Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
- Media
You blocked @maskedanl
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @maskedanl
- Pinned Tweet
noteにてデータサイエンティストやAIに関する記事を公開しております。 ・AIガチャ入門 ・社会人向けAI本紹介 ・製造業あるある ・データサイエンティスト育成論 ・AI活用社会への提言 を紹介しております。 記事一覧はこちら↓https://note.mu/maskedanl/m/me8f018347b50 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
【本の感想】NETFLIXの最強人事戦略 従業員のやる気や能力を最大限発揮できる環境で、待遇や福利厚生をインフレさせず、最高の人材を採用する組織づくりの本。 ただし、定期的に人材を入れ替える前提なので、参考にするのは難しいかも。 日本だと、ブラック企業のワンマン社長に都合よく解釈されそう。pic.twitter.com/vqv9j9PNdH
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
「IT業界のセミナーは経歴詐称してるやつがいるから気をつけろ」と、警告する立場の人間が「"自称"AIベンチャー勤務のