こんにちは、西村 環(たまき)です。
ブロッコリーのスプラウトを水素水で栽培しました。
スプラウトとは、新芽のことですが、実はブロッコリースプラウトはアメリカで大ブームになりましま。
1997年にアメリカのジョンズ・ホプキンス大学のタラレー教授が「ブロッコリーの新芽には、抗癌作用のあるサルフォラフェインという酵素が、ブロッコリーの30倍も含まれる」という論文を発表し、さらにアメリカ国立癌研究所も「発芽3日目頃の新芽にはブロッコリーの20倍~50倍ものサルフォラフェインが含まれる」との研究結果を発表したことにより、アメリカでブロッコリースプラストがブームとなったのです。
植物の種子には、生命を維持するのに必要な栄養素が凝縮されて、栄養の宝庫です。だから水だけで芽を出して成長する。丸ごと食べられる全体食です。
しかも、 2014年3月の日本薬学会 第134年会で、近畿大学薬学部の川崎直人教授が、「ブロッコリースプラウトエキスによる育毛作用」ということで発表した内容がブロッコリースプラウトエキスによって
● 毛乳頭細胞が約1.8倍増殖
● 細胞内のVEGFとBMP4の遺伝子発現が約1.4倍に上昇
その結果から、ブロッコリースプラウトに育毛効果が期待できることが示唆された、という内容を発表したんですね。
抗がん作用に加えて育毛効果もある!
これは、ブロッコリースプラウトを食べないわけにはいきません!
では、ブロッコリースプラウト超簡単栽培方法です♡
私はトコロテンの容器にスポンジをひき、水素水を含ませ、ブロッコリーの種を撒きました。
容器はお豆腐の空きパックや牛乳パックの底、何でもよいですよ~♪
種の発芽には湿気と暗さが大切です。
私は水素入浴剤の宅配ダンボールの中にいれましたが、蓋が閉まる箱や段ボールなんでも大丈夫です!とにかく暗くすることです!
カイワレはすぐ発芽しましたが、ブロッコリーは2~3日かかりました!
収穫ブロッコリーを載せます。
めちゃうま…
ごめんなさい。市販のブロッコリーの芽とは別物です。
早速、自宅用に量産します(笑)スポンジのかわりにクッキングシートを敷きました。