トップ > 中日スポーツ > スポーツ > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【スポーツ】

[大学ラグビー]早大、明大撃破で8年ぶりV

2018年12月3日 紙面から

明大に勝利し優勝を決め喜ぶ早大の選手ら(右端は相良監督)=秩父宮ラグビー場で(平野皓士朗撮影)

写真

◇対抗戦 早大31-27明大

 対抗戦の最終日が行われ、早大が明大を31-27で破り、6勝1敗として8年ぶり23度目の優勝を決めた。1日に8連覇を決めた帝京大と勝敗数で並び、両校優勝となった。明大は5勝2敗で慶大と並び3位。帝京大、早大、慶大、明大に加え、5位の筑波大までが全国大学選手権に出場する。

 帝京大を破って意気あがる明大と、帝京大に大敗した早大の「早明戦」。ならば明大が強いはずだが、そうならないのが大学ラグビーの面白さだ。早大は開始3分、父は明大の名FWという期待のルーキーFB河瀬(1年・東海大仰星)がいきなり先制トライをあげた。

 「“走れ”と言われて思い切り行きました」と振り返る河瀬に、相良監督も「試合前『河瀬泰治(父の名)じゃなく河瀬諒介の早明戦にしてこい』と言って送りだしたんですが…持ってますね」とほほえんだ。

 これでリードを奪った早大は、後半14分に8次攻撃、19分には12次攻撃までフェイズ(局面)を重ね、相手防御が崩れたところへCTB中野将伍(3年・東筑)が、BKライン後方から走り込む得意の形で連続トライ。

 「今年は学生主体で、練習から自分の突破力が生かせる形を作るようにしています」と中野。早大は例年緻密な決め事が多いが、今季就任した相良監督は攻守ともシンプルな大枠を示した上で、学生自身に考えさせる。最後は4点差に迫られたが、明大の16次攻撃まで続いた猛攻を冷静に守り切った。

 かくして創部100周年の節目の年に8年ぶりの対抗戦王座を獲得。次は大学日本一へ。襟付きジャージー、低いタックルも原点回帰のワセダの熱い冬が始まった。 (大友信彦)

 

この記事を印刷する

閉じる
中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