【田中 亨】劇団壱劇屋 五彩の神楽 『荒人神 -Arabitokami-』 | 劇団Patchオフィシャルブログ「必死のパッチ-必死やなかったらチッパに改名-」Powered by Ameba

【田中 亨】劇団壱劇屋 五彩の神楽 『荒人神 -Arabitokami-』

テーマ:田中亨

こんばんわ













チョコレートを食べ過ぎました田中です。













遅くなりましたが、
劇団壱劇屋 五彩の神楽 第五弾『荒人神 -Arabitokami-』が無事に全公演終了しました!
お越し下さった皆様、ありがとうございました。









{14AB5DCB-0F69-48E5-99D3-B02DCDE65CCF}















書き出したら止まらなくなるほど、稽古を含めこの1ヶ月はとても濃かったです。とても。
なのでブログでどうまとめたらいいのか、書き出しては消しての繰り返しをずっとやっております。。













ただ一つ言えるのは、今でも感想ツイートを検索したり、写真を見返したり、劇中に使われていた音楽を聞いたりして、田中は完全に荒人神ロスということです。
見れば見るほど、聞けば聞くほど寂しくなりますね。。















毎公演滝のように汗を流すほどの運動量。
公演が終わるたびに体中の水分が全部入れ替わってるんじゃないかと思うくらいでした。
あんなに汗をかいて、顔からなにまでビチョビチョになったのは初めてで、大変でしたね。。
いや、初めてではないか。でも夏は水でビチョビチョでしたもんね、汗では初めてです、笑


















荒人神を通して、気付いたことが沢山ありましたし、自分自身が知らなかった一面を知れたりと、役者的にも人間的にも一歩前進したんじゃないかなと思います。。
なにより自分に自信が持てるようになったかな、少し。
このタイミングでこの作品に出演して、あの役を演じることができて、本当に良かったなと思いました。

























劇団員の方々やアクションモブの方々はみんな良い人たちばかりで。
稽古が始まった当初、人見知りATフィールドが全開だった僕ですが、自分でも驚くほど、すぐに打ち解けることができました。。
友達もたくさんできて。
今回はもっと話しておけばよかった!ってならなかったので良かったです、、良かった良かった。


























先日の打ち上げで竹村さんにずっと気になってることを聞いたんです。「なんで僕を選んでくれたんですか」って。
すると「田中くん推し」と言ってくださって。
僕は竹村さんとは磯ミュで初対面だったのですが、竹村さんは磯ミュよりももっと前から僕のことを気にしてくれてたみたいで。
そんなこと全然知らなくて、僕は顔が赤くなるのを必死に堪えながら聞いてました。。
クゥわ〜!ってなりましたよね、笑
嬉しかったなぁ。。




































ずっと寂しくなってても仕方ないので、またご一緒できる日を信じて、どんどん前に進んでいけたらなと思います!
今年はもうお芝居納めしましたが。
来年はもっともっと頑張りますよ!もっとたくさん苦労もしたいです。
どうか田中亨という名前だけでも、覚えていただければなと思います!
























うし。じゃあ最後に写真をダーーっと貼っていきますね。







{C6F1322E-0801-47AD-8951-B75927287E42}

{085E7A9A-603E-477D-A2A7-7D664DA2D054}

{FBE177C8-3966-46BE-9224-24981ABF49E0}



全員ではないですがアクションモブの方々。
僕のイチオシはあやぽんで。
彼女は、話しかけると疲れがぶっ飛ぶ不思議な力を持ってます。
カバの英語を「ヒルネシマス」と答えたり、初代総理大臣を「麻生」と答えたり。
不思議な力?不思議な力ということにしておきましょう。
クイズの回答は絶対笑いますよ。













{5AB6B445-280D-4424-9896-C059CF0F085C}




今回僕のメイクをしてくださったmaiさん。
マチソワ間にmaiさんから「○時に来てくださいね!」と言われていたにもかかわらず、睡眠しててよく遅刻した僕。
ご迷惑をかけてしまった。。
毎回トントンと優しく起こしにきてくださってありがとうございました(o_o)



















{9F71EF04-1AD4-44B1-AF26-F524004CC0A5}






当たり前ですが、稽古場にはいつも、よっしーさんがいたんですよ。るみちゃんも紅として、西分さんは姉として。
稽古段階では全て秘密でしたが、その分本番でウオーー!ってお客さんが盛り上がって。
なんだかこっちまでドヤ顔したくなっちゃいましたよね。
すごいだろー!!って。
4人登場の瞬間の僕はそんな場合じゃなかったんですが。























その他もろもろ。。







{051E862F-73C5-4CDB-BC67-F43EEEEB64B5}

{2C82BC79-E31E-446D-9878-5075C963AEAF}

{45E6EC3D-77D9-4191-AC87-24B492CEAD58}

{7577E635-98A2-49FF-A231-941A22B63C13}

{378751D8-ADB0-4D57-BDF5-57405A220ECD}

{6A51647B-AFFC-45BB-8430-5A8038EC743D}







ここで写真の枚数制限がきてしまった!
仕方ないですね。。
またどこかで披露できるところがあれば披露したいと思います。。































最後に、竹村さんはじめ、劇団員やアクションモブ、キャストの皆様、スタッフの皆様、そしてお越し下さった皆様!
ありがとうございました!!!




































{C53C7AA0-DD7A-41E3-88FD-54C12E0C0CAF}












これからも頑張るぞーー!!
目の前のことを全力で!!
本当にありがとうございました!!!!!





































折角なので、来年のお知らせを。












NHK ドラマ10 『女子的生活』


{3D5B1504-E6CA-4A0B-B9C9-79ADB81916D2}



詳しくは言えませんが、事務所の先輩である志尊淳さんと、町田啓太さんとで、とあるシーンに出演してます(^^)
是非見てください!!

2018年1月5日22時スタートです!



















関西テレビ放送 『大阪環状線 part3 ひと駅ごとのスマイル』
station2  大正駅編 『KOボーイ』


{98051547-F470-46C7-B70E-43F08D3F0E99}


トミーズ雅さんと親子の役で出演しております!
笑いあり、アクションありの盛りだくさんとなってると思います!
こちらも是非見てほしいです!(^^)

放送は2018年1月23日0時25分からです!















よろしくお願いします(^^)(^^)(^^)
































(OvO)








patch-west
フォロー