初耳学【山本美月★パリコレ学に新展開!】
2018年12月2日(日) 22時00分~22時54分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
<前の放送
2018年12月2日(日)
次の放送>
最終更新日:2018年11月30日(金) 18時5分
林先生が断言「仕事は質より量をこなせ」時代逆行の理由★アンミカ激怒で企画中止?パリコレ白ニット審査で号泣の嵐★大行列!カレーに見えないカレー★犬の寿命のびる果物
出演者
- 賢人
- 林修(予備校講師)
- 初耳コンシェルジュ
- 大政絢
- ゲスト(50音順)
- 赤ペン瀧川 ギャル曽根 澤部佑(ハライチ) 千原ジュニア 中島健人(Sexy Zone) 船越英一郎 山本美月
- VTR出演
- アンミカ 銀シャリ(鰻和弘・橋本直)
番組内容
- 白熱教室
- ★最初の2年はとにかく仕事の量をこなせ!量が質を生む…この一見時代と逆行するような説を題材に、林先生が熱弁!林先生自身や人生経験豊富な船越英一郎の体験談などを交えながら解説する。
- パリコレ学
- ★ファッション審査≪第2弾≫!課題は「白いニットを使ったファッションコーディネート」。アンミカ×トップスタイリスト・岸本怜子さんがその出来栄えを審査。成長を期待するアンミカだが…一体!?
- 初耳ピーポー
- ★視覚障がい者ランナーとともに世界の大舞台で戦う、日本人女性初の職業で活躍する女性を紹介。そのストイックともいえる生活とは?
- 他にも…
- ●この冬の行列キーワード“カレーに見えないカレー"を銀シャリがレポート ●ある果物が鍵を握る可愛いペットの寿命を延ばす世紀の大発見 ●恵比寿、白金、代官山など憧れの街に来年忍び寄る大ピンチ…高層マンションの価値観が覆るかもしれない!?
公式SNS
◇番組HP http://www.mbs.jp/mimi/ ◇ツイッター @hatsumimigaku https://twitter.com/hatsumimigaku ハッシュタグ「#初耳学」
公式SNS2
◇フェイスブック https://www.facebook.com/hatsumimigaku
インスタLINE
- 公式Instagram
- @hatsumimigaku https://www.instagram.com/hatsumimigaku/
- 公式LINEスタンプはこちら!
- ★スタンプ→初耳学で検索 https://store.line.me/stickershop/product/1284267/ja
初耳学のインスタ&LINEスタンプが登場!!
★☆募集中☆★
■□■初耳ネタ受付中!!■□■ 番組では世の中でまだあまり知られていない情報やとっておきの知恵などを募集中!!あなたの知識を「初耳学」に認定されてみませんか? ↓↓ 応募はこちら(・ω☆)キラリ http://www.mbs.jp/mimi/
◎この番組は…
物知りな人が「知らなかった!」と思わず唸る雑学…それが「初耳学」。番組では日本全国1億3000万人から、これぞという初耳学候補の情報を大募集。そのなかから厳選したネタを、賢人代表・林先生に出題する。林先生が「知らなかった!」と申告したら出題者の勝利。物知りの林先生も知らなかった珠玉の情報はVTRで解説、知っていた場合VTRはお蔵入りとなり、出題されたネタは林先生が自ら“生授業"で解説する。
おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる可能性があります。
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- バラエティ - トークバラエティ バラエティ - その他 福祉 - 文字(字幕)
人物情報
<前の放送
2018年12月2日(日)
次の放送>