約12年ぶりとなる宇多田ヒカルさんの国内ツアー『Hikaru Utada Laughter in the Dark Tour 2018』が、11/6(火)よりスタートしています!
今回は、『2018/12/4(火)~12/5(水)』の日程で開催される、さいたま公演の会場・感想レポとセトリをまとめてみました。
さいたまスーパーアリーナ2日目については、以下の記事でご紹介しています!
まずは、公演日程からご紹介します。
宇多田ヒカル ライブ2018 さいたま公演の日程・座席情報など
『Hikaru Utada Laughter in the Dark Tour 2018』さいたま公演は、2Daysでの開催となります。
タイトル | Hikaru Utada Laughter in the Dark Tour 2018 |
---|---|
Day1 | 12/4(火) 開演18:00/開演19:00 グッズ 15:30~ |
Day2 | 12/5(水) 開演18:00/開演19:00 グッズ 15:30~ |
開催場所 | さいたまスーパーアリーナ |
グッズ | Aゲート横特設テント |
住所 | 埼玉県さいたま市中央区新都心8 |
TEL | 048-600-3001 |
さいたまスーパーアリーナ 座席表情報
開演前の様子
宇多田ヒカル ライブ2018 埼玉《12/4》1日目セトリ
次は、『Hikaru Utada Laughter in the Dark Tour 2018』さいたま公演のセトリになります。
あなた
道
traveling
COLORS
Prisoner Of Love
Kiss & Cry
SAKURAドロップス
光
ともだち
Too Proud
又吉対談映像
誓い
真夏の通り雨
花束を君に
Forevermore
First Love
初恋
Play A Love Song
:Encore
俺の彼女
Automatic
MC
Goodbye Happiness
宇多田ヒカル ライブ2018 埼玉公演《12/4》1日目のライブ動画レポ!
続いて、『Hikaru Utada Laughter in the Dark Tour 2018』のライブ動画レポをお届けします。
今回のツアーでは、スマホに限り静止画・動画の撮影が許可されていますので、動画を中心にまとめました。
さいたま1日目・動画まとめ
『Hikaru Utada Laughter in the Dark Tour 2018』今後のライブツアースケジュール
『Hikaru Utada Laughter in the Dark Tour 2018』今後のスケジュールについてご紹介いたします。
12月8日(土) 9日(日)
幕張メッセ国際展示場 9~11ホール
OPEN 18:00/ START 19:00
宇多田ヒカル 新着リリース情報
11/6(火)より、「Too Proud featuring XZT, Suboi, EK (L1 Remix)」サブスク配信/ダウンロード販売スタートしました!
タイトルにある「L1 Remix」は「Language1 Remix」を意味し、宇多田さんと各ラッパーがそれぞれの母国語「Language1」で参加していることに由来しているとのこと。
また、宇多田ヒカルさんが日本以外でアジアのアーティストとコラボするのは今回が初となっております!
Featuring Artistについては、以下の通りです。
XZT (エックスジィーティー)
中国出身のラッパーで現在24歳。
三人のラップ仲間「Zigga」と「Feezy」で結成したストレイトファイアー・ギャングの1人として活動中。
カリフォルニア大学ロサンゼルス校在学中にラップを始め、UCLA卒業後は中国大手企業のがコミュニケーションアプリ『WeChat』で、制作担当の仕事をしながら音楽活動を続けています。
ストレイトファイアー・ギャング初のアルバム「These Kids Climbing Wall」を2018年に発表し、今年行われた2度の中国内ツアーでは合計18都市すべての公演がソールドアウトという大成功を収めました。
Suboi (スボイ)
本名はHang lam trang anh、ベトナムのサイゴン出身の1990年1月14日生まれ。
ラッパー・ソングライター・女優など、現在もベトナムを拠点に活動中。
ベトナム人女性ラッパーの草分けで、ヒップホップ界の女王として君臨しており、題材は家族や恋愛、社会的弾圧、ベトナムでの日常生活をラップで伝えている。
2012年には自らSuboi Entertainment社を立ち上げ、2015年3月13日にはアメリカ進出も果たしています。
また、サンフランシスコで行われた映画祭「CAAMFest 2015」では、Ham Tran監督のホラー映画「hollow」で女優デビュー。
2015年にはSouth by Southwest (SXSW)に招聘され、初のベトナム人アーティストとしてパフォーマンスを披露し、翌年2016年にも2年連続出演歴を持つ。
EK (イーケー)
K-POPの3人組ラップユニット「Most Badass Asian (MBA)」の一員。
2010年から活動を始め、海外の評論家からも高い評価を得ています。