先日、新しいお弁当箱を買いました^^
娘が中学生になって、お弁当を作る機会がぐんと増えたので、毎回同じお弁当箱だと飽きちゃうなと思って探してたところ、いい感じのものを見つけたんです。
大きすぎず、深すぎず、使いやすくて可愛いもの。
わがままな条件を満たしてくれるお弁当箱♡
650mlの丸型と、550mlの楕円型。
仕切りもバンドもついてます^^
やっぱり曲げわっぱが好きなんですよね。
見た目が良いだけでなく、時間がたったご飯も美味しいですしね^^
お手入れが難しそうに思うかもですが、ウレタン塗装してあるのですごく簡単です。
私は普通に洗剤で洗って、布巾で拭いて、1日出しっぱなしにしてよ〜く乾かしてから食器棚に収納しています。
すぐに棚に入れたりしてしまわないのがポイントかも。
しっかり陰干しして乾かしてから収納すると、カビたり臭ったりすることもありません。
このお弁当箱を使うのが楽しみです。
中学生女子弁当、この半年くらいでたくさん作りました。
写真に撮ってると振り返るのも楽しいですね^^一部ピックアップします。
お弁当作りの参考になれば嬉しいです。
トイロノートの今日のレシピは、豚肉のスタミナ焼きです。
今日は11月29日ということで【良い肉の日】!!
あちこちで肉のセールが行われているという情報が♡(あとで行かねば!)
豚肉だけでなく、タレで野菜もごはんもモリモリ食べられるレシピです。
よかったら作ってみてくださいね♪
レシピはこちら↓
週の後半に突入し、体力と集中力が切れてまいりましたー(笑)
気持ちを切り替えるべく、スーパーと市場のハシゴ、行ってきまーす!
それでは、みなさんにとって今日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。