【陸上競技部】大久保が5位、石井が8位入賞!

%25EF%25BC%2590%25EF%25BC%2599%25EF%25BC%2590%25EF%25BC%2598%25E9%2599%25B8%25E4%25B8%258A%25E9%2580%259F%25E5%25A0%25B1.jpg
〈写真・5位入賞した大久保〉
 9月1日に、福井県運動公園陸上競技場にて、天皇賜杯第86回日本学生陸上競技対校選手権大会が行われた。男子総合得点で8位入賞を狙う関学。1日目のきょうは、関学から9種目に出場した。
 100㍍予選では、今大会で一番注目の集まっている多田(法3)が出場。予選、準決勝どちらも組1着で通過。あすの決勝に駒を進めた。400㍍リレーでは2番手の西岡(商4)がけがのためオーダーから外れるも、組1着で予選通過。あすの決勝で表彰台を狙う。関西インカレで表彰台を独占した1500㍍では、優勝の仲村(文2)が決勝に進出。スローペースの展開となった決勝で、11位となった。棒高跳びではけがで5㍍20までパスした大久保(人2)が、1回目の試技で5㍍20を成功。ベストとなる5㍍30も1回で成功させ、5位入賞に輝いた。10000㍍では、関西インカレで5000㍍と10000㍍で2冠の石井(経2)が出場。外国人留学生も混ざるレースで力走を見せ、見事8位に入賞した。
 あすも同会場で大会2日目が行われる。
主な試合結果
男子100㍍ 多田修平
予選8組1着 10秒17
準決勝1組 1着 10秒20
→決勝進出
男子400㍍リレー予選
4組1着
西端(人3)-小倉(国1)-掛川(神4)-多田(法3)40秒25
→決勝進出
男子1500㍍
予選
1組 浜田泰輔(国4)3分57秒42
2組 神谷天地(商4)4分09秒18
3組 仲村尚毅 3分50秒89
決勝
11位 仲村 4分04秒85
男子400㍍予選
芳村健斗(教3)48秒26
男子やり投げ決勝
上ノ坊健(社4)69㍍24
男子棒高跳び決勝
5位 大久保圭介 5㍍30
石川明斗(人4)5㍍10
男子10000㍍決勝
8位 石井優樹 29分14秒08
男子十種競技
乾大輔(教4)
1日目終了時点 3675点 12位
女子走り高跳び決勝
原香奈子(文4)1㍍65
試合後のコメント
乾大輔主将「1日目で5得点し、いい流れできている。入賞の2人は2年生で、下級生が活躍してくれていてうれしい。あす以降出場する人、特に上級生は、自分も含めどんどん上位入賞を狙っていく。3日目につながる予選種目もあるので、きょうの流れを崩さず結果で盛り上げていきたい」

SNSでフォローする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です