2018年12月02日公開
2018年12月02日更新
神戸のインスタ映えスポットおすすめ17選!おしゃれなカフェや壁を紹介!
港町神戸には、おしゃれでインスタ映えがするスポットがたくさんあります。夜景やライトアップの名所も多く、昼だけでなく夜の写真も撮りたい町です。今回はカフェやおしゃれな壁なども含め、神戸のインスタ映えがするスポットを厳選して17カ所ご紹介します。
目次
- 1おしゃれな神戸にはインスタ映えスポットがいっぱい
- 2神戸のおすすめインスタ映えスポット1:神戸ポートタワー
- 3神戸のおすすめインスタ映えスポット2:生田神社
- 4神戸のおすすめインスタ映えスポット3:うろこの家
- 5神戸のおすすめインスタ映えスポット4:萌黄の館
- 6神戸のおすすめインスタ映えスポット5:南京町(中華街)
- 7神戸のおすすめインスタ映えスポット6:神戸大橋
- 8神戸のおすすめインスタ映えスポット7:六甲枝垂れ
- 9神戸のおすすめインスタ映えスポット8:東遊園地
- 10神戸のおすすめインスタ映えスポット9:掬星台(きくせいだい)
- 11神戸のおすすめインスタ映えスポット10:神戸煉瓦倉庫
- 12神戸のおすすめインスタ映えスポット11:メリケンパーク
- 13神戸のおすすめインスタ映えスポット12:スターバックス・コーヒー 神戸北野異人館店
- 14神戸のおすすめインスタ映えスポット13:六甲アイランド公園
- 15神戸のおすすめインスタ映えスポット14:大丸
- 16神戸のおすすめインスタ映えスポット15:オルビスホール(神戸ファッション美術館)
- 17神戸のおすすめインスタ映えスポット16: リバーモール
- 18神戸のおすすめインスタ映えスポット17:THE MARK COFFEE SUPPLY
- 19カメラを持って神戸の町を歩いてみよう
おしゃれな神戸にはインスタ映えスポットがいっぱい
港町、神戸には異国情緒あふれる歴史的なスポットや、眺めの良い場所、近代的な建築物が風景に映えているところ、カフェや装飾された壁などたくさんのインスタ映えのするスポットがあります。イルミネーションやライトアップが施される場所も多く、昼夜で違う表情を見せてくれます。今回は心ときめく神戸のインスタ映えスポットをご紹介します。
神戸のおすすめインスタ映えスポット1:神戸ポートタワー
青い海、青い空に映える赤い「神戸ポートタワー」は、港町神戸のランドマークです。パイプ構造のタワーは世界初のものだとか。開業は1963年、和楽器の鼓(つづみ)を長く伸ばしたような優美な姿は「鉄塔の美女」とも言われています。
夜は7040個のLED照明でライトアップが施され、さまざまな色に変化してさらにインスタ映えする姿を見せてくれます。このポートタワーは日本で1番最初にライトアップされた建物なのだそうです。
「神戸ポートタワー」は、写真撮影以外の楽しみもたくさんあります。5フロアを有する展望ゾーンでは、景色を眺めるのはもちろん、色々なしかけがあって子供からシニアまで楽しめる工夫がされています。カフェやショップも配されています。
展望1階には、人を感知して透明になるスポットが2か所あり、足元に75メートル下の景色が広がりスリル満点です。ここではカメラを下に向けて、自分の足と下の風景を一緒に撮るのがおすすめです。
展望3階にあるカフェは20分で1回転し、喫茶をしながら360度の景色を楽しむことができます。ショップには神戸らしいグッズがたくさんあり、神戸観光のお土産に喜ばれています。5階の天井には星座の世界が広がっています。
神戸のおすすめインスタ映えスポット2:生田神社
三宮駅の近くにある「生田神社」は安産祈願、恋愛成就、縁結びなどのご利益があるとされ、女性に人気の神社になっています。
1800年の歴史があるこの神社は地元では「生田さん」と呼ばれて親しまれています。神戸を代表するパワースポットとも言われ、全国から多くの参拝客がやってきます。
左右のバランスが美しく、端が少し沿った屋根と朱塗りが特徴の社殿はとても印象的です。生田神社の近くには観光やショッピングのスポットも多いので、神戸の町歩きの際に立ち寄りやすいのも魅力です。神戸の和のインスタ映えスポットとしておすすめです。
