三ツ峠山←の続き。
山登りの後
あまった時間で
なんとなくついでに
プラッと寄ってみたのは
富士山麓の河口湖からも近い
神社マニアの間で
噂の神社と言われる
「不二阿祖山太神宮
(ふじあそやまだいじぐう)」!!
この神社がヤバすぎた…
僕はそれほど詳しくないので
皆さんの方がご存知だと思うし
知らないけど興味あるって人は
色々調べると面白いと思うけど
基本的に神は一人と考える外国と違って
この日本て国は
全ての物に神が宿り
神はたくさんいると考える風習があり
その神々を祭る為に作られたのが
色んな「神社」だ。
ならキリスト教とかの教会だって
日本人からしたら
数ある神社の中の1つ
とも言える。
日本人はそれぞれ自由に
好きな神を拝み
好きな時に好きな祭りに参加する民族で
参加しなくても良いし
そこには外国みたいな
宗教の対立も起こらず
みんなが愛し合える
ある意味進んでる国だ。
そんな日本の神社の中で
最古にして最高峰と言われるのが
「伊勢神宮(いせじんぐう)」。
そこに祭られている神
太陽神「天照大神(アマテラスオオミカミ)」は
日本の神々の「最高神」。
日本はいちおう
その国名や国旗のとおり
太陽を一番に崇めてきた国。
ところが以前
こんな話を耳にした…
最高神より上の神がいるらしい。
その名も
宇宙神
「天之御中主神(アメノミナカヌシノカミ)」
この世の「究極神」だと!!
ドラゴンボールかよッ!!笑
いやこれが本当に
正式な日本神話の
「古事記」に
実際に出てくるのだ。
この世に
まず最初に現れた1人目の神が
アメノミナカヌシで
そのアメノミナカヌシが生んだ神々が
また他の神々を生み出し
イザナギとイザナミや
土の神や水の神や火の神が現れ
アマテラスとツクヨミとスサノオが現れ
色んな神々が
活躍したり悩んだりしながら
その神と神の間に生まれた子供たちが
また子供を生み
やがて
太陽の神と山の神と海の神などの
全ての血が受け継がれた子供が誕生したので
みんなのリーダーとして活躍し
初代天皇になったのが
日本の歴史とされている。たぶん。
そして
ここ不二阿祖山太神宮は
最近建設された神社なので
伊勢神宮や明治神宮とかに比べれば
まだ一般的には
あまりメジャーではない神社だと思うが
実は
教科書的な日本史には載ってないけど
古事記や日本書紀よりも
古い文献が発見&解読されてるらしく
伊勢神宮より前の
邪馬台国よりも遥か超古代
この富士山麓に
天皇家の祖先が住んでいた
「富士王朝」という超古代の都があり
この神社はその当時にあった
「真の日本最古の神社」だと!!
ドドドドドド!!
しかも
その超古代都市は
富士山の噴火で滅びたみたいで
再建計画は
今回が初ではなく
平安時代に源頼朝が再建しようとしたのに
途中で火事で焼けたり
明治や大正にも再建しようとして
焼失したり
という記録もあるらしく
ガチで何者かが
歴史から葬ろうとしてる感が
ヤバすぎる…。
そして今もまだ復元途中らしく
完全体ではないらしい。
神殿の正面には
日本では皇族を意味し
海外では太陽の紋章とも言われる
「十六菊花紋」が
おもいっきりババ~ンと入ってて
その前には
意味深な五色の石が並べられている。
そして
この神殿に祭られている神がなんと!!
アメノミナカヌシを生んだ神…
つまり宇宙を生んだ
究極神のさらに上の神!!
その名も
「元主一大御神
(モトスハジマリオオミカミ)」!!!
ドドーーーーンッ!!!!!
ってだから
ドラゴンボールかよッ!!笑
きっとこの宇宙も
1つだけじゃなかったとか言って
後からもっと強い神も
出てくるんじゃない?笑
ただあくまで現状においての
最強の神
モトスハジマリ様を祭った
日本で
いや地球で唯一の神社が
ここ
不二阿祖山太神宮だと言うのだ!!
もともと
富士山の浅間神社のモデルも
昔あった不二阿祖山太神宮らしい。
お参りのしかたも教えてくれて
願いのかけ方も教えてもらったものの
僕自身は
特に願いとかは無いから
神様に
頑張ってくださいとエールを送ったら
「それだけ!?」と言われ
「僕は元気なので
逆に僕の元気を
パワースポットに分けてます。」
と言ったら
「そういう人はなかなかいない!!
あなた達が今日ここに来たのには
何か意味がある!
今たまたまいる
大宮司と話した方がいい」と言って
紹介してくれた大宮司さんからも
色んな話をされ
「あなたたちは神に呼ばれてここに来た
選ばれし者だ!」
みたいなことを言われた。
そんなんじゃないし
勇者ヨシヒコかよッ!笑
(アポなしでここの大宮司様に会えるのは
超レアなことらしく、
なおさら運命を感じたらしい。)
他にも色々と
この珍しい「三柱鳥居」なんかも
男が入る時は左から出る時も左で
女は逆に右をくぐるとか…
意外と細けーな最強の神!笑
真ん中がパワースポットだから
立ってみてとか言われたり
腰痛の人の痛みがとれるとか
言われたけど
僕はどこも痛くないから
分かんなかったり 笑
天から光が刺す写真を見せられたり
撮影NGな物を見せてくれたり
また来てくれ
いやあなたたちはまた必ず来る
とか言われたり。
まあけど面白かったから
何かおみやげでも買って帰ろうかなと思い
オススメは?と聞いたら
「交通安全ステッカーです!」
そこ普通かよッ!!
重みがねーわッ!!
超古代ちゃんと復刻して!!笑
他には?
「縁結びステッカー!」
なんかそれも違うな~…
「世界平和ステッカー!」
急に世界平和て!!
しかもさっきから
なんでステッカー押し?笑
お守りとかもあんじゃん!!
「ステッカーの方が売れてるもんで!笑」
まあでも
それなら世界平和かな!
「普通はそれ選びませんよ!
やっぱりあなたたちは珍しいですね!」
あなたがすすめてるんだよッ!!笑
いやでも本当に
日本神話を覆すこの神社。
町おこしにしても
内容が大胆すぎて
攻めすぎてるし
実際
色んな凄い人達が
かかわってるみたいだし
ガチでマジなのかもしれない…。
ここで僕の結界も
ほぼ完成した様な気がするし
このブログを読んだ皆様にも
このパワーを伝えときます!!
すごく楽しく勉強になった
良い旅でした!
そんな神社に興味ある人は
是非一度訪れてみてはいかがでしょう!
ついでに神話好きな人へ↓笑
そういえば…
最近Amazonから
買った覚えも履歴も無い
こんな本が僕宛てに送られてきたのだが…
ゴゴゴゴゴゴ…
いったい誰が…
僕はもう既に
何かに巻き込まれているのか…?
ではまた。