2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アイシングループpart4

beチェック
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 23:19:51.16 ID:hlhcw0yY.net
前スレ
アイシングループpart3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1491021687/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 23:23:27.36 ID:hlhcw0yY.net
あげ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 04:24:47.97 ID:8/W8JCap.net
陽子ちゃんの耳たぶをハミハミしたい

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 15:57:42.41 ID:gYKZUK5W.net
アイシン精機って海外赴任経験も無い部長が居る。
今時の一部上場企業とは思えないなぁw

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 18:42:05.11 ID:6UdTLAZC.net
海外行きたいや

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 20:06:31.88 ID:mZe4ziAZ.net
新川に期間工で入って正社員めざしたいと思ってるんですけどかなり難しいですか?

期間工は仕事内容と上司で良し悪しがかなり変わるってよく聞くけどやっぱりきついところだと相当根気がないと無理ですかね?
スポーツやってたし今の職場でも割と体は動かすんで体力には多少自信あります

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 20:16:16.15 ID:NlQldpv4.net
>>4
海外行っても使えないレッテル張られて強制送還された人が翌年部長になるパターンもよくあるよね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 22:57:20.78 ID:f8aXzppx.net
>>6
体力だけで仕事するわけじゃないから関係ない 

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 05:14:35.24 ID:uYDwpAYq.net
毎月新人さんが誰かしら辞めていく
一体どうなってんの?
ひどい時は配属されて翌日から突発→退社の人もいるんだが
AIってどんな教育してんの?って思う

10 :_:2018/08/26(日) 10:32:45.55 ID:DZTqLAmd.net
暴君上司「ミスしたら坊主な」「飲み会は強制参加な」…どう身を守ればいいの?
https://www.bengo4.com/c_5/n_8400/

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 22:55:52.91 ID:oz4R/61O.net
また月曜日が来るのね。
守衛の小野さんの顔を見ないといけないのね。
またセクハラされるのかしら。
またパワハラされるのかしら。






不安だわ。。。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 23:43:19.47 ID:pahQCW8M.net
安城つえー

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(火) 11:05:46.40 ID:S1r4UdGi.net
>>6
ここで無理かどうか他人に聞いてる時点で無理だよ。

無理って言われたらチャレンジせずに諦めるの?そんな豆腐メンタルな人は要らない

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(火) 17:40:51.81 ID:S/bMvGRa.net
社畜乙

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(火) 23:17:41.08 ID:NQ/UsowL.net
なんでもいいけど社内不倫してるやつは滅びろ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 21:51:02.47 ID:SQT5eukM.net
社内不倫って小川の??

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 23:54:14.74 ID:uHD5I0uw.net
>>16
半田の既婚sとkの話ならできる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 07:32:35.64 ID:yzPZa09c.net
聞きたい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 00:24:09.77 ID:p62xBx5V.net
>>18
同じく聞きたいwそれって同じ職場の気がするw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 00:21:16.60 ID:qvTbJlpZ.net
AISIN

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 00:30:57.19 ID:qvTbJlpZ.net
AISIN主要6社は1つの会社にした方が全体として成長すると思います。アイシン精機に吸収合併。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 13:45:27.08 ID:jI803F2N.net
これからの流れは、そうなるんじゃないかな
後は無駄な会社、意味のない会社は整理される
5年遅れてるよ 
益々トヨタグループ、アイシングループの仕分けが始まる

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 23:22:00.82 ID:K0UWsdSH.net
でもVCでやってくから会社が統合されることは100パー無いと思う

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 07:30:13.93 ID:cobNY7HY.net
いい加減トヨタがいないと食っていけないような体質やめたらいいのに 内燃機関廃れたら終わっちゃいそうやん 

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 08:18:09.80 ID:WtZDsaNc.net
社内で不倫してるのがバレちゃってでもクビにできない上司ばかりw
アイシン最高!有休も不倫もめちゃよかったーありがとう

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 21:40:31.96 ID:+rzGl0kS.net
>>24
この時代にトランスミッションに投資しちゃうくらいやし、しゃーない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 22:47:14.11 ID:ZnYsDAxG.net
>>26
落ち穂拾いとしてはかなりお買い得では?
あとしばらくはATで儲けられるしその金でev化対策できるし

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 20:08:00.22 ID:dwwLf4ik.net
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://9ch.net/Sz

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://9ch.net/EC

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 22:36:04.93 ID:2LM9+/rD.net
11日は工場休みになると思いますか?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 23:42:27.07 ID:YnSt+DDZ.net
>>29
お前だけ一生休んでろ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 23:53:58.47 ID:2LM9+/rD.net
>>30
わたくしは10日も休みではありません。
人を罵倒してると あなたが逆の立場で困り果てる未来がいつか来ますからね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 23:56:51.01 ID:2LM9+/rD.net
>>30
30の方は特定させて頂き、それなりの処分が必要だと求めてるという事で理解させて頂きますね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 00:06:35.72 ID:21DATtSA.net
>>32
お前、職場で疎外感感じているだろww

