注)旧バージョンでしかできません。マジックユーザーがメテオスウォームまたは、 パワーワードキルを覚えた後使えないのが旧バージョン
字 | No | 対応アイテム | 字 | No | 対応アイテム | 字 | No | 対応アイテム | 字 | No | 対応アイテム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ア | 0 | マジックミサイルR | ナ | 20 | クラウドキル | ル | 40 | 大オイル | ザ | 60 | 呪いの剣1 |
イ | 1 | ファイアボールR | ニ | 21 | メテオスウォーム | レ | 41 | ハンマー | ジ | 61 | 呪いの剣2 |
ウ | 2 | ライトニングボルトR | ヌ | 22 | パワーワードキル | ロ | 42 | イフリートボトル | ズ | 62 | 炎の剣 |
エ | 3 | インビジリティR | ネ | 23 | ホールドパーソン | ワ | 43 | ワンダーエッグ | ゼ | 63 | 氷の剣 |
オ | 4 | ポリモルフアザースR | ノ | 24 | コンティニュアルライト | ヲ | 44 | スリング | ゾ | 64 | 雷の剣 |
カ | 5 | コンティニュアルライトR | ハ | 25 | スタッフトゥスネークス | ン | 45 | ガード | ダ | 65 | 風の剣 |
キ | 6 | キュアクリティカルウーンズR | ヒ | 26 | インセクツプラーグ | ャ | 46 | ノーマルソードLv1 | ヂ | 66 | ハンドアクスLv1 |
ク | 7 | ジンサモンR | フ | 27 | ホーリーワード | ュ | 47 | ノーマルソードLv2 | ヅ | 67 | ハンドアクスLv2 |
ケ | 8 | インビジリティ | ヘ | 28 | アースクウェイク | ョ | 48 | ノーマルソードLv3 | デ | 68 | ハンドアクスLv3 |
コ | 9 | ヘイスト | ホ | 29 | ブレス | ッ | 49 | ノーマルソードLv4 | ド | 69 | ハンドアクスLv4 |
サ | 10 | ポリモルフアザース | マ | 30 | ストライキング | ァ | 50 | ショートソードLv1 | バ | 70 | バトルアクス |
シ | 11 | マジックミサイル | ミ | 31 | キュアシリアスウーンズ | ィ | 51 | ショートソードLv2 | ビ | 71 | メイスLv1 |
ス | 12 | ファイアーボール | ム | 32 | キュアクリティカルウーンズ | ゥ | 52 | ショートソードLv3 | ブ | 72 | メイスLv2 |
セ | 13 | ライトニングボルト | メ | 33 | ダガー | ェ | 53 | ショートソードLv4 | ベ | 73 | メイスLv3 |
ソ | 14 | アイスストーム | モ | 34 | シルバーダガー | ォ | 54 | トゥーハンデッドソード | ボ | 74 | メイスLv4 |
タ | 15 | コンジュアエレメンタル | ヤ | 35 | アロー | ガ | 55 | バスタードソード1 | パ | 75 | ウォーハンマー |
チ | 16 | フレッシュトゥストーン | ユ | 36 | アロー(エルフ) | ギ | 56 | バスタードソード2 | ピ | 76 | モーニングスター |
ツ | 17 | ウォールオブファイア | ヨ | 37 | シルバーアロー | グ | 57 | ドラゴンスレイヤー | プ | 77 | 精霊の杖 |
テ | 18 | プロテクションイメージ | ラ | 38 | ファイアーアロー | ゲ | 58 | ホーリーアベンジャー | ペ | 78 | マジカルパワーの杖 |
ト | 19 | リバースグラビティ | リ | 39 | オイル | ゴ | 59 | ソードオブレジェンド | ポ | 79 | ウィーザドリーの杖 |
ヴ | 80 | ストライキングの杖 |
注)Rは、リングの略
魔法や風の剣、アロー(エルフ)、スリングを使用するとハングアップします。また、文字の代わりに「スペース」 を入力した場合もハングアップします。
途中参加の場合もできます、その際にネーム入力前に武器を 持ち替えておけばノーマルソードも消せます(アイテム欄が増えるってこと)
増やしたアイテムを店に売れば、金がカンストします(リングなどの高価なもの)。
9個以上所持しているアイテムを拾うと9個になってしまいます。たとえば256個のオイルを所持しているときに敵が落としたオイルを拾うと9個になります。
このほかにも、装備品のオーダーや、ブレスと噛み付き意外に無敵になる、1コインで2プレーヤー目を出現させる等が可能ですが方法は伏せさせてもらいます。
本文は北Cさんに書いてもらったものを修正、加筆して公開しています。