いきみが逃せず、パニックに…!【初めての出産でのしくじり②】 by うずら



 - しくじり育児, 出産, 妊娠

   

こんにちは。

うずらと申します。

初めての出産でのしくじり、第2話です。

【陣痛が始まって、早10時間…】

【安産って言ったやつ誰や!?】

夜中に陣痛が始まったので、翌朝くらいには産まれるんじゃないかな~?

なんて考えは早々に打ち砕かれ、時刻は正午過ぎ。

陣痛はかなり強いものの、肝心の赤ちゃんがなかなか降りてこず…呑気にお腹の中でしゃっくりしておりました。笑

そして、このままじゃあたしも赤ちゃんも体力がなくなってしまうとのことで、人工破水しました。

そこから急激にいきみたい感覚に襲われ…

事前に雑誌などでいきみ逃しのやり方など念入りに調べていたものの、あまりの陣痛の強さに頭が真っ白になってしまって結局何も出来ませんでした。

そして、なすがままにいきんでしまったのです。

 

続きます。

 

 

◆今までのお話はこちらから

赤ちゃんが大きくなると難産になる!?【初めての出産でのしくじり①】

 

作者:うずらさん
うずらさんの記事一覧はこちらから!
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

関連記事
赤ちゃんが大きくなると難産になる!?【初めての出産でのしくじり①】 by うずら
◆前の記事:
◆次の記事:

 - しくじり育児, 出産, 妊娠

本日の人気記事



 - しくじり育児, 出産, 妊娠



  関連記事

ベビースイミングのたった一つの問題点 by チッチママ

皆さんこんにちは、チッチママです。 長女が産まれた当時、密かに楽しみにしていた事 ...

妊娠中はナーバスになるって本当だろうか?と思わせる妻の態度(汗)

妻が双子を妊娠した。 未だに実感わかないなーと思ってると妻が言った。 「昔は双子 ...

育児疲れママの安息地【トイレ】1人の時間を過ごしていたら…by あざみ

だいごろうとこごろうの オカンあざみです。 3歳と1歳半の男兄弟がいる我が家。 ...

妊娠37週1日目の朝方、腰回りに謎の衝撃!何の音!?「娘沼にハマりました」

切迫流早産で4カ月で入院していました。 退院から1週間、37週一日目の朝方。 腰 ...

出産は実母が立会い?!旦那が立ち会わない理由とは…??

前回のお話はコチラ⇒不安症の既往歴がある私の立会い出産は、助産師さんもビックリの ...

 - しくじり育児, 出産, 妊娠


S