ドブサヨの公開コメント一覧

  • 2018年12月02日 16:01

    次の記事も読んでください。大日本帝国による朝鮮支配がいかにすさまじかったかわかります。 https://www.japantimes.co.jp/opinion/2010/08/29/editorials/the-annexation-of-korea/#.XANNXFSQHzo https://www.history.com/news/japan-colonization-korea 国際法において、人権などを重く見る世になったのは1990年代からです。2001年から現在までには、17年たちました。

    門田隆将
    ついに日韓関係に「チャンス」が到来した
  • 2018年12月02日 15:52

    > 世界はこんな感じでうごいてるんじゃないの? Wikipedia より 1905年11月15日、伊藤博文は韓国皇帝に内謁見し、日本政府が韓国の外交を代わって行うことを申し入れた。これに対し回答を留保する皇帝に向かい、伊藤は天皇の勅決であることや帝国議会の決定であることを強調し、暴言を吐き威嚇した。皇帝は、韓国民衆の意向も察する必要があると意見したが、伊藤は韓国は専制君主国であるから民衆の同意は必要なく、「奇怪千万だ」と威嚇した。伊藤はあくまでも外交権の委任に限定し、他のことは韓国政府に自治放任すると明言していたが、協約締結後の統監は韓国の内政にも深く介入した。 11月17日から18日にかけて、伊藤はソウル市内や王城前で軍隊による演習を行い、韓国首脳や韓国市民を威圧した。護衛と称して大臣の逃亡を防ぐために憲兵に監視させた。事実上の拉致、連行である。伊藤は参内に際して軍司令官、憲兵隊長を帯同し、韓国首脳や民衆が反対運動を起こすならば陸軍に対し命令を発しうる態勢を取った。つまり、韓国王宮内は日本兵に制圧され、そういった状況の中で併合の交渉が行われた。病気を理由にそれを断った皇帝から、勅錠を引き出し閣僚との交渉を開始した。この席上、伊藤は(調印に対し)拒否姿勢が明白であった朴斉純韓国外相や、態度を曖昧にしていた他の閣僚4人も一方的に賛成とみなした。特に協約書署名者である朴斉純外相が反対であることを絶対に認めなかった。同席を終始主導した伊藤は、2人の大臣の反対の他は、5人の大臣が賛成したとみなし、「採決の条規として多数決」による閣議決定として、韓圭ソル参政に皇帝の裁可を採るように要求、脅迫した。しかし、あくまでも反対の韓参政は、泣きながら辞意を表明し、やがて退室した。韓参政の辞任を恐れた伊藤は、「あまり駄々をこねるなら殺してしまえ」と小さく囁いた。

    門田隆将
    ついに日韓関係に「チャンス」が到来した
  • 2018年12月02日 15:40

    > 「日本からの輸入品」や「役務」といった単語は存在せず、論の拠り所になり得ません。つまり、現状では印象誘導のための虚偽の発言と断ぜざるを得ません。 「三億合衆国ドル(三◯◯、◯◯◯、◯◯◯ドル)に等しい円の価値を有する ***日本国の生産物及び日本人の役務*** を、この協定の効力発生の日から十年の期間にわたつて無償で供与するものとする」と書いてあります。

    門田隆将
    ついに日韓関係に「チャンス」が到来した
  • 2018年12月02日 15:24

    「韓国側の資産」というものはどのようなものでしいうか? 1.韓国政府の資産でしょうか? 2. 韓国企業の資産でしょうか? 3.韓国人の資産でしょうか? 2と3の差し押さえは、明らかに国際法違反です。 韓国政府の資産を差し押さえるとして、これを裁判もなしにやるのでしょうか?どなたか、どのような法的手続きのもとにやるのか説明してください。

    和田政宗
    徴用工問題 対抗措置も辞さず
  • 2018年12月02日 14:40

    ブッシュ元大統領は大変人柄が良いので、人を馬鹿にして喜ぶような人ではありません。 オバマ大統領は、自分の父親をほとんど知りませんので、ブッシュ元大統領を父親のように慕っていたそうです。 それから、私がブッシュ大統領を好きなもう一つの理由は、彼がが魚釣りが好きであったことです。私も、永年、バカみたいに魚釣りをしていました。

