【田中 亨】家族百景
テーマ:田中亨
こんばんわ。
父いわく、就寝中にイビキをかきながら腹筋してました、田中です。
ひっさびさのブログ更新。
何週間も書かずにいてすみませんね。
先日、台風直撃の日で一時はどうなるかと思いましたが、七味の一味 第一回公演 『家族百景』無事に終演を迎えることができました!
ご来場いただき誠にありがとうございました。
稽古自体は2週間ほどしかなかったので、本当に千秋楽まであっという間でしたが
とても濃い毎日を過ごせたと思います。
お芝居的にも、人間的にも一段階段を上がれたんじゃないかなと。
もうね、何から書いたらいいのか分からないくらい思ったことや学んだことがあって、アタフタしております。
ん〜じゃあまず。
役柄はPatchの公演ではやらないようなポジションを今回はやりました。
止まらなくなると思うから詳しくは書きませんが簡単に言うと、戦争の時代で中村るみちゃんと恋人同士の役。
稽古期間は勿論、千秋楽までずーーっと2人で悩んでました。
悩んで試して先輩に色々意見を聞いては、また悩んでの繰り返しでした。
それを見られてたからか、DVDを貸してくれたり、色々アドバイスをくれたりして、周りの方達にとても助けられました。
周りの方達は本当に皆んな優しい人ばかりで
もっと仲良くなっておけば良かったなぁ。って少し後悔してます。。
僕が極度の人見知りなので。
最初は周りと全然馴染めず、考志くんの隣にずっといました。
るみちゃんとも、最初は目も合わせられない状況でA.T.フィールド全開でした。
でも、やっぱりだんだん慣れてきますね。
数日経つと、七味さんに「田中くんって意外とお茶目だね」って言われるほどでした。
自分は仲良くなるのにすごく時間がかかっちゃうタイプで
高校の時は 「”話しかけてくるなオーラ” が出てるよ」ってよく言われました。。
そんなこと全くないんですけどね。
「絶対人に興味ないやろ」ともよく言われるけど
逆に人に興味しかないタイプです。
意識してるつもりはないですが、色々と表に出さないタイプ。
ん?なんの話だ?
とにかく!今回の作品ですごくすごく勉強になったし、この歳で本当に良い経験をしたなぁと思います。
写真をバーっと載せていきますね。
真ん中の、るみちゃんとは1番仲良くなりました。
年上でお姉ちゃんみたいな人だけど、たまに妹みたいに思える時もある。不思議な感じ。
この表情は僕がよくする表情を真似してるらしい。
本人は「リスペクトしてるから真似するんよ」って言ってるけど、少しディスってるよね?
本当にリスペクトしてたのだろうか。。
いや、ディスってますやん。
3人まとめて。コラ。
掛江さんは面白くて、同じくお姉ちゃんのような存在でした。。
これは掛江さんの携帯の待ち受け画面。
小屋入りからずっとこの2ショットを登録してくれてました!
ただ。元々これ動画だったんですよね。
スクショのやり方とか他の人に聞いてたみたいで、色々計算して登録したんだなーと思うと可愛く見えてくる。。
本番前、きみえさんは1人1人に、メッセージ付きのお菓子を配ってくれました。優しいお方です。
今ってチロルのデザインとか考えれるんですね。。
初めて知ったんです!
とても元気が出ました。ありがとうございます(OvO)
では
(OvO)