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 09:14:52.98 ID:AH4uC6e3.net
あのメガネブタ野郎が
すれ違いザマに舌打ちすんなよな
あんなのが社員だなんて有り得ないんですが

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 09:25:28.92 ID:fnDfDqzM.net
>>33
ADHDだろうから絡まない方がいいぞ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 00:15:36.39 ID:KaYTlXGt.net
28歳から期間工でawか精機に入って正社員目指すなら、どっちに入った方がいいんだろうか。社員さんや期間工の先輩方の意見を参考にさせてください。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 00:44:28.87 ID:6Z0WVgFE.net
>>36自分の頭に自信があるなら精機一択
バカでも正社員になれるのはAW

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 00:52:14.42 ID:KaYTlXGt.net
>>37
前職で公害防止管理者(水質1種)や高圧ガスを資格試験で取得する程度の勉強はしてきました。

登用試験について何もわからないので迷っています。もし宜しければ助言を頂ければ幸いです。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 02:00:38.80 ID:6Z0WVgFE.net
>>38それらの資格の難易度が分からないから何とも言えないけど、資格取得の為勉強できるぐらいだから精機でいいと思うよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 04:31:49.49 ID:KaYTlXGt.net
>>39
なるほど、そういうことでしたら精機で頑張ろうと思います。貴重なご意見ありがとうございました。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 08:48:48.02 ID:cXSvh2Er.net
アイシン系列ってそんなに正社員になれるのか?百人いたらどのぐらいなれるの?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 09:26:22.56 ID:y7PCkXxo.net
>>41
50人くらいかな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 11:06:33.17 ID:MiGb+/cp.net
社員登用の人数はその年によって違うな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 23:06:39.23 ID:PfXWQ6HH.net
頭の良し悪しよりも最終的にはメンタルの強さじゃね?(笑)資格をたくさん持ってても休日出勤や過酷なライン作業に耐えれなくちゃダメだしな(笑)ある意味、何も考えてないバカじゃないと無理なんじゃね?(笑)

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 23:21:57.71 ID:xYJLbYOb.net
それはあるかも
普通の人なら病んだりへこたれたりするけど、何を言われてもなんとも思わないから強いよ
うちの職場にもいる、けど仕事の覚えはものすごく悪いから箸にも棒にもかからん

46 :_:2018/09/13(木) 01:34:52.19 ID:kwS2TFRk.net
【悲報】不信感が蔓延する日本 勤務先への信頼度は28か国中最下位、メディアへの信頼度も下から3番目
http://blogos.com/article/278241/

政府もメディアだけでなく、企業も信頼できないのが現状のようだ。勤務先の会社への信頼度も、28か国平均の72%を下回る57%で、韓国と並んで最下位だった。
また、各国の調査対象者に日本企業全体への信頼度を聞いたところ、28か国中、18か国で昨年よりも低下していた。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 23:45:58.87 ID:lNvfCHEq.net
俺は名古屋に本社がある会社を辞めた
何か雰囲気悪いというか
経営が威圧的
そのくせ、表面上は良いこと言うが
かなり人間関係が悪く社員が疲弊している
独裁者的だな
誰か救ってあげて

俺は辞めて正解だった
残していった者よ、スマン
は、は、は、

48 :名無し:2018/09/15(土) 01:23:23.52 ID:OdhErHSj.net
アイシン精機って課長格が1,000人以上も居るんですね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 13:10:57.88 ID:Gf2nCCR7.net
>>48
仕事してるのは半分以下でしょうけどね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 21:08:04.04 ID:RVJBcKmL.net
事務系はARで半分はクビとか聞きました。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 22:44:44.99 ID:FDVfj186.net
>>47
文面から生真面目なのが判ります。

口ばかりな奴は沢山居ますからね!

>>49
日本では課長からは上は仕事を下に振り分けるだけと責任押し付けるのが当たり前見たいですよ!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 06:15:52.72 ID:OeBdk1el.net
昨日と今日の休みが終わったらまたあのクソタレ共の顔を見なきゃならんのか🤭

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 20:33:47.12 ID:vYNbXFeB.net
またくそまなみの顔見る夜勤

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 23:55:11.26 ID:XArlI63H.net
こんど期間工で入ることになった侵入社員です 

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 17:03:39.60 ID:qR9hkpHi.net
新入社員、よろしく

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 21:08:29.74 ID:nVdO2fJ0.net
毎週毎週誰かしら人が辞めてく
新人にいたっては2日目以降来なくなるし一体どうなってんの?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 01:18:19.28 ID:c7j5Tfmf.net
>>56
良くある事
やる気もないのにダラダラ仕事されるより、さっさと見極めてくれるほうがありがたい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 01:46:59.53 ID:7wRDrU8a.net
みたやついる?あの写真。まぢきちがい。歯茎なんとかしろよ。ブスじゃなく妖怪レベル。はやく仕事辞めてくれ。夜勤で顔見ると怖いわ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 08:12:08.08 ID:09d607+l.net
嫌な人ってどこにでもいるとはよく言うけど、このアイシンはそのクソさが凄いな。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 15:27:12.65 ID:19/dhQxR.net
昼休みに作業場の床にダンボール敷いて寝る人がいるけどこういうものなの?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 17:32:31.11 ID:7wRDrU8a.net
くそさ。わかる、その通り