    天木直人
    いま私はブッシュ大統領の逝去をこころから悼む
  • 2018年12月02日 14:12

    > 韓国議会に自発的に日本併合を求めるように強制した証拠を持っているのか? Wikipedia より 1905年11月15日、伊藤博文は韓国皇帝に内謁見し、日本政府が韓国の外交を代わって行うことを申し入れた。これに対し回答を留保する皇帝に向かい、伊藤は天皇の勅決であることや帝国議会の決定であることを強調し、暴言を吐き威嚇した。皇帝は、韓国民衆の意向も察する必要があると意見したが、伊藤は韓国は専制君主国であるから民衆の同意は必要なく、「奇怪千万だ」と威嚇した。伊藤はあくまでも外交権の委任に限定し、他のことは韓国政府に自治放任すると明言していたが、協約締結後の統監は韓国の内政にも深く介入した。 11月17日から18日にかけて、伊藤はソウル市内や王城前で軍隊による演習を行い、韓国首脳や韓国市民を威圧した。護衛と称して大臣の逃亡を防ぐために憲兵に監視させた。事実上の拉致、連行である。伊藤は参内に際して軍司令官、憲兵隊長を帯同し、韓国首脳や民衆が反対運動を起こすならば陸軍に対し命令を発しうる態勢を取った。つまり、韓国王宮内は日本兵に制圧され、そういった状況の中で併合の交渉が行われた。病気を理由にそれを断った皇帝から、勅錠を引き出し閣僚との交渉を開始した。この席上、伊藤は(調印に対し)拒否姿勢が明白であった朴斉純韓国外相や、態度を曖昧にしていた他の閣僚4人も一方的に賛成とみなした。特に協約書署名者である朴斉純外相が反対であることを絶対に認めなかった。同席を終始主導した伊藤は、2人の大臣の反対の他は、5人の大臣が賛成したとみなし、「採決の条規として多数決」による閣議決定として、韓圭ソル参政に皇帝の裁可を採るように要求、脅迫した。しかし、あくまでも反対の韓参政は、泣きながら辞意を表明し、やがて退室した。韓参政の辞任を恐れた伊藤は、「あまり駄々をこねるなら殺してしまえ」と小さく囁いた。

    PRESIDENT Online
    "日韓併合は違法"とする徴用工判決の奇怪
  • 2018年12月02日 14:06

    At least 84 percent of all Koreans took on the names, since people who lacked Japanese names were not recognized by the colonial bureaucracy and were shut out of everything from mail delivery to ration cards. “The whole point was for the government to be able to say that the people had changed their names ‘voluntarily’

    PRESIDENT Online
    "日韓併合は違法"とする徴用工判決の奇怪
  • 2018年12月02日 13:53

    One of the most powerful symbols of Korean sovereignty and independence was its royal palace, Gyeongbokgung, which was built in Seoul in 1395 by the mighty Joseon dynasty. Soon after assuming power, the Japanese colonial government tore down over a third of the complex’s historic buildings, and the remaining structures were turned into tourist attractions for Japanese visitors. 日本でいえば、太平洋戦争の後、GHQが皇居の建物の1/3を取り壊し、残りを米国人向けの観光施設にしたということです。 Shinto shrines originally intended for Japanese families became places of forced worship. The colonial government made Koreans “worship the gods of imperial Japan, including dead emperors and the spirits of war heroes who had helped them conquer Korea earlier in the century. (続く)

    PRESIDENT Online
    "日韓併合は違法"とする徴用工判決の奇怪
  • 2018年12月02日 13:51

    他にも、凄いことが書いてある記事があります。 https://www.history.com/news/japan-colonization-korea Schools and universities forbade speaking Korean and emphasized manual labor and loyalty to the Emperor. It also became a crime to teach history from non-approved texts and authorities burned over 200,000 Korean historical documents, essentially wiping out the historical memory of Korea. 20万の歴史的文書を燃やしてしまったということです。日本なら、古事記、日本書紀、万葉集、… を全部もやしてしまったということですか? Throughout the occupation, protest movements pushed for Korean independence. In 1919, the March First Movement proclaimed Korean independence and more than 1,500 demonstrations broke out. The protests were brutally suppressed by the Japanese, but not before the desire for independence swept through Korea. いわゆる3.1運動です。 (つづく)

