大手の求人サイトでは色々な職業の求人を見ることが出来ますが、あまりにも多すぎると希望する職種の求人を探すのが大変です。
ジョブメドレーは医療・介護職に特化した求人サイトであり、こちらのサイトを利用するうえでのメリット・デメリットを紹介します!
目次 [表示]
一目で分かるジョブメドレーの評判
サポートは手厚い? | 〇 |
---|---|
相談はしやすい? | △ |
嘘はつかない? | 〇 |
第二新卒でも使いやすい? | 〇 |
対応は丁寧? | 〇 |
色んな職種に転職できる? | △ |
求人量は多い? | 〇 |
たくさんの求人は紹介してもらえる? | 〇 |
サイトは利用しやすい? | 〇 |
在籍中でも利用しやすい? | 〇 |
電話連絡はしつこくない? | 〇 |
ジョブメドレーの運営会社はどんな会社?
ジョブメドレーは、株式会社メドレーが運営している求人サイトです。
2009年に設立された求人サイトを運営する企業の中では比較的新しめの企業ではありますが、年々規模を拡大していると言えるでしょう。
ジョブメドレー以外にも、介護施設の口コミ検索サービスである「介護のほんね」や、医師が更新するオンライン医療事典サイト「MEDLEY」などといった医療・介護に関連したオンライン事業を展開しています。
近年問題視されている医療・介護業界の人手不足や待遇問題を解消するために、正しい最新の医療・介護に関連する情報を掲載し、医療従事者だけでなく、サービスを利用する患者さんや患者さんのご家族も納得できる医療環境を整えることを目標としている企業です。
ジョブメドレーのメリット
- 求人が医療・介護職に限られているので検索しやすい!
- 求人の数がかなり多い!
- スタッフが医療・介護職経験者だから安心!
医療・介護職限定の求人サイトなので検索が楽!
やはり、ジョブメドレーの便利な点として一番最初に挙げられるのは、医療・介護に特化している求人サイトなので、希望する医療・介護職の求人を探しやすいと言う点です。
大手の求人サイトでは色々な業種の求人が掲載されており、なかなか自分の希望する条件の求人が見つからないということも多々あります。
医療・介護職に限定されている求人サイトであり、取り扱っている職種も幅広いことから、色々な医療・介護職の求人をチェックすることが出来ます。
求人数は介護専門求職サイトの中でもトップクラス
医療・介護に特化したサイトなので、取り扱っている求人件数は20万件以上となっており、これらのジャンルの求人に関してはどのサイトよりも取り扱っている件数が多いと言えます。
一度退職してこれから復職をしたいと考えている人向けの時短勤務の求人や、キャリアアップを考えている人向けの求人まで取り扱っている求人の労働条件も幅広いです。
アドバイスをくれるのは業界のプロ
ジョブメドレーを運営している株式会社メドレーのスタッフは医師などといった医療・介護職経験者となっています。
そのため、運営側が業界の事情をしっかり理解しており、問い合わせにも親身に回答してくれるだけでなく、しっかりと業界の現状も教えてくれるので自分にとってベストな職場を探すことが出来ます。
ジョブメドレーのデメリット
サポートは他のサイトを併用した方が良いかも
ジョブメドレーの就職・転職へのサポートはオンラインでの問い合わせか、スタッフとの電話のみとなっています。
そのため、自分ひとりの力で就職・転職を考えている人は問題ありませんが、そうでない方は他の転職サイトや転職エージェントを併用した方が良いと言えるでしょう。
転職サポートを利用したい方におすすめの転職サービス
求人を探すだけでなく、求人紹介や企業側との交渉などの転職サポートを利用したい方には、こちらの転職サービスがおすすめです。
看護師の転職サポートなら看護roo!(看護ルー)
利用者からの満足度が非常に高いのが看護roo!最大の特徴です。
看護業界に精通したエージェントが転職をサポートしてくれるので、他の転職サイトでは不満のあった看護師の方にもおすすめです。
また求人を掲載している各医療機関との関係も強く、応募する前からリアルな職場の環境など把握することができます。
確実に今よりいい職場へ転職したい方には、看護roo!がおすすめです。
介護職の転職サポートならきらケア介護求人
きらケア介護求人では、各地域の事業所・施設との繋がりが強く、応募する前に職場の環境や待遇を正確に教えてくれます。
またエージェントの質も高く、あなたの要望を正確にヒアリングして、ぴったりの求人を紹介してもらえるので、離職率が低いのも大きなメリットです。
今の職場に嫌気がさしている介護職の方は、ぜひ一度きらケア介護求人に相談してみてください。
またライフスタイルに合わせて、派遣も検討している方には、きらケア介護派遣もおすすめです。
ジョブメドレーはどんな人に向いている?
ジョブメドレーは医療関連職を経験していて他の職場へ移りたいもしくは、一度退職していて復職したい方におすすめの求人サイトと言えます。
やはり医療・介護業界は人手不足なので、即戦力となることが出来る人材を欲しがる傾向があります。
そのため、過去に医療・介護職に就いていた経歴があると、自分から応募しなくても、病院側からスカウトメールが届くことも多く、転職・復職がしやすい求人サイトと言えるでしょう。
ジョブメドレーで転職するまでの流れ
ジョブメドレーを利用して転職するまでの流れをここでは紹介します。
会員登録
まず、ジョブメドレーに個人情報を入力して登録を済ませます。
登録は無料なので誰でも気軽に登録することが可能です。
氏名などといった基本的な個人情報に加えて、今までの職務経歴を記入する欄もあるので、自分の経歴も記入しておきましょう。
また、希望する条件に関しても、その条件に合ったスカウトメールが届くことが多く、しっかり記入しておくのがおすすめです。
求人を探す
ジョブメドレーでは業種や勤務地に加えて、交通費支給など色々な条件を付けて求人を探すことが可能です。
ですが、希望する条件が多いと、それをすべて満たす求人を見つけるのは難しいので、何個か程度に絞っておいて、検索するのがおすすめと言えます。
応募
希望する条件を満たす求人を見つけたら、応募してみましょう。
応募の際には履歴書などとった書類を用意すr必要があるので、これらの準備は念入りに行うのがおすすめです。
転職エージェントを利用していれば、履歴書などというった書類の添削もしてもらうことが出来るので、転職エージェントを併用するとより転職活動がしやすいと言えるでしょう。
面接
応募書類が審査に通れば、最後の関門である面接へと進むことが出来ます。
面接の日程は応募先から直接電話がかかってきて日程を調整することとなるのが大半です。
コメントを残す