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 19:46:53.38 ID:dcDZVSRo.net
年老いたらみんなそうなるよ。

昼休みに寝ると後半から頭が冴えるからね。二十代には分からないよ!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 22:15:26.57 ID:3XXZZ75u.net
先週BIGの一等当たったからずっと無断欠勤だわw
おまいら今までありがとな\(^^)/

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 23:15:02.10 ID:1RMiiPl+.net
>>63
そんな夢叶えてみていわ♪
おめでとう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 23:18:16.28 ID:sUki8TkQ.net
誰か特定して名前を晒してくれよ!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 23:38:39.04 ID:ljhIT1L9.net
私も高額当選してこんなクソ未満な会社とお別れしたいわ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 17:57:16.37 ID:FmQNtWii.net
正社員登用が他社より多いのが一番の売りだからな
きついのは仕方ない

68 :株を守りて兎を待つ:2018/09/21(金) 23:14:22.21 ID:qPK9MDTz.net
古い習慣や過去に偶然成功した経験にこだわり、いつまでも進歩がなかったり融通がきかないことのたとえ。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 18:51:57.84 ID:9A1iDVeI.net
クソにおるやん笑

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 16:05:24.78 ID:IGpWpyo6.net
歯茎女さ、ますますやばくね?今日見たらねずみ小僧になってた笑

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 12:35:50.43 ID:qnzq8xYg.net
アイシングループの足を引っ張るエーアイは早めに切り捨てるべし

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 18:51:32.72 ID:tTulkQ41.net
守衛の小野さん。
またですか?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 23:34:36.15 ID:r9EPvGUw.net
守衛さんか

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 17:31:21.05 ID:roCCgjSt.net
>>73
そうです。新川工場の守衛さんですがいつもセクハラやパワハラを受けて困ってます。会社に行きたくありません。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 23:32:53.90 ID:0KJs8rm8.net
>>71
だから、仕事分けてやってんじゃん。
しぶとい仕入先がおるから困る。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 02:46:35.07 ID:6wlWO3Rw.net
>>71
アジアとかまだmtの需要が根強いところもあるしなあ

77 :名無し:2018/09/28(金) 01:38:01.59 ID:jTMbZVte.net
妻から見たアイシン精機の評判・口コミは?
https://company-tsushin.com/report/17626

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 14:14:33.83 ID:snff8+pY.net
あのAV嬢の声みたいな女の子と実際にセクスしたいお( ^ω^)

79 :_:2018/09/30(日) 13:33:58.06 ID:PDpP7gZQ.net
休日の電話番、社用携帯に転送されるも「手当なし」…これって休日出勤じゃないの?
https://www.bengo4.com/c_5/n_8494/

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 03:51:05.31 ID:Mn76mrHw.net
>>76
ヨーロッパも割と需要があると聞いた
AT=年寄りの乗り物って感じらしいから、若い奴がAT乗ってるとどこかおかしいの?って思われるとか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 03:51:29.42 ID:5F2sKIp9.net
精機の半田工場、ブラジル人は一年ぐらいですぐやめちゃうけど、アドヴィはどうなの?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 18:41:27.20 ID:vRC9oRzb.net
ブラジル人は家庭持ちで嫁さん子供連れなら長く働くよ
独身は彼女がいるか一緒に働いてるなら多少は大丈夫
それ以外は突発や休出がヤバい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 22:20:43.46 ID:5O4YJg0m.net
ブラ公は民度低すぎであかんな
臭い五月蝿い気持ち悪い

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 15:34:28.77 ID:06k3jFCb.net
日本語話せないやつは基本的にヤバイ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 20:57:17.45 ID:x/WuXN4Y.net
>>84
貴方のように日本語をマトモに話せない日本人も同じデース。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 20:59:58.46 ID:x/WuXN4Y.net
>>81
一年も続かずに辞めた日本人もたくさんいまース。ブラジル人よりヒドイでース。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 01:49:55.38 ID:mMTaZJna.net
そりゃあんなひっどい所じゃボロボロ辞めるわな。
早い人は配属翌日から突発→退職だし。
日本人ではネットか何かで知れ渡って行きたがらないから外人をいれるしかなくなるわけで。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 12:28:22.36 ID:a/vE4GgG.net
でもアイシンって手取り40万円て有るんでしょ?組合員は?

なんでそんなに有るの?年俸制では

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 23:00:11.79 ID:jnYJDfcQ.net
>>88
精機はAWAI化工アドビシロキなどを安くこき使えるからな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 12:50:25.03 ID:AYF62PnI.net
有給利用のお達しの影響で休出が増えて困る
有給利用するなとは言わないけど計画性がなさすぎて今頃ドタバタしてるし

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:53:35.31 ID:h8I4Mt9u.net
でも小川じゃ不倫繰り返してるまなちゃん、意地でもやめんらしい。やめても他で働けないのがよくわかってんだろうな。やめてほしい人はやめないよ。

92 :_:2018/10/18(木) 23:54:18.33 ID:X1rz2F6W.net
入社前のタダ働き?「内定者研修」に不満の声 参加強制に問題はないのか
https://www.bengo4.com/c_5/n_8696/

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 00:52:21.72 ID:rw1F1/Rl.net
名古屋の会社です
助けてやって下さい
経営層のパワハラで社員が疲弊してます
見え方、格好で付いていけません
結局、伺いたてても自己主張で決められる
気に入らないと冷たくあしらわれる
誰ですか?送り込んだのは!
社員は怒っている
俺は辞めて正解だ
残した者、ごめんね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 21:01:51.61 ID:MtjhRuUR.net
精機とアドヴィって正社員登用試験の合格率どのくらい?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 22:51:26.16 ID:nm25Bv0f.net
>>94
その年によって違う

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 13:37:29.06 ID:Jl5mGzZE.net
みっともない職場、辞めたい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 14:28:26.61 ID:ddy1/9sx.net
下痢便パンツをトイレ個室に置きっぱにした奴は誰?
トイレで用を足そうとして個室に入ったら目に飛び込んできたorz
すぐそばには缶コーヒーも置かれてるし、ココは公衆トイレか?と思った。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 15:00:22.86 ID:VEYEqkfW.net
>>96
やめたらいいやん 月曜から出勤すんな 誰も止めんよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 12:49:04.98 ID:5LOtLGNe.net
アドヴィ正社員登用の合格率低いんだね。去年28%か。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 21:40:27.71 ID:2lMgErrE.net
>>98
そりゃそうだ。辞めるのは簡単だぞ。誰も引き留めないわな。口だけ野郎かww

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 10:07:59.73 ID:Pi1t1Xwh.net
ネット上ではなんとでも言えるからねえ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:35:17.65 ID:nWMb6Stw.net
アイシングループ主要6社の大卒新入社員の冬のボーナスは手取りでいくらくらいもらえますか?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:35:04.30 ID:36QlPt55.net
>>102
50

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 23:30:01.53 ID:8Jqqq4lC.net
まなちゃん歯茎やばくね?笑うとお化けやん

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 07:27:03.82 ID:NkNXp6R+.net
ほぼ毎週新人さんが辞めてってしまう。
ここまで人の入れ替わりが激しいと辞めてく人たちより会社の方に問題があるとしか思えないね。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 17:56:43.95 ID:cYJh3+sw.net
今日で契約終わり
やっとこの会社とおさらばだ
グループで似たような仕事している会社は無駄が多いね
早く吸収合併した方がいいよ
いらない手続き、制限が多いしね
おかげで俺みたいな害虫は、力付いて他に行く
ありがとよ
こけ脅されて仕事から解放だ
競争力は自分で磨くものさ
契約してた会社はひどかったな
派手な経営、社員は疲弊、いじめが頻発
パワハラみたいな会議や面談

さらば

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 18:43:24.05 ID:Ycx7Z0Kk.net
さらば

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 22:15:27.44 ID:6nM/4UFA.net
何の力が付いたのか聞いてみたいもんですね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 17:28:18.36 ID:0BVLUKCM.net
穴開き靴下履いてる人が時々いるけど、どういう事?
靴下なんて百均やコンビニで400円出せば買えるでしょうに。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 05:06:01.37 ID:y8SsDvoc.net
新しい作業着を意地でも買おうとしない滅茶苦茶きったない派遣とか部署に一人はいるだろ?

見た目や衛生に価値を全く見いだせない連中なんだよ。
見た目はホームレスと見分けがつかん。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 12:12:54.77 ID:42YX703+.net
体調悪くても金が無くて病院行けんって人達だ
察してあげましょう

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 14:36:37.21 ID:2srBZoDw.net
>>110
いや、実は社員なんだ、その人。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 22:48:42.13 ID:sFdJm/aD.net
平日に家と会社の往復だけだったら
割りとどうでもいい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 23:07:59.66 ID:k7V4A3Ey.net
だらしないと見るか合理的と見るか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 05:09:15.00 ID:DKsQoHt3.net
経営統合するようだね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 19:57:42.04 ID:nsKFC89y.net
30代後半でも正社員目指せますか?それと残業や休日出勤は多いんですか?自動車メーカーと部品系で迷ってます。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 20:57:42.76 ID:AII7lCeI.net
>>116
50代半ばで社員になった人を数人知ってます。
社員になる可能性高いのはダントツでアイシンだと思いますよ。
特にアイシンAWかアイシン機工。

118 :名無し:2018/11/02(金) 00:42:00.04 ID:F5brpoEK.net
>>115
AWとエーアイが統合ですか・・・遅すぎる対応に思えますが・・・

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 17:55:25.36 ID:5xcSuL9z.net
アイシンAWの新規スレないですか?
1000こえて終了したあと誰かつくったかな?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 18:52:24.55 ID:QIwr6Yss.net
やっと終わったわ。これで、しばらくは守衛の小野さんに会わなくて済むわ。私辛いです。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 21:46:54.85 ID:ilKAdQ50.net
アイシンAWのスレないの?作ってよ~
35速おわってから誰もつくらんのかい!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 22:45:12.19 ID:RO+JIawy.net
つくらんのかいって自分で作ればいいじゃん。

それにしてもスレが埋まっても新しいスレを誰もたてない。

働くやつの無能さと民度を垣間見たよ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 17:48:24.34 ID:co9pDo4J.net
>>122

働くやつの無能さと民度を垣間見たよってなに悟った気になってんだよ馬鹿

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 21:01:35.04 ID:L+ZPBJlM.net
>>123
こんなことを悟るっていうんだったらお前は毎日悟りまくりだな。
小中の国語の教科書見直してこいよ、痴呆。

125 :_:2018/11/04(日) 11:53:37.42 ID:cHCFalOD.net
人事が見たセクハラ 常習犯は「始末書」をコピペ、「コミュニケーション」と悪びれず
https://www.bengo4.com/c_5/n_8787/

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 11:58:09.09 ID:Yw/LkzPc.net
小川の課長達は不倫を許してどうするの?歯茎ちゃんまた不倫始めたよ。忘年会は不倫の宝庫。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 20:10:31.49 ID:L0ln7dho.net
【AISIN】アイシンAW 36速
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1541329809/

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 21:53:14.04 ID:MsAYWsjv.net
やっぱりね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 22:32:32.88 ID:747HKsr9.net
えりこ...もしみてたら忘年会で仲直りしよう。
忘年会来ると思うから他部署の俺も参加します。
よろしくお願いいたします。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 18:31:18.36 ID:Z/lVeJbb.net
忘年会やるや?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 22:21:44.83 ID:Z/lVeJbb.net
きったねー猫。貧乏そのもの。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 11:22:53.25 ID:he8Eh9aT.net
休みだと守衛の小野さんに会わなくていいから助かるだらw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 20:15:32.30 ID:ZC8rn4j8.net
辞めることにした

結局、社員のためと言って自分の好きな事を推進して、細かいことでも経営者自ら決めて
意見無視。
社員が言っている、社員が望んでる、、
望んでいない!
仕事をさせて!

パワハラの横暴
真面な会社にしてくれない

よく喋り、自慢話にはうんざり
何も説得力ない

次の転職先は貴方の競合社です

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 21:10:48.97 ID:XsgqPiPt.net
ここの正社員を目指さないか?と言われてるけど断り続けるのに疲れる。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 21:19:04.37 ID:iI5jyYBg.net
辞めればいいじゃん。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 23:57:46.80 ID:DWGZPC1W.net
夜勤でまたまなちゃん不倫

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 00:03:48.81 ID:gS5KOEhg.net
>>134
働きはじめてどれくらいで言われるもんなの?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 00:55:45.33 ID:WRhk2NLG.net
アイシングループ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 01:06:14.66 ID:PsZH56i2.net
AWは期間工として入る面接時の時点でいきなり聞かれる
入社後配属されたとこでもやっぱり聞かれる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 04:56:42.70 ID:WRhk2NLG.net
え~だぶりゅ~

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 05:46:21.78 ID:gS5KOEhg.net
そんなに社員なってほしいんだ。人手足りてない感じある?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 08:10:25.93 ID:76wBj9uo.net
また5、6人新人がきた。
来週何人に減ってるのか楽しみだわ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 08:39:26.39 ID:wTvBuPaa.net
新川工場の守衛の小野さん。朝からパワハラ発言しないでください。朝からセクハラ発言しないでください。週末なのがせめてもの救いだわ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 11:15:04.31 ID:SluArFHu.net
>>133

そこって名古屋じゃねえ

社員からの苦情、よく聞く

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:52:20.90 ID:UYTrZLrN.net
シーヴイテックってどうなの?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:03:47.54 ID:6hpw8C2X.net
良い企業だよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:49:24.02 ID:MQBLXvMO.net
AWバックレても精機受かるんか?
経営統合で福井のアイシンには受からなくなるみたいだけど

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:53:27.64 ID:gS5KOEhg.net
どれくらい正社員なりやすいの?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 02:30:28.65 ID:yNBCZbCc.net
>>142
半分ぐらいになってるんじゃない?
入ってもすぐ居なくなる部署ってどこでもあるみたいだな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 10:14:49.43 ID:8fpFSz4v.net
アイシンAIって名前変わるん?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 11:54:08.13 ID:zC+7IsYh.net
>>150
消滅

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 16:08:27.89 ID:cIfvblPA.net
AWバックレても精機受かるんか?
経営統合で福井のアイシンには受からなくなるみたいだけど

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 16:42:09.32 ID:KlLGN5I0.net
>>146
AW行こうと思ってたけど考えてみるわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 16:59:04.42 ID:lzJl+KbY.net
早く人工知能が発達してくれたらいい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 00:57:08.76 ID:546bauHO.net
不倫してるやつは既婚でも未婚でも1度でも今の本当のパートナーのこと考えろよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 14:41:07.55 ID:uEXugmbj.net
>>150
なにそれ、人工知能の研究とかやる会社?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 15:42:49.32 ID:9FOSob/D.net
>>156
違う違う
MTの製造とAWの下請けでAT部品製造もしてる会社だよ。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 17:08:20.00 ID:ifrerLOQ.net
>>155
たしかにね。いいこと言うやん。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 19:11:25.85 ID:l1NRVy9t.net
アイシンAIが吸収合併でなくなるって言ってるけど、
豊生ブレーキもアドヴィックスと合併して名前がなくなるって話も本当かどうか聞こえてくるんだよね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 19:29:09.42 ID:e3uSFn4Y.net
>>159
アイシングループ、AWグループが最終的に全部統合されるよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 20:01:48.87 ID:l1NRVy9t.net
>>160
やっぱそうだよね
で、いらんやつはさようならーってなるのがオチか

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 21:30:15.88 ID:RYQQUbxK.net
訳分からん子会社も統合だね
多すぎる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 22:00:46.31 ID:wJzbVSIa.net
正社員登用のときって卒業証明必要?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 22:05:57.38 ID:jzpm0OsP.net
>>163
そんなの要らない。
登用合格後に履歴書を提出するくらい。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 22:25:31.01 ID:WhiW67Hq.net
どこまで統合されるかだな
6社?12社?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 23:01:32.64 ID:HlaUXUDk.net
>>164
コピーが要るぞ
期間工採用時に〇〇高校卒って履歴書出して
実際は中退中卒だった奴が正規登用に受かったけど
手続きの中で学歴詐称がバレてクビになった奴を知ってる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 23:18:37.52 ID:wJzbVSIa.net
>>166
じゃあ必要なんだね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 00:01:36.17 ID:/F3DV+/9.net
>>163
アイシン機工は要る。
学歴、職歴を証明できるもの両方。
職歴は年金事務所で今までの厚生年金の履歴を発行してもらえばそれでいい。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 06:22:19.91 ID:cpiCDfZv.net
AWはそんなの要らないけどな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 06:28:59.33 ID:0ILUX5z6.net
オレの知り合いがAWと高丘でそれぞれ働いてて、共通点は高校中退から期間工で入って正社員になった点だ
実際高校中退してる班長がいるって聞いてるけどな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 06:39:43.75 ID:oddzsAHO.net
それって学歴詐称って事なの?

それとも中卒って言って正社員になったの?どっち?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 08:14:50.61 ID:ZJsAXGrD.net
>>163
AIも必要だったよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 18:40:02.65 ID:cpiCDfZv.net
>>171
いやAWは学歴関係ないから
履歴書に高校中退って書いても期間工の面接にも正社員登用の面接にも受かるから
正社員登用に合格後に提出するのは履歴書だけだし
おそらく同じアイシングループでお互い関連企業であっても結局は違う会社だから
会社によって方針が異なるんだろうね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 20:57:06.79 ID:ECoQZCng.net
>>173
AWは役員とセックスすれば受かるんだろ?
ニュースで見た

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 21:02:27.09 ID:oEkBP+vu.net
>>174
なんだ、お前が手を出したのか

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 21:15:11.02 ID:cpiCDfZv.net
面接で落とされるやつは学歴・職歴うんぬんよりも他の項目で落とされる場合が多いと思われる。
例えば期間工の面接受ける時に健康診断も受けるけど、異変・病気持ちで健康診断の結果、就業不可の判定が医者から出るやつがいる。(健康診断書に就業不可って医者から書かれる)
あとは面接の時の質問でこの質問に対してこういう答えを言ってしまう人は100%落とされるっていう規定みたいなのもある。
何かしらブラックに当てはまる人は採用されないって思った方がいいかもね。
面接の時は演技でもいいからホワイトな自分をアピールした方が受かりやすいけどな。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 22:27:54.43 ID:D9RaQSoP.net
>>173
俺中卒だけど精機のスタッフだよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 22:45:05.25 ID:ZPZjLDEg.net
俺の弟が高校中退で高丘の正社員になってるけどな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 23:22:02.04 ID:oddzsAHO.net
>>177
派遣スタッフな
>>178
もぐりでかな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 23:25:37.13 ID:0ILUX5z6.net
>>179
何を根拠にもぐりとか言ってるのか意味不明。
普通に高校中退の学歴のまま入って途中から正社員登用に合格してるわ。
学歴詐称なんぞ一切やってないからな。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 23:29:18.67 ID:cpiCDfZv.net
AWは高校中退の班長がいるぞ。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 23:51:44.94 ID:/F3DV+/9.net
三流私大卒でも、「大卒ぅ~?!」「大学行ってたの?!」とか言われて驚かれること多いぞ。

そりゃ勉強のできない高校の出身がほとんどなんだから別に中退の人がいても大差ないよ。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 23:55:53.89 ID:Vj9dEBVu.net
漢字の読み書きできんやつとか、簡単な計算すらできないのが普通にいるからな
転職してここに来たらびっくりしたわ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 23:58:02.47 ID:paffPzGu.net
まさかそんなやつらは正社員ならないでしょ?さすがに

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 00:00:16.45 ID:gFbhKbJA.net
>>184
いや、係長やってる・・・・・・・・・・・・

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 00:12:42.24 ID:MGmip2P6.net
>>184
新卒で入ってくる奴らは小学校低学年で習う漢字を書けない奴がざらにいる。
東西南北がどの方向かもわからん奴さえ一定数いる。

オレも気づいた時には驚愕した。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 00:28:51.90 ID:yKh+EmW0.net
AWは期間工の面接で筆記テストがある
20問中12問以上正解しないと採用されないらしい
たかが期間工ってハナからナメてると不採用になるぞ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 01:25:45.22 ID:MGmip2P6.net
いや、AWの期間工の筆記は解けなかったら恥ずかしいレベルの内容だよ。
まぁ落ちるやつもいるんだけど。

学力は期間工上がりの社員の方がだいぶマシ。
新卒で入ってくる奴の知識と学力の無さは半端じゃないからな。

189 :_:2018/11/20(火) 02:23:41.61 ID:olH5uEuk.net
ハラスメントの禁止、包括的な法整備を マスコミ系労組が要請
https://www.bengo4.com/c_5/n_8883/

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 03:00:05.22 ID:WFIUVJTR.net
>>168
え、職歴の証明まで必要なん???
期間詐称してたらアウト?
職歴多すぎでまとめてるんだわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 04:28:34.05 ID:MGmip2P6.net
>>190
期間工として入社した時のは捏造であっても、新たに正社員登用の時の履歴書に正直に書けば問題ない。
期間工の時に出したやつと違うだろ、とは突っ込まれないらしい。
それで社員になった人もいる。

ただ、証明するものも一緒に出すから登用の時に出す履歴書は相当正確に書かなくてはいけない。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 06:13:53.01 ID:yKh+EmW0.net
機工は厳しいんだね
逆にAWはユルい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 08:56:00.15 ID:MGmip2P6.net
機工も今年いっぱい拡張していて社員採用はボーナスステージのはずなんですけどね。
期間工ですらそこそこ落とすし、社員登用試験も見た感じ筆記で半分、残ったなかから面接で半分くらい落とされてるんじゃないかと。
慎重なのはうかがえますね。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 21:15:51.73 ID:gFStErrN.net
>>179
正社員でスタッフだよ
頭足りてないのか空気読めないのか製造との違いに困惑してます

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 21:39:52.98 ID:gFStErrN.net
今日後ろ姿みて改めて思った。
お前のこと好きだわ。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 22:24:25.14 ID:ySIRS/YU.net
>>191
マジでどうしよう('A`)

高卒
平成22年4月家電小売店入社
平成22年8月退職
平成22年8月~11月貯金でニート
平成22年12月配管工入社8日でクビ
平成23年1月自販機設置撤去入社
平成23年7月でクビ
平成23年8月~平成24年2月介護の職業訓練に通う
平成24年3月介護施設入社
平成24年8月退職
平成24年8月二つ目の介護施設入社
平成24年11月退職
平成24年12月交通誘導警備入社
平成25年3月退職
平成25年3月寿司配達バイト入社
平成26年3月事故って長期免停になり退職
平成26年3月~8月失業保険を貰いながらニート
平成26年9月土建屋1日退職、三つ目の介護施設入社3日で退職
平成26年10月四つ目の介護施設入社
平成27年2月退職
27年2月~7月
なかなか職が決まらず単発バイトを繰り返すパチンコバイトの面接すら受からなかった
平成27年7月~11月ごみ収集バイト入社
11月パワハラしたやつを追い出したらその仲間に叩かれて退職
平成27年11月~28年2月ニート
平成28年3月五つ目の介護施設入社
平成30年3月退職
平成30年5月六つ目の介護施設三日で退職

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 22:47:47.16 ID:MGmip2P6.net
>>196
あなたは機工の人なの?
同じグループでも会社によって違うみたいだし、期間工から社員に上がった人に聞くのがいいかも。
会社によってはAWみたいにもしかしたら証明書不要かもしれないし。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 22:57:38.15 ID:eYI41c9D.net
>>196
ネタか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 23:20:48.96 ID:W/+PtwIH.net
履歴書足りなくない?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 00:40:30.17 ID:kstoFjbw.net
>>196
ネタかってぐらいすごいけど、それって保険とか年金関係はかかってるの?
かかってないところはバレないから、はしょっても良さそうな気がする

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 06:35:04.84 ID:S2Ee7FTy.net
不安な人は厚生年金の履歴を発行してもらってそれを見ながら履歴書書けばいいんじゃないの?
それでもどうしても不安なら機工やめてAWに入社すればいい
あとこれからアイシンの期間工に応募考えてる人はAWを選べばいいだけの話だからな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 06:47:02.25 ID:Pquhm+nx.net
>>201
年金の履歴なんて提出求められないっしよ?個人情報だもん

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 10:11:42.15 ID:LyqEfVJ6.net
>>202
年金の記録を出すのはそこに過去に働いてた事業所の名前があって職歴の証明になるからだよ。
年金の記録以外で証明するとなると過去の働いてた企業全てと連絡とりあわないといけない。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 10:15:50.14 ID:wXhLohNU.net
>>173
機工も学歴不問だよ。技術系の部長でも高卒ばっかだし、結構アホやよ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 10:48:47.85 ID:LyqEfVJ6.net
AWも機工も制服そのままで街中うろついたりパチ屋に並んでたりとかレベルはたいして変わらないよ。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 13:12:16.49 ID:wXhLohNU.net
>>205
流石にAWの生技とか設計とかの部長クラスに高卒は居らんやろう?課長クラスは知らんけど。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 21:38:43.66 ID:DKbk8uIa.net
>>206
請求でもいそうじゃない?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 08:22:31.85 ID:RpOft1C+.net
>>207
請求って何?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 21:44:07.53 ID:5GtlSm2v.net
>>208
制球

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 12:27:12.99 ID:RIhA9bVfC
アイシン精機も職歴の証明書いる?
AWでバックれ経験あるから、年金の履歴なんか出したく無いなあ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 22:12:30.23 ID:I/0+5BY7.net
ハリケーンマックAWへ帰れ!クソ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 00:09:41.23 ID:rIu/LUPh.net
>>160
AWグループなんてEV化の波で殆ど消滅だろ。
アイシングループもベット・ミシン・便器以外は利益が出ず瀕死になるんじゃね?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 09:38:48.49 ID:YBUU76+J.net
と無断欠勤でクビになった期間工が申しております。
悔しかったら新展見てみろ。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 09:40:52.46 ID:rIu/LUPh.net
>>213
新展ってなんだ?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 10:24:55.80 ID:ZMGfjtJN.net
クルマからエンジンが消えてもタイヤがある限り
ブレーキシステムは残る、よってADSグループが最強

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 10:55:02.45 ID:Teip2ufP.net
暖房器具もコンロも化石燃料から電気に置き換わるなんて言われておきながらあのザマだ
それにバッテリー駆動となる以上電池の持ちがなんとかならないと普及なんかしないぞ
スマホは集積回路の微細化で消費電力を極限まで抑えてるけど、電気自動車は単純に動力として使うからそれも難しい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 12:32:11.53 ID:0vT4/BH/.net
>>215
車が空飛ぶようになったらアトビもいらんくらなるな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 12:36:54.00 ID:DRhqfU1A.net
>>216
レンジエクステンダーの勝ち!
エンジンは残るがトランスミッションは無用。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 13:41:03.30 ID:gqrDgBYc.net
>>218
需要がなくなることはない
各メーカー、採算が合わず外注丸投げ=AW大勝利
よかったなあお前ら安泰だぞ よかったなあ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 16:12:40.30 ID:rgzMYSWZ.net
そもそも内燃機関が無くなるのっていつの話?会社無くなる前に俺たちみんな死んでるよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 16:29:37.60 ID:UmNCp++4.net
その前に東海地震でトヨタ消滅だな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 20:56:31.35 ID:cTIVMXhj.net
>>217
空から降りてきたらどうやって止まるんだ?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 22:12:04.44 ID:hGYpRN7s.net
>>221
この数日間、震度1~2の地震が頻発してんな
そろそろ一発デカいの来るか?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 11:31:08.75 ID:p4cez+57.net
>>222
逆噴射

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 17:31:17.78 ID:JDSvqEfT.net
アンカンのでぶ、自己都合の月1回だけの出社かんべんしてほしい

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 21:26:57.67 ID:Fub3iMAU.net
AWバックレたんだけど派遣ならまた入れるんかな?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 05:05:19.20 ID:R2zf/9Vu.net
AWなら途中退社でも半年過ぎたら期間工でも入れるらしい
トヨタと精機はアウト

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 21:35:20.30 ID:FzC74E9n.net
>>227
面接でなんていうんスカ?
勤務経験ありですって言えませんよね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 02:32:22.13 ID:eIeHtttG.net
がんばれ。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 19:30:47.36 ID:giijb5Gj.net
歯茎まなちゃん、いつ見てもほんとブス。あれは結婚できないわけだ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 22:15:46.21 ID:wlbJ29EX.net
再入社したいよ・・
なんで途中退職しちゃったんだろう・・・
猛省してます
もう一回入れてくんろ

50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★