ノラ神主ぴーちゃん 抵抗勢力 Pete the Stray Shinto Priest

@PeterYokoyama

ただのアホになりたい☆「いいね」はお祈りの印のことが多いです☆96年に香港に来た沈没移民☆黒住神道のノラ神主(権訓導)Priest of Kurozumi Shinto without a shrine to serve☆黒住教教典抄英訳完了☆ユング好き☆おっさん☆福島・相馬に逃れた諏訪氏の末裔☆嫁はんはລາວไท

大阪上本町・岡山神道山・静岡草薙・香港九龍
Joined June 2011

Tweets

You blocked @PeterYokoyama

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @PeterYokoyama

  1. Pinned Tweet

    「辛い」というツイートに「いいね」をすることがありますが、これはお祈りの印です。 よい方向に進めるようとの願いを込めて、「禊祓詞(みそぎはらえのことば)」という祝詞を上げさせていただきます。 さきみたま くしみたま まもりたまへ さきはへたまへ

    Undo
  2. あは、僕みたいのんに政治的な影響力があるの? 冗談よね?

    Undo
  3. 4 minutes ago

    「やっていない」のではなく、「やっているのに『やっていない』と吹聴する」おのれのような人間がいるから、いつまで経っても「政治のバランス」が変えられない。

    Undo
  4. 冗談で「IPアドレスが上司より小さいのは失礼」って書かれてるの見かけたんだけど、 実際のシステム構築で要求されたことがあるからマナー人類を侮ってはいけない。 ちなみに断りました。

    Show this thread
    Undo
  5. 23 hours ago

    店のオーナーがシンママのキャバ嬢を殴る蹴るで殺した事件、水商売の労組が声明を上げた。私たちが晒されてる恐怖がこの声明には込められてる。やっぱり水商売の女の子たちはキャバ、風俗関係なく常に危険と差別と戦いながら生きてる。水商売だから殺されるなんて、まかり通って良いわけない

    Show this thread
    Undo
  6. Oct 25

    今話題のラップ 俺の国は道徳説くけど犯罪率はエッフェル塔より高いYO 国会は軍人の遊び場だYO 政府はアンタッチャブル、警察は法律使って平民脅迫するYO アホが主権握る国、真実か銃弾食らうの選ばなきゃならないYO 既に4年だこん畜生、まだ選挙ない、自由の国?クソくらえ!

    Show this thread
    Undo
  7. Nov 27

    お風呂入るのは本当に面倒だと思うんですけど、昔誰かにリプライで言われた 「"お風呂入るのは面倒だけど、出た後に『面倒くさかったな』と思うことは無い"って名言がありますよ」 という言葉を毎日思い出すと簡単にお風呂に入る決心がつくし、この名言で救われる人のためにぜひ広まってほしい。

    Show this thread
    Undo
  8. Nov 27

    「職業に貴賎なし」ってよく言うけど、世の中のどこにもなかった変なマナーを自分で作って、「何気ない行為がマナー違反に!要注意です!」と、さも昔からの常識であるかのように喧伝する事で、会社の人間関係が悪くなって、世の中を息苦しくさせるだけのマナー講師だけは、本当にいらない気がしてきた

    Undo
  9. 14 hours ago

    有罪・無罪は大使でも大統領でもなく、その国の裁判所が決める。すっこんでろ。

    Undo
  10. みゃお (神・ω・) ぴーちゃんに似合う漢字か…… (神ーω・) うむ (神・ω・)⊃「超」 (神・ω・)⊃「絶」 (神・ω・)⊃「完」 (神・ω・)⊃「璧」 (神・ω・)⊃「猫」 (神・ω・) じゃな

    Undo
  11. 9 hours ago

    12/12〜25 日本橋三越 干支展 饅頭を二つに割るイノシシを出品。予約価格等お問合せ03-3241-3311(大代表)ご家族への言い訳は「買っちゃった」で大丈夫です。 なんか言われたら部屋の隅で体育座りをして膝頭をペロペロ舐め「しょっぱいなァ」と言いながら一点を瞬きなしで見つめ続ければ大丈夫です。

    Undo
  12. 8 hours ago

    疑問詞はたいてい qu- で始まります。この qu- は英語では wh- になっています。ドイツ語なら w- ですね。フランス語やイタリア語では qu- で保たれてます。

    Undo
  13. 3 hours ago

    こういうことか

    Undo
  14. R・田中 一郎と牧瀬里穂て似てるやろか?

    Show this thread
    Undo
  15. 僕はR・田中 一郎にそっくりな高校生で、牧瀬里穂によう似た大学生やった。

    Show this thread
    Undo
  16. う、きくまこさんへの引用リプが何故かバズって、ゆうきまさみ先生から「いいね」もろた。もちろん、スクショ撮っといた。 だって、高校の頃、R・田中 一郎そっくりやったんやもの… で、同級生が僕をあーる君とウィングマンを組み合わせたような恥ずかしいスーパーヒーローにした漫画描きよった。

    Undo
  17. 今どき、KCIAゆうて、何の組織か知ってるひともあまりおらんやろなぁ… と、何故か唐突にKCIAを思い出して、そう思た。

    Undo
  18. う、困ったにゃぁ。僕、小学校の頃、大人からは何ひとついいとこがない知的障害者に思われてたからなぁ。 中学入ったら、文章はやたら褒められるようになって、まあ、今でもそれで食うてるからええか…

    Undo
  19. 4 hours ago

    まんがライフMOMO、最終号受け取りました。MOMOでは「初恋♡症候群」を連載していました。間違いなく漫画家として一番しんどかった時期を支えてくれた雑誌のうちのひとつ。本当にありがとうございました!

    Undo
  20. 21 hours ago

    人の物を盗むとこうなる

    Show this thread
    Undo
  21. 多分、それが「経済学的に」正しいから。 財政出動は市場への政府の介入で正しくないから。 まあ、金融政策も市場へのガチな介入には違いないけど、こっちは何故か介入とは看做されんのよな。

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.