こんにちは、西村 環(たまき)です。
質問ですが、苺の赤い実、かわいい♡と思いませんか?
白い部屋に、赤い苺が浮かんでいると、ついつい目が行ってしまい、すーっと側に寄って行って、、、しばらく眺めてしまいます。
苺の親バカ全開ですが、、(´Д` )
実際、《赤い色》には、次のような効果があるそうです。
1、アドレナリンを分泌し、興奮を促す
2、気持ちをポジティブにさせる
3、熱や温かさを感じさせる
4、食欲を刺激
5、時間経過を早くかんじさせる
6、目を引き感心を集める
苺を育てることの、心理的な効果を研究したくなるほど、苺栽培には不思議な魅力があります。
それが、手軽に室内で楽しめるのは本当に夢でした♡
苗を水素水を入れた栽培キットに入れて、LEDランプを灯していると、ほどなくランナーが伸びて来ました。
苺の蔓は、本当に芸術的♪
去年は、この時点で大慌て!
プランターを用意して、土を入れてと、大騒ぎ(´Д` )
今年は余裕♡
ガラスのお皿に入れて、、
栽培キットのライトの下に置くだけ。
根っこが伸びていたら、栽培キットに挿すだけの手軽さ!!
ビックリの簡単さに感動♡
手前の小さい葉っぱが、伸びたランナーの苗です。
4つのランナーの苗が今、成長中!
室内の良さは、しっかり観察して、愛でることが出来ること♡
あ、蕾だ!と、すぐに気づきます♪
ベランダだと、見過ごすことも、、
花が咲いたら、、やることがあります。
受粉
花が咲いたら、筆で、花粉を雌しべにつけて受粉させてあげて下さい♡
すると、実がなり、ありがとう♡ と、おじぎしてお礼を言ってくれます♡
受粉を失敗すると、ハート型に(笑)
均等に花粉がついてないんですね〜〜(汗
親バカ(いちごの、、)にお付き合い頂きありがとうございました♡
感謝いたします♡
LINE@にご登録頂いた方にプロト君のLINEスタンププレゼント中です( ´ ▽ ` )ノ
ぜひご登録くださいね!
LINEスタンププレゼントの流れ
①LINE@に登録
②メッセージに記載の個人アカウントに登録
③LINE@のメッセージに、LINEスタンプ申し込みメッセージ
④LINEスタンププレゼント
という流れになっております。
何卒よろしくお願いいたします♡