この記事は就活エージェントをこれから利用しようとしている人、もしくは今使っていて、利用を停止しようとする人向けに書かれた記事です。
これから登録しようとする時は不安ですよね?すぐに退会できるか?
嫌になったり、退会したい理由があるのではないでしょうか?また、無事退会できるか不安に思っていませんか?
自分も同じように就職エージェントや転職エージェントを利用したことががあり、退会した経験もあります。
また、就職エージェントで働いていた経験があるので、裏側についても詳しいです。
今回は、就活エージェントの退会方法をお伝えしたいと思います。
Contents
就活エージェントで退会を考えているあなたに
この記事を読んでいるあなたはこの記事にこのような理由で訪れたのではないでしょうか。
・入会したいけど、退会ができるかが不安
・退会の仕方がわからない
・本当に退会しても大丈夫か
・退会の連絡をしたら何か言われるのではないか?
こういったお悩みをお持ちではないでしょうか?
誰でも辞める時や退会となれば不安はつきものです。
勇気を振り絞ってや勢いよく決断することも大事ですが、まずは一旦冷静になって考えてみることも重要です。
まずは一度、客観的に「なぜ退会したいか」を考えてみましょう。
退会したいと思った裏側にはどんな気持ちがあったか?
なぜ、退会したいのか?理由をあげる前に心理的にどのような動きがあったか見ていきましょう。
そもそもなぜ「エージェント 退会」で検索したのか?
- 今のエージェントに不満を持っている
- これから登録を考えている
- 良くない評判も聞くため、いざとなったら退会できるか調べておきたい
その背景にはどんな事情があったのか?
エージェントに不満を持っている。→
- 合わない求人を紹介された。
- カウンセリングや電話応対の際に不快なことを言われた。
- 担当コンサルタントと合わない。
退会できなかったらどんなリスクがあるか?
このまま退会しないで放っておくのも手ですが、このようなリスクもあります。
- 自分の希望に合わない就活をすることになる。
- 個人情報が悪用・流用される
などなどが挙げられますね。
なぜ退会したいか、理由を考えてみる
他の就職エージェント経由で内定が決まった
これは同時並行でエージェントを使用しているとよくあることです。
他社エージェントから紹介された企業で内定をもらったので、辞退したい。退会もしたいというものです。
この理由は、変な話、嘘でも本当でもエージェント側は調べようがないので、なんともいえません。「おめでとうございます」といって終わりです。
強いていえば、「どこの企業に内定がでたか?」を聞いてくるエージェントがいるでしょう。その場合、素直に内定が出た企業を言ってしまうのもいいですが「さし控えさせてください」や、やんわりと濁して「◯◯業界です」や「A社と同業の会社です」というのもいいでしょう。
進路変更でエージェントや就活を必要としなくなった
次に、進路変更でエージェントや就活を必要としなくなった場合です。
このケースとしては、公務員試験に合格したや、大学院に進学することになった、もしくは、留年が確定して卒業が難しくなった、などです。
そのほか、親の家業を手伝わなくなったなど、理由は様々ですが、就活自体する必要がなくなったので、当然エージェントも退会したいというものです。
この場合は、そのままの理由をエージェントに伝えましょう。
エージェントの対応に不満があって
これもよく聞くケースです。
理由としては、
①大量に自分の希望にそぐわない求人を紹介される
これはエージェント側の都合です。大量に求人を受けないと通過しないし、内定がでませんよという数の原理。数で勝負することは一理あるけども、やる側は疲弊してしまいます。「量より質」で勝負するエージェントにお世話になりましょう。
②対応や扱いが、ずさんやひどい
学歴差別的な発言や傷つく言葉を投げたり、相手を就活生という年下に見ての発言をしてくるエージェントがあります。または、日程調整なども相手の都合を考慮しないや、結果通知が遅い、しないなどのエージェントが存在することも事実です。
そう言った時は、無理に退会せずとも担当コンサルタントを変更することができるので、代表番号にかけて「担当を変更してください」と伝えましょう。それでも対応がおかしい場合は退会しましょう。
退会したい方へ 退会の方法
