかんねえ
処女だけど妊娠経過ありって意味不明すぎないか?
西洋にはもっと有名なヤツがいるだろ?
馬小屋で生まれたヤツの母ちゃんが
原典の西遊記で飲むと妊娠する水で男なのにボテ腹に。
なお薬で治療したので産んではいない(そもそも産めない)
すっかり忘れてたけどこいつ元は男なんだよな
FGOに染まりすぎてたわ・・・
当たったから強い
スキルレベルを 7 7 7 にしてからスキルレベルを上げるのにスッゴイ躊躇してしまうw
オール7まで上げてるならそこそこ使ってるんだろうけどそこまで上げたんならせめて読経くらいは上げないと勿体無くない?