【ドラニュース】京田、故郷・石川で誓った 遊撃でGG賞 根尾にポジション譲らん2018年12月3日 紙面から
故郷で2大公約だ! 中日・京田陽太内野手(24)が2日、地元・石川県能美市であったイベントに参加し、来季のゴールデングラブ賞と180安打を目標に掲げた。ドラフト1位の大阪桐蔭高・根尾昂内野手(18)の加入で激しさを増しそうな遊撃争いを勝ち抜き、輝かしい称号を引っ提げて1年後に凱旋(がいせん)することを誓った。 ノーモア手ぶら凱旋だ。昨年に続き、約700人を集めた能美市主催のイベント。満員御礼の大盛況にも京田は少し寂しさを募らせつつ、来季へ決意を込めた。 「今年はトロフィーがなかったので、来年こそタイトルをここに持ってこられるように頑張りたい」 ルーキーイヤーだった1年前のイベントは、新人王に輝いた直後。主役の脇には記念の額やトロフィーが並んだ。だが今年は隣がガラ空き。全試合出場も特に打撃で好不調の波が激しく、タイトルに届かなかった。 思い描く栄冠は、守備を売りにする京田らしかった。「金色のグラブじゃないですか」。すなわちゴールデングラブ賞。手応えを感じたからこそ、明確な目標を口にできる。「バッターの癖や、引っ張ったりおっつけて打ったりする特徴が分かってきた」。今季は打者の特徴を頭に入れながら打球を処理し、失策は前年の14から6に。守備率はセ・リーグのレギュラー遊撃手で1位だった。 タイトル奪取へ、最初に立ちはだかるのが超高校級スター、根尾だ。大注目のドラフト1位は投手との二刀流ではなく、遊撃一本での勝負を公言。案の定、京田はこの日のイベントで、司会者や野球少年から根尾に関する質問を何度となく受けた。そして「僕もショート一本でいく。譲るつもりはない」と断言。昨秋の侍ジャパンで経験した二塁については「準備はしておく」と話すにとどめた。 京田にとって二塁は、あくまで有事のオプション。オフに「しっかり投げられる肩をつくりたい」と練習を重ね、根尾との遊撃バトルを制する決意だ。思い通りになった後は「すごい選手ばかりだけど頑張るしかない」。今季のゴールデングラブ賞を手にした広島・田中や、過去に2度受賞の巨人・坂本勇ら名手を押しのけ、遊撃での勲章ゲットに闘志をにじませた。
|