| |
⊂Link⊃ UPDATE-- |
■天才てれびくん・恐竜惑星・GD・NS・他 恐竜惑星・ジーンダイバー・ナノセイバー・子役他 を扱っているサイトです。 | link↑ | |
| ●ジーンダイバー・リンク ★ [秋沙さん] ジーンダイバー関連のリンク集、お絵かき掲示板有り。[2004/02/17 追加] | 相互 |
| ●ようこそ恐竜惑星へ ★ [あさいらんこさん] 恐竜惑星のことならここで[2004/02/17 追加] | |
| ●ちくら屋とD ホームページ Virtual Comiket Space! [ちくら屋とDさん] ちくら屋&Dさんらによるサイト。投稿イラスト、お絵かき掲示板など。[2001/5/01 URL変更] | 相互 |
●ELCAMILAND~えるかみらんど~ [らっこさん] 携帯からのアクセス前程のサイトだそうです。シンプルながら掲示板などは賑わってます。ナノセイバーのページになって行くとの事。[2001/4/29追加] | 相互 | |
| ●THE GENE DIVER [扇堂まひょうさん] 扇堂まひょうさんのジーンダイバーのページです。 チャット・掲示板など。[2004/02/17変更] | 相互 |
| ●Pax-Koo's HomePage [ぱっくーさん] はりもぐハーリー、アリス探偵局、ナノセイバーのサブタイトル他NHK教育の帯アニメなど 各種データなどがあります。 [2004/02/17変更] | 相互 |
●Qajin's Home Page [Qajinさん] ナノセイバー放映当時は天てれBBSが賑わっていましたが、現在動作していないようです。天才てれびくん関連のリンク。 [2004/02/17変更] | 相互 | |
| ●セクレタリー [キャディみねさん] みねみねさんのマンガ絵ギャラリーのサイト。 天てれサイトというわけではなくCG展示サイトなのですが、一枚 悟のイラストが掲載されているとのことで以前連絡を頂きました。 「いろいろ」のコーナーの「VIRUS」がそれです。それ以外にも実にさまざまなキャラクターのイラストがあります。 [2004/02/17変更] | 微妙に 相互 |
| ●ジーンダイブの果て(仮称)→●Slow Love Down [みうらまほ(ミウラマ砲)さん] GDと3DとProgramとどれみにゃんとねこにゃんゆいたんのtipsページ、とのこと。 [2004/02/17調査URL変更] | 相互 |
●VIRTUAL STREET [安栖里神流さん] ★ [2004/02/17追加] | 相互 | |
| ●Virtual Windom [トコマンさん] [2004/02/17調査URL変更] | |
□閉鎖・消息不明サイト 転居先不明の物など。順次削除します。なにか情報をお持ちでしたらご一報下さると嬉しいです。 | ↑ |
■教育テレビ・学校放送 NHK教育テレビの番組などを扱っているサイトです。 | link↑ | |
●東京福袋 [みやしたさん、吉野さん] みやしたゆきこさんらが主催する「東京福袋」。その中の教育テレビのページ きょういくてれびのたまてばこ はオリジナルアイコンや教育テレビ関連のリンクが充実。 お姉さんミシュランは教育テレビに出演したおねえさんのデータ集です。 | | |
| ●ぷちぷちえぶりでぃ [なゆみ かすいさん] なゆみ かすいさんによるNHK教育のプチプチアニメを扱ったページ。2003.4.23に一旦閉じられたようです。メッセージボードが残っています。 | 相互 |
■Creator CG・イラストなどの創作サイトです。 | link↑ | |
| ●ACTIVE HOMING [小林さん] SF、メカデザインを主としたイメージサイト。3D作品等、ハイクオリティな画像を閲覧できます。 BBSにも濃い目の書きこみが。 | |
●HASEGAWA'S Page [長谷川正治さん] イラストレーター長谷川正治さんのページです。SF物のイラストが多数展示されています。 現在はGallery Ikkieに統合?[2004/02/17 修正] Shoji Room- Gallery Ikkie | |
■恐竜 恐竜や古生物関係のサイトです。 | link↑ | |
●恐竜パンテオン [] 恐竜に関する最新情報から細かい情報までを紹介するページ。金子隆一さんに同行しての取材記事も。[2004/02/17 URL変更] | | |
| ●恐竜の楽園 [水上輝夫さん] 総合恐竜サイト。沢山の企画があって飽きさせません。恐竜に会いたい人は是非どうぞ。[2001/05/01 URL変更] | |
■Science 天文学・宇宙開発・惑星科学・物理学 ・生物・自然・化石・古生物・医学・ライフサイエンス・バイオテクノロジーなどなど | link↑ | |
| ●SETI@home(日本語版) 電波望遠鏡のデータを分析してあなたのPCで地球外知性探査をする実験に参加できます。全世界から300万人が 参加している遠大な計画です。 | |
●NASDA(宇宙開発事業団) [2001/05/15 追加] | | |
●宇宙開発事業団地球観測センター(EOC) [2001/05/15 追加] | | |
●国立科学博物館 [2001/05/15 追加] | | |
●NASA Space Science NASAの宇宙科学のサイト。[2001/05/15 追加] | | |
●UCMP カルフォルニア大学のMuseum of Paleontologyです。[2001/05/15 追加] | |
■etc. その他のサイト。 | link↑ | |
| ●日本製「先行者」開発プロジェクト [シルチョフ兄弟社さん] JAVAゲーム先行者のページ。 [2001/09/01変更] | |
●たのみこむ(tanomi.com) 掲載した商品案への注文がある数に達すると「その数だけ」が生産されて製品化されるという 限定受注生産型サイト。この中に『たのむ!作ってくれ!』という、 利用者からの「こんなものがあったら」「アレを商品化して欲しい!」という商品発案に、内容に見合った質量の賛同が集まれば その商品が、ひょっとしたら実現するかも知れないというコーナーがあります。 [2001/05/16 追加] | | |
| ●有限工房 [不可思議絵の具さん] 有用なCGI/SSIスクリプトが置いてあります。[2004/02/17 変更] | |
| ●ねこどっとかふぇ [あっちゃん(六月屋)さん] ねこ耳娘たちがお出迎えの趣味のCGサイト。[2001/05/02追加] | 相互 |
[EOF] ↑ |
|