    PRESIDENT Online
    "日韓併合は違法"とする徴用工判決の奇怪
  • 2018年12月02日 13:30

    Schoolchildren were forced to make a pledge of allegiance to the Japanese empire and the emperor every morning. The government-general of Korea suppressed an attempt by Korean intellectuals to compile a large Korean language dictionary with hangul. They were arrested on suspicion of violating the Peace Preservation Law(治安維持法). The government general of Korea in 1925 built the Chosen (Korean) Shrine — to enshrine Japan’s Sun Goddess and the Emperor Meiji — in the Korean colonial capital Keijo (today’s Seoul). The government general strived to build a shrine in every village and force worship there. Japan also failed to implement any laws in colonial Korea to protect people at the workplace even though such laws existed in Japan.

    PRESIDENT Online
    "日韓併合は違法"とする徴用工判決の奇怪
  • 2018年12月02日 13:28

    > 韓国議会に自発的に日本併合を求めるように強制した証拠を持っているのか? 次の記事に、もう凄いことが書いてあります。 https://www.japantimes.co.jp/opinion/2010/08/29/editorials/the-annexation-of-korea/#.XANNXFSQHzo A Japanese military record, for example, indicates more than 2,800 incidents of armed struggle from August 1907 to the end of 1910. Nearly 17,700 Korean participants in the struggle were killed. Japan carried out a comprehensive land survey of Korea from 1910 to 1918 to establish property rights. Many farmers were forced to become tenant farmers because they could not produce documented proof that they owned their land. (続く)

    PRESIDENT Online
    "日韓併合は違法"とする徴用工判決の奇怪
  • 2018年12月02日 13:18

    伊藤博文が朝鮮で行ったことについてかなり詳しい説明があります。 1905年11月15日、伊藤博文は韓国皇帝に内謁見し、日本政府が韓国の外交を代わって行うことを申し入れた。これに対し回答を留保する皇帝に向かい、伊藤は天皇の勅決であることや帝国議会の決定であることを強調し、暴言を吐き威嚇した。皇帝は、韓国民衆の意向も察する必要があると意見したが、伊藤は韓国は専制君主国であるから民衆の同意は必要なく、「奇怪千万だ」と威嚇した。伊藤はあくまでも外交権の委任に限定し、他のことは韓国政府に自治放任すると明言していたが、協約締結後の統監は韓国の内政にも深く介入した。 11月17日から18日にかけて、伊藤はソウル市内や王城前で軍隊による演習を行い、韓国首脳や韓国市民を威圧した。護衛と称して大臣の逃亡を防ぐために憲兵に監視させた。事実上の拉致、連行である。伊藤は参内に際して軍司令官、憲兵隊長を帯同し、韓国首脳や民衆が反対運動を起こすならば陸軍に対し命令を発しうる態勢を取った。つまり、韓国王宮内は日本兵に制圧され、そういった状況の中で併合の交渉が行われた。病気を理由にそれを断った皇帝から、勅錠を引き出し閣僚との交渉を開始した。この席上、伊藤は(調印に対し)拒否姿勢が明白であった朴斉純韓国外相や、態度を曖昧にしていた他の閣僚4人も一方的に賛成とみなした。特に協約書署名者である朴斉純外相が反対であることを絶対に認めなかった。同席を終始主導した伊藤は、2人の大臣の反対の他は、5人の大臣が賛成したとみなし、「採決の条規として多数決」による閣議決定として、韓圭ソル参政に皇帝の裁可を採るように要求、脅迫した。しかし、あくまでも反対の韓参政は、泣きながら辞意を表明し、やがて退室した。韓参政の辞任を恐れた伊藤は、「あまり駄々をこねるなら殺してしまえ」と小さく囁いた。

    PRESIDENT Online
    "日韓併合は違法"とする徴用工判決の奇怪
  • 2018年12月02日 05:35

    > しかも京城帝国大学の図書館予算は東京帝国大学の十倍もあった。 これは、何年つづいたのですか?