退会したい場合ですが、基本はやり方は3つあります。
退会フォームを見つけて、退会の手続きをする
これは大手エージェントであれば、退会フォームというのも設けています。
大体、そのエージェントとサイトに記載されているので、「エージェント◯◯ 退会」と入力すると出てくるかもしれません。
見つからない場合は、下記のやり方で試してください。
問い合わせフォームや担当窓口宛にメールする
退会フォームがない場合、メールは効果的な方法です。
電話だと、何か言われてしまう可能性もあるので、メールで済ませてしまうのがベターな方法であるともいえます。
下に例文も載せておりますので、参考にして見てはいかがかと思います。
◯◯様←エージェント担当者氏名
いつもお世話になっております。
△△大学のYです。
突然で恐縮ですが、貴社サービスの利用を停止、および退会させてください。
貴社には大変お世話になりましたが、お力になれず大変申し訳ございませんでした。
末筆ながら、◯◯様のご活躍をお祈りしております。
このような短めの言葉でも問題ありません。担当コンサルタントと距離が近く、仲良くされていた場合は、長文でもいいかと思いますし、もう少し距離が近めな文章でもいいと思います。
最も即効性がある手法、電話する
最後にお伝えする手法は電話するということです。
電話は即効性があるので、その場で退会も可能です。
ただ、理由を深く聞かれたり、引き止めにあったりなどされることがあるので要注意す。個人的にはあまりオススメできません。
特に面接が進んでいる場合など、企業からも説明責任が追求される立場であるエージェントは、しつこく引き止めに入ってきます。
退会時に気をつけること、退会時の連絡先など個人情報
退会時に気をつけなければいけないのが、個人情報をどうするか?と言った点です。
基本退会しても、エージェントのデータベースには情報が残ったままになっていますので、情報を消去したい方は、個人情報も消去してもらうよう伝えておきましょう。
就活エージェントで退会したあなたにおすすめのエージェント
当方は以前キャリアコンサルタントとして働いていたのですが、その時にも就活生が他のエージェントを退会して、入会してきたことがありました。
退会した理由として、大手エージェントでは、機械的、システムマッチングな印象を受けたと聞きます。(システムマッチングとは、企業の募集要件とのマッチングを行い、有力な候補者のショートリストを自動作成してマッチングしていること)
中小エージェントの場合は、サービスが属人的で偏っている、サービス内容が担当によって差がある、などと耳にすることがあります。
大手も中小も一長一短なので、使い分けてみることが大切です。
理由にもよりますが、以前のエージェントが嫌、不満でやめた方はエージェントを変えてみるという選択肢もありだと思います。
エージェントによっては全然違う対応になっています。
退会した理由として、大手エージェントの対応に不満があった方はキャリアチケットがおすすめです。
キャリアチケットは親身な対応で学生からの信頼も厚く、紹介してもらえる求人も優良企業が多いと評判です。
大手エージェントは機械的でドライな対応を取られると言う人も中にはいます。
その点、キャリアチケットのような中小エージェントは、小回りが利き、融通が利き、就活生に寄り添ったアドバイスをしてくれます。
詳しくはキャリアチケットの記事をご参考ください。
退会した理由として、中小エージェントの対応に不満があった方は就職shopがおすすめです。
就職shopはあまり知られていないかもしれませんが、あのリクルート社が提供しているサービスです。
大手ならではの安心感や求人数の豊富さ、そして優秀なキャリアアドバイザーが多く在籍していますので、落ち着いて利用することができます。
中小エージェントは、求人企業が大手ほど多くなく、カウンセリングなどの就職のサポートの質もアドバイザーによってばらつきがあります。
その点、リクルート社は大手企業になりますので、求人数は多く、サポートも仕組み化されています。
詳しくは就職shopの記事をご参考ください。
どちらでも無い方は
口コミや評判がいい就活エージェントをランキングとしてまとめています。
大手と中小の良さを兼ね備えたエージェントですので、自分に合いそうなエージェントを見つけて一度相談に言って見るのもいいかもしれません。