神戸のおすすめインスタ映えスポット3:うろこの家
神戸の北野エリアには異人館と呼ばれる西洋式の歴史的建物が点在しています。神戸が開港した明治期のもので、どこもインスタ映えがしますが、特におすすめなのは国指定登録文化財にもなっている「うろこの家」です。
この建物は外国人向けの借家として建てられたもので、外壁は約3000枚の石で装飾されています。それがあたかも魚のうろこのように見えることから「うろこの家」とよばれるようになりました。
「うろこの家」は内部の装飾も凝っている上に、家具や食器のコレクションも素晴らしいものなので、是非見学してみてください。また、併設されている美術館では神戸を代表する画家である堀江優氏の作品を鑑賞することができます。
神戸のおすすめインスタ映えスポット4:萌黄の館
北野の異人館の中から、もう1つインスタ映えがするスポットをご紹介します。それが「萌黄(もえぎ)の家」です。
国の重要文化財にもなっているこの家は1903年に建てられたコロニアル様式の建物で、自然の光がたくさん入る、明るくて軽やかさを感じる造りが特徴です。
「萌黄」とは淡いグリーン色のことで、家の外壁がこの色で塗られていることから名付けられました。室内の階段など、至る所に贅沢な装飾が施され、外観だけでなく内部もインスタ映えスポットがいっぱいです。
神戸のおすすめインスタ映えスポット5:南京町(中華街)
南京町は神戸の異国情緒を代表するスポットです。横浜中華街、長崎新地中華街と並び、日本3大中華街の1つに数えられています。食べ歩きもおすすめの人気のスポットで、エリア内にはレストラン、カフェ、土産物店など100軒を超えるお店が営業しています。
南京町は赤や黄色を基調にした鮮やかな装飾が多く、どこもインスタ映えがします。華やかな盛り付けの中華料理、見栄えが工夫された食べ歩きの品々なども写真映えがしておすすめです。
南京町では年間を通してイベントが多く、中国の獅子舞や京劇の衣装を付けた人たちが登場することもあります。そんな時は普段以上に華やかでインスタ映えがする写真が撮れるので、行事のチェックをおすすめします。
神戸のおすすめインスタ映えスポット6:神戸大橋
1970年に開通した「神戸大橋」は日本初のダブルデッキアーチ橋で、歩いて渡ることができます。青い空と海に映える昼間の神戸大橋もおしゃれで写真映えがしますが、夜はライトアップされ、神戸の夜景の名所の1つになっています。
神戸大橋はアニメ 「Fate/Zero」にも登場していて、多くのファンが聖地として訪れるスポットです。
神戸のおすすめインスタ映えスポット7:六甲枝垂れ
「六甲枝垂れ」は六甲山のランドマークともいえる展望台です。大きな樹をイメージしてデザインされていて、幹の部分は壁、床などにヒノキが使われ、建物全体は木の枝や葉をイメージしたフレームで覆われています。
全体を写真に収めるだけでなく、部分部分のユニークな意匠を切り取った写真もインスタ映えがすることでしょう。
夜は展望台から神戸の煌めく夜景が見られますが、「六甲枝垂れ」自体もLEDを利用してライトアップされ、幻想的な光景になります。
神戸のおすすめインスタ映えスポット8:東遊園地
神戸の「東遊園地」は遊具などもなく、普段はゆったりと時間を過ごす普通の公園ですが、大きなイベントが催されるスポットです。
1月には阪神淡路大震災の鎮魂セレモニーが開催され、たくさんのロウソクに火が灯されます。12月には「ルミナリエ」のメイン会場になり、光のアートに彩られます。
これらのイベントはうまく撮れればとてもインスタ映えがする写真になるのですが、どちらも災害の鎮魂や復興を願う気持ちからのイベントなので、気持ちが伝わるように発信をしたいものです。
神戸のおすすめインスタ映えスポット9:掬星台(きくせいだい)
掬星台(きくせいだい)は摩耶山の山頂にある展望スポットです。特に夜景の素晴らしさで知られていて、神戸市内はもとより、大阪周辺まで続く光の海が見られます。