    PRESIDENT Online
    "日韓併合は違法"とする徴用工判決の奇怪
  • 2018年12月02日 05:32

    > 「日本は韓国から望まれて併合したのであり、植民地とはしていない」 海外において、大日本帝国が朝鮮を植民地化したのは合法であったという意見はあっても、上記のような見解にであったことはありません。 河野外相は、昭和天皇が日本を太平洋戦争に引き込んだ元凶と考えた、松岡洋右の再来のように思えます。

    PRESIDENT Online
    "日韓併合は違法"とする徴用工判決の奇怪
  • 2018年12月02日 05:20

    現在、ある国が、他の国を大日本帝国が朝鮮を植民地化もしくは併合したように植民地化もしくは併合したとすれば、それは受け入れられますか?もしこれが、受け入れららないとすれば、それは現在の国際法に置けるける「強行規範」となります。 そして、現在の国際法では、過去のできごとの善悪の判断についても、現在の強硬規範を持って判断するという意見が主流となっています。一つの例は、戦前には人身売買が普通に行われていました。しかし、現在の強行規範では人身売買は不法です。従て、戦前における人身売買の被害者は、現在において加害者に補償を求めることができます。重大な人権侵害に時効はありません。

    PRESIDENT Online
    "日韓併合は違法"とする徴用工判決の奇怪
  • 2018年12月02日 03:03

    > 意味が解らないです…(´・ω・`) 返信の場所を間違えました。陳謝します。 やはり、私の認知症が進んでいるようです。それから、誤字・脱磁が多く奈多の葉、白内障の手術がうまくいかなくて、門司がぼやけてしか三重なくなったためです。

    門田隆将
    ついに日韓関係に「チャンス」が到来した
  • 2018年12月02日 02:57

    > あなたは、誠実な人ではないから、いっつもプロパガンダと印象操作ばかりじゃないですか・・・笑 私は、自分が誠実だと思ったことは一度もありません。 私の母は熱心な浄土真宗の信者でした。そこで、浄土真宗の教えを、しばしば、独り言としてかたっていました。浄土真宗の基本的な教えのひとつは、自分たちは「罪業深重」、つまり私たちは悪いことばかりしている、というものです。 > いっつもプロパガンダと印象操作ばかりじゃないですか 私の立場を補強するような文献を引っ張り出してくることが、プロパガンダと印象操作いわれれば、そうです。ただし、学界や国際社会で受け入れられていると思われるものしか引用しません。それから、歴史的事実に反することを書いたり、「媚韓派』といったような、レッテル張りはしません。 門田氏の記事には現在の国際法の視点が完全に欠落しています、そして、「媚韓派』という新しいレッテルを作り出しただけではないですか?

    門田隆将
    ついに日韓関係に「チャンス」が到来した
  • 2018年12月02日 02:39

    Silence

    門田隆将
    ついに日韓関係に「チャンス」が到来した
  • 2018年12月02日 02:34

    慰安婦問題について、国際社会における日本の評判をさげたのはだれだとおもいますか? 筆頭は、門田氏がしばしば対談をしている櫻井よし子氏です。櫻井よし子氏などが、慰安婦問題についてデタラメな前面広告をワシントンポストにだしました。そこで、米国下院における、慰安問題対日非難決議の支持者が一気に増えて、この法案は議決されました。 その後、米国における慰安問題対日非難決議に触発されて、カナダ、台湾、フィリピン、オーストラリア、オランダ、そして欧州連合が同様な決議をしました。欧州連合のそれぞれの加盟国を一つの国とかんがえれば、20ぐらいの国になるとおもいます。 ワシントンポストの意見広告に対する、韓国以外の各国の反応 「強制連行されたかどうかは関係ない。問題は慰安婦が悲惨な目に遭ったという事であり、永田町の政治家たちはこの事実を忘れている」「このような意見広告が何故掲載されたのか」 「慰安婦制度の中で生き残った人々を中傷するものだ」 「首相が公式な声明として謝罪すれば、これまでの声明の誠意に関して繰り返される疑問を晴らすのに役立つだろう」 その他にも、櫻井よし子が支援する人たちの米国での行動が惨めな結果をまねいています。 それから、杉田水脈氏が、グレンデール市にでかかて、日系米国市民連盟の現地支部の人たちと会談をしました。その後、この支部は杉田氏を非難し慰安婦像の設置を支持する声明をだしました。

    門田隆将
    ついに日韓関係に「チャンス」が到来した
  • 2018年12月02日 01:45

    > あなたは、誠実な人ではないから、いっつもプロパガンダと印象操作ばかりじゃないですか・・・笑 私は、自分が誠実だと思ったことは一度もありません。 私の母は熱心な浄土真宗の信者でした。そこで、浄土真宗の教えを、しばしば、独り言としてかたっていました。浄土真宗の基本的な教えのひとつは、自分たちは「罪業深重」、つまり私たちは悪いことばかりしている、というものです。 > いっつもプロパガンダと印象操作ばかりじゃないですか 私の立場を補強するような文献を引っ張り出してくることが、プロパガンダと印象操作いわれれば、そうです。ただし、学界や国際社会で受け入れられていると思われるものしか引用しません。それから、歴史的事実に反することを書いたり、「媚韓派』といったような、レッテル張りはしません。 門田氏の記事には現在の国際法の視点が完全に欠落しています、そして、「媚韓派』という新しいレッテルを作り出しただけではないですか?

    門田隆将
    ついに日韓関係に「チャンス」が到来した
  • 2018年12月02日 01:01

    >> 3億ドルは、日本からの輸入品もしくは役務に使うことが義務付けられていました。 > ドブサヨ殿、ソースはありますか? 日韓請求権並びに経済協力協定(財産及び請求権に関する問題の解決並びに経済協力に関する日本国と大韓民国との間の協定) 第一条 1 日本国は、大韓民国に対し、 (a)現在において千八十億円(一◯八、◯◯◯、◯◯◯、◯◯◯円)に換算される三億合衆国ドル(三◯◯、◯◯◯、◯◯◯ドル)に等しい円の価値を有する日本国の生産物及び日本人の役務を、この協定の効力発生の日から十年の期間にわたつて無償で供与するものとする。各年における生産物及び役務の供与は、現在において百八億円(一◯、八◯◯、◯◯◯、◯◯◯円)に換算される三千万合衆国ドル(三◯、◯◯◯、◯◯◯ドル)に等しい円の額を限度とし、各年における供与がこの額に達しなかつたときは、その残額は、次年以降の供与額に加算されるものとする。ただし、各年の供与の限度額は、両締約国政府の合意により増額されることができる。 *** この協定において、3億ドル相当の生産物及び役務 無償(当時1ドル=約360円) および 2億ドル 円有償金 の用途は、「前記の供与及び貸付けは、大韓民国の経済の発展に役立つものでなければならない」とされています。つまり慰安婦や徴用工への補償に使ってはならないというものです。私も、これには気が付きませんでした。 みなさんは、これを知っていましたか?

    門田隆将
    ついに日韓関係に「チャンス」が到来した
  • 2018年12月01日 16:31

    > 本来の「日朝関係」から、…いつのまにやら「原発問題」へと、すり替わってる論点の工作。。。w 原発問題をだしたのは、yahoo user 5805b さんです。

    門田隆将
    ついに日韓関係に「チャンス」が到来した
  • 2018年12月01日 16:18

    フッ素の原料である蛍石の主な産地は中国です。 この十数年、中国の地方政府、主に浙江省、江蘇省、山東省などはフッ素製品の 生産を奨励してきました。その結果、品質はともかくフッ素製品の製造量は今や世界一です。最近は、中央政府も重要な政策のひとつとしてフッ素化学工業の振興を 掲げています。

    門田隆将
    ついに日韓関係に「チャンス」が到来した
  • 2018年12月01日 16:10

    > 「国交はないけど交流は盛ん」な台湾の反対で 日台交流の一環として、日本の「愛国者」が、タイワンに出かけて慰安婦像けとばしました。 この後、台湾政府は、「断ることができない官斡旋」で慰安婦にされた、2000人ほどの台湾女性に対する、公式な謝罪と補償を日本政府に求めると発表しました。 台湾政府は、今までも何度も、慰安婦に対する公式な謝罪と補償を日本政府に求めるといっていました。そして日本政府に申し入れをしていると思いますが、これについての日本国内の報道は一切ないようです。

    門田隆将
    ついに日韓関係に「チャンス」が到来した
  • 2018年12月01日 15:54

    > 案山子のアイコンを使っていますね。 アイコンも変えようとおもったのですが、どういう訳か、Profile から前回は変えられたのですが、今は変えられません。 > ドブサヨとはなかなかセンスのいいネーミングです。 名づけ親は、世相マンボウ氏です。感謝しています。 > わざわざ退会者に見せかけるとか、素晴らしいぐらい狡猾ですね。 BLOGOSに書き込むことにより随分時間を無駄にしているので、退会しようかとおもっていたのですが、退会すると過去の投降がアクセスできなくなるので、IDを「退会者」にしました。そしたら、実際に退会者にされた人から連絡があって、IDを「退会者」にしていると、本当に退会者にされるぞといわれましたので、IDを「ドブサヨ」にしました。 私のIDについては、まだまだ、「老害」、「認知症」、「悲劇的な迄のコミュニケーション能力の欠如」、「悲劇的な迄の言語能力の欠如」、「発達障害」などが、いろいろありますので、順次変えていきます。 > 目に余る際は通報を継続していきますのでよろしくお願いします。 退会者にされれば、Blogos中毒から逃れられ、時間を無駄にされなくてすみます。よろしくお願いします。

    門田隆将
    ついに日韓関係に「チャンス」が到来した
  • 2018年12月01日 15:15

    > 朝日新聞が、門田氏の指摘が正しく、「デマでした」といっているのに、その現場にいてさえいない箕浦さんが、朝日は正しいとか真実がわかるはずも無いよねぇ。 私が原発関係の仕事をしたのは、一年半ほどでしが、計算機による監視・制御の仕事でしたので、原発全体の知識が必要でした。そこで、最初の半年間は、各機器とそれについている制御弁やその駆動機構の名前と動作を覚えることでした。2000ぐらいの入力がありました。 福島の事故を起こしたのは、1970年の中頃に私が原発について学んでいたときに建設されたものです。3号機は建設中で燃料は装荷されていませんでしたので、格納容器の中に入って、各機器を手で撫でたことを覚えています。 福島の事故については、東電の事故についての記事を読みながら、各原子炉の事故の時系列を、何度も調べました。 > その現場にいてさえいない箕浦さんが、朝日は正しいとか真実がわかるはずも無いよねぇ。 私が原発について学び始めたときに、原発はとにかく複雑なので。先輩に、原発はどうしたら理解できますかと訊ねました。そしたら、とにかく図面と書類を読むことだといわれました。 実際、現場はコンクリートの壁ばかり反対側がどうなっているかは、図面からしかわかりません。 > もしや、福島で水素爆発させたシステムを作った張本人の一人だったりするんですかね? 電源が失われたあとは、計算機は止まっていました。そして、計算機は、誤動作しても大事故にはならないような制御しかしません。しかし、計算機がうごいていたならば、プラントの状態は良く把握できました。

    門田隆将
    ついに日韓関係に「チャンス」が到来した
  • 2018年12月01日 14:39

    FkiJEqEBAA さん 貴重な記事を紹介していただき、ありがとうございます。 この記事のことは心にとめておきます。

    門田隆将
    ついに日韓関係に「チャンス」が到来した
  • 2018年12月01日 14:28

    > 朝日新聞がまちがっているところう一つも言わないところがすばらしい印象操作のたまものです。 未来永劫、言わないでしょうが。 最近の記事で、朝日が間違っているものがありましたら。ご指摘ください。 数日前に、櫻井よし子の植村裁判についての、産経が掲載した歴史戦の一つの記事に、4から5つの嘘・デタラメが書いてありました。 私が、朝日の記事にある嘘・デタラメより、右派の人たちはその100倍もの嘘・デタラメを流しているとかきました。すると、朝日の2つの嘘・捏造記事をあげて、右派の人たちによる嘘・捏造を200上げろといわれました。そこで、50ぐらいあげたところで、もっと続けますかと書きましところ、続けろとはいわれませんでしたので、一休みしています。 門田氏と櫻井よし子が近いことは、Webに掲載されている多くの対談のビデオなどからも分かります。 それから、私が書いたことに誤りがあれば、ご指摘に気が付けば、必ず誤りを認め、誤ります。

