【芸能・社会】及川光博、檀れいが結婚7年で離婚 仕事を優先するあまり、ゆとりが持てず2018年11月29日 紙面から 歌手で俳優の及川光博(49)と女優の檀れい(47)が28日、離婚したことを明らかにした。双方の事務所が2人の署名入りの連名ファクスを報道各社に送り発表した。結婚7年での破局だった。 2人はこの日、東京都内の区役所に離婚届を提出した。双方の所属事務所の説明では慰謝料、財産分与はないという。2011年7月に結婚、子供はなかった。 連名のファクスで2人は「この度、及川光博と檀れいは11月28日円満に離婚したことをここに報告させていただきます。それぞれの未来のために二人でよく話し合った結果、本日離婚届を提出しました」と報告した。 09年にテレビ朝日系ドラマ「相棒 season8」での共演が縁で交際を始め、結婚した。離婚に至った経緯について、ファクスの中で2人は「出会いから9年、2011年7月に夫婦となってから7年間、共に学び、支えあい、仲良く過ごしてまいりましたが、互いに仕事に集中するあまり、時間的にも精神的にもゆとりが持てなくなってしまったのが実情です」と説明。仕事によるすれ違いが破局の原因になったことを明かした。 事務所関係者によれば、今夏ごろから離婚に向けた話し合いを続けていたという。事務所関係者は「2人とも仕事を優先するタイプ、仕事と家庭のバランスがとれず、ストレスになったのでは」と話した。 2人は「共に表現者として尊重しあい、笑顔で出した結論です」としたうえで「今後も努力してまいりますので、どうか温かく二人を見守っていただけますようお願い申し上げます」と結んだ。 ◆及川光博(おいかわ・みつひろ) 1969(昭和44)年10月24日生まれ。東京都出身。1996年「モラリティー」で歌手デビュー。“ミッチー”の愛称で人気を集め、98年からは俳優としても活動。ドラマの代表作にフジテレビ系「白い巨塔」、テレビ朝日系「相棒」シリーズなど。 ◆檀れい(だん・れい) 1971(昭和46)年8月4日生まれ。兵庫県出身。1992年に宝塚歌劇団入団。99年から月組トップ娘役を、2003年から星組トップ娘役を務めた。05年に退団。06年に映画「武士の一分」で映画デビューし、映画を中心にドラマ、CMなどで活躍している。
|