夜景だけでなく、足元の遊歩道にも工夫がなされています。「摩耶★きらきら小径」には光に反応する蓄光石が青や緑に浮かび上がり、天の川をイメージした幻想的な雰囲気を演出しています。
近くにある「摩耶ビューテラス702」にはカフェやバーベキューテラスもあるので、夕方から暗くなっていく空の色を見ながら時間を過ごすのもおすすめです。昼間と比べて光が少ない夜景の撮影はなかなか難しいのですが、撮影の場所や機材を工夫して良い写真を狙ってください。
神戸のおすすめインスタ映えスポット10:神戸煉瓦倉庫
ベイエリアumieの中に2棟ある「神戸煉瓦倉庫」はとても写真映えがするスポットです。 1890年代後半に建造されたもので、貨物の倉庫として使われていましたが、今は8店のおしゃれなショップやカフェなどが入っています。
赤レンガの壁は、それだけでも素敵に撮影できるのですが、そこに店のロゴなどが入ると一層おしゃれで格好よく見えます。
中でもグッデイズデパートメントは外壁に掲げられた白い「GOODAYS」の文字や、「NORTHSHORE」と書かれたネオンサインが赤レンガに映え、ハイセンスな写真が撮れること請け合いのおすすめショップです。
神戸のおすすめインスタ映えスポット11:メリケンパーク
「メリケンパーク」は「神戸ポートタワー」周辺から海に突き出たエリアですが、ここにはインスタ映えがするスポットが点在しています。
メリケンパークのランドマークともいえる「オルタンシアの鐘」は、神戸市の花であるアジサイと、楽器のオカリナをイメージしたオブジェで、色とりどりのモザイクとユニークな形が面白い写真になることでしょう。
メリケンパーク内にある「BE KOBE」は大きな文字のモニュメントで、2017年に神戸開港150年を記念して設置されました。文字と背景ををうまく配置するとおしゃれな写真に仕上がります。
「TOOTH TOOTH」近くの壁には印象的なイラストが描かれています。壁画と一緒に記念撮影をしてSNSにアップすれば、見映えがすること間違いなしです。
また、神戸海洋博物館の近くのコンテナには「PORT OF KOBE」と書かれていて、ここも写真撮影の人気スポットになっています。
神戸のおすすめインスタ映えスポット12:スターバックス・コーヒー 神戸北野異人館店
「スターバックス・コーヒー 神戸北野異人館店」は登録有形文化財の2階建ての洋館を利用したカフェで、レトロな雰囲気の中で寛ぐことができます。この建物は1907年に、アメリカ人が居住するための住宅として建てられたものです。
木製の外壁に合うように掲げられている店名の看板などもとてもおしゃれでフォトジェニックです。アングルや色合いの調整を工夫してインスタ映えを狙いたいスポットです。
室内はいくつかのスペースに区切られていて、それぞれが元はダイニングルームやゲストルーム、ラウンジなどだったこともあり、それぞれに合う調度品が置かれています。うまく室内の雰囲気を入れ込みながらおしゃれな写真を撮ってください。
神戸のおすすめインスタ映えスポット13:六甲アイランド公園
人口島である六甲アイランドの西に位置しているのが「六甲アイランド公園」で、海沿いの長い遊歩道は散歩やジョギングをする地元の人の姿が多く見られます。広い芝生広場は家族連れに、神戸出身の画家の作品を展示している「小磯記念美術館」は観光客や美術愛好家に人気です。
この公園にはヤシの木やフェニックスが植えられていて南国情緒満点。青空が広がる日などは、まるでハワイにいるような風景が撮影できます。
神戸のおすすめインスタ映えスポット14:大丸
大丸は福岡から札幌まで、多くの店舗をもつ大手デパートですが、神戸店は重厚な石造りの外観が特徴で、店内の光と外の明かりが調和する夜は一層フォトジェニックです。
デパートの中にもインスタ映えで人気のスポットがあります。それが婦人服売場のある3階の「うふふガールズスポット」です。18歳から25歳くらいまでの女性がターゲットというだけあって、乙女チックで可愛らしく、そしておしゃれな装飾に思わずカメラを向けたくなります。
神戸のおすすめインスタ映えスポット15:オルビスホール(神戸ファッション美術館)
「神戸ファッション美術館」に付属している「オルビスホール」は、ファッションショー、コンサート、展示会などで利用されている施設ですが、その外観がとてもユニークです。まるでUFOが下りて来たようなデザインでインパクトがあります。
ホールは目的に応じてステージと客席の構成を変えることができるそうですが、中に入る機会があったら天井に注目です。これまたUFOや宇宙船を彷彿させるような丸みを帯びた大小多数のライトが並んでいます。
神戸のおすすめインスタ映えスポット16: リバーモール
「リバーモール」は六甲アイランドにある水路をメインとした公園広場で、南北600メートルにわたっています。周りはホテルやレストラン、カフェ、ショップなどが並んでいてとても賑やかです。噴水やモニュメント、彫刻など被写体にも事欠きません。
リバーモール・イーストはレンガ造りの建物が並んでいて、ヨーロッパのような雰囲気があります。イーストとウエストを繋ぐスカイウォークからは、地上からとは違った視点での写真が撮れます。夕方になると照明やライトアップが水路に映り、とても華やかな雰囲気になります。
神戸のおすすめインスタ映えスポット17:THE MARK COFFEE SUPPLY
「THE MARK COFFEE SUPPLY」は2017年に南京町の近くにオープンしたカフェです。店内は壁紙など全てをピンク基調にしていて、どこを写してもインスタ映えがします。
特におすすめは店内に2つあるネオンサイン、カウンターに積まれているカップなどですので、アングルや明るさの設定を上手にして写してください。
店内装飾だけではなく、ワンコインで楽しめるものが多いメニューの中には、おしゃれで可愛く、インスタ映えが抜群のものもありますので、こちらにもカメラを向けるのもお忘れなく。
カメラを持って神戸の町を歩いてみよう
以上、ランドマークからカフェ、壁まで神戸のおすすめインスタ映えスポットを17カ所をご紹介しました。神戸にはまだまだフォトジェニックなスポットが山ほどあります。写真に興味がある人は「神戸」「インスタ映え」「写真好きな人と繋がりたい」などのキーワードやハッシュタグなどでおしゃれで素敵なスポットを探してみてください。
関連記事
須磨水族館の料金・割引まとめ!お得なクーポンやチケット情報を調査!
savannah
兵庫県立美術館のアクセスや見どころ紹介!チケット料金や混雑状況も調査!
phoophiang
兵庫のアウトレットモールを紹介!おすすめ施設へのアクセスも調査!
komatya
兵庫県立美術館の駐車場情報!周辺の安い場所や料金・割引制度を調査!
うえのあつし
兵庫県立美術館周辺のランチおすすめ店21選!人気カフェや安いお店も!
MT企画
兵庫のラーメンおすすめランキング!こってり・あっさり系が人気有名店も!
kiki
兵庫のお土産おすすめランキングTOP17!定番のお菓子や珍しい品も人気!
Yukilifegoeson
神戸観光のおすすめスポットを紹介!穴場から人気の名所まで一挙公開!
coroncoron
神戸の中華街「南京町」のおすすめ店紹介!人気グルメを食べ歩き!
phoophiang
神戸のランチはおしゃれなお店で!ホテルやカフェなどデートにもおすすめ!
phoophiang
神戸・元町はカフェ巡りがおすすめ!おしゃれな隠れ家など人気店を紹介!
phoophiang
神戸元町でランチ!おしゃれなカフェやおすすめの洋食屋さんを紹介!
SoTiPe
神戸のランチバイキングのおすすめ店紹介!1000円台の安い人気店もあり!
maki
神戸ランチのおすすめ店21選!子連れにも人気の個室や安い店が多数あり!
yukiusa22
神戸中華街のランチおすすめランキング!食べ放題や人気の安い店紹介!
mdn
神戸のホテルランチでおすすめを紹介!バイキングや人気の個室もあり!
Anne
神戸のお土産おすすめランキングTOP21!定番のお菓子や雑貨も人気!
りん
神戸の温泉ランキングBEST11!日帰りや家族風呂などおすすめ紹介!
Udont
神戸の夜景絶景スポット13選!デートやドライブにもおすすめの場所を厳選!
Momoko
神戸のデートスポットおすすめ31選!定番の人気コースや穴場も紹介!
MinminK