    門田隆将
    ついに日韓関係に「チャンス」が到来した
  • 2018年12月01日 13:55

    > 箕浦さんはそれに沈黙して、また門田叩き。すばらしいプロパガンダと印象操作ですね。 吉田調書について朝日が「所長命令に違反して撤退した」と書いたこととが大きく間違っていたとは、私は今でも思いません。 「所長命令に違反して」は正しいです。 問題は「撤退した」か「避難した」かということです。 2号基の格納容器の内部圧力はすでに設計値を超えていました、そこで爆発音がすれば、誰もが格納容器が爆発したとおもったでしょう。格納容器が爆発すれば、放射性物質があたりにまき散らされ、一巻の終わりでした。 福島の事故では、いくつかの予期しない不幸なこともも起きましたが、2号機の格納容器の爆発が地下で起きたとか4号機の燃料プールに、燃料取り換えのために、原子炉の上部にはってあった冷却水が自動的に流れ込み、大事故をまぬがれたといった幸運なこともおきました。 なお、GEの設計によるBWRが危険なことは、1970年代にGEでも指摘されていました。そこで、GEの3人の技術者がそれに抗議して退職しました。そのうちの一人は、私がGEに長期出張していた時の上司でした。 それから、門田氏は米国で、日本人・日系人が慰安婦像のためにいじめられていると書いていました。自民党の外交委員会では、今でもこの、現地の領事館、日本人学校、新聞記者などが確認できないデマを問題にしているようです。

    門田隆将
    ついに日韓関係に「チャンス」が到来した
  • 2018年12月01日 13:25

    > 朝日新聞が記事にした吉田調書について、「朝日新聞の記事は間違っている」 と糾弾して、門田氏を 意味不明です。 これは、福島の2号基の格納容器で爆発音がしたときのことですね。 門田氏は、「放射線量は刻々と上昇している」と書いておられましたが、爆発したのは、格納容器の地下のサプレッション・チェンバーで、放射能な地上には漏れませんでしたので。放射線量は上昇していませんでした。そこで、福島第2原発に避難した人たちの内、主要な人たちはすぐに呼び戻されました。 それから、吉田所長は、作業員たちが、第一原発のサイト内もしくは近くで、放射線量が低いところに退避するように伝えたということですが、作業員たちは第2原発に避難してしまいました。東電は、指示が正しく伝わらなかったとは発表しました。 朝日新聞が「福島第一原発の現場の人間の9割が所長命令に違反して撤退した」と書いたことについて、門田氏は「所長命令に違反して撤退した」という部分を激しく攻撃しました。東電の発表をもとにすれば、、「所長命令が正しく伝わらず避難した」と書くべきであったかもしれません。 そこで、私は軍隊なら「撤退命令がないのに、避難すれば軍規違反です」と書きました。今調べたら、敵前逃亡は重罪で、上官はその場で射殺してよいそうです。 門田氏はしばしばドラマチックな脚色をします。前回の記事にもいくつか問題がありましたが、私は「退会者」として謹慎していましたので、コメントは控えました。私が「認知症」だと診断された方がいましたが、それにしては自分の書いたことを覚えているようです。しかし、もう少したてば、IDを「認知症」にします。

    門田隆将
    ついに日韓関係に「チャンス」が到来した

ログイン

ログインするアカウントをお選びください。
以下のいずれかのアカウントでBLOGOSにログインすることができます。

コメントを書き込むには FacebookID、TwitterID のいずれかで認証を行う必要があります。

※livedoorIDでログインした場合、ご利用できるのはフォロー機能、マイページ機能、支持するボタンのみとなります。

1234