世界遺産「3大水系の始まり!北米大陸の冠・ロッキー山脈」
2018年12月2日(日) 18時00分~18時30分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
<前の放送
2018年12月2日(日)
次の放送>
最終更新日:2018年11月30日(金) 12時5分
4500キロのロッキー山脈の中央、カナダとアメリカに跨るウォータートングレイシャー国際平和公園。今も氷河が残る雄大な山岳と、絶壁にすむここだけの動物たちが見物。
番組内容
北米大陸のロッキー山脈中央部、カナダとアメリカにまたがるウォータートングレーシャー国際平和公園。氷河が残る雄大な山岳と、断崖絶壁に生きるシロイワヤギなどここだけの動物たちが見物。この公園では毎年のように大きな山火事が起こるが、火事に適応した驚異の生きものたちも登場。さらに3つの海に水を送る大分水嶺(水系の始まり)の頂に到達。東、西、南と方角で全く違う景観を撮影!
ナレーター
杏
遺産情報
<遺産名>ウォータートングレーシャー国際平和自然公園 <登録年>1995年 <登録理由>(VII)自然美(IX)生命進化
みどころ
ディレクター/金澤佑太 今回、撮影を開始する数日前に山火事が発生、主要道路も通行止めとなっていました。現地の人に話を聞くと「火事は自然の一部だから」という答えが帰ってきました。自然とともに生きる、その原点について考えさせられました。
テーマ曲
<メインテーマ曲> 「鳥のように」大橋トリオ <エンディングテーマ曲> 「つくる世界」大橋トリオ
次回内容
次回はフランス・オーベルニュ地方の大火山地帯、シェヌ・デ・ピュイ火山群。80ものさまざまな火山が一連に並ぶ「火山のテーマパーク」。溶岩が生んだ珍しい景観も見物。今年登録されたばかりの自然遺産。
公式ページ
◇番組HP http://www.tbs.co.jp/heritage/
公式ページ2
facebookのアカウントはこちら! http://www.facebook.com/heritage.TBS
公式ページ3
twitterのアカウントはこちら! @heritage_TBS http://twitter.com/heritage_TBS
おことわり
番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。
その他
<前の放送
2018年12月2日(日)
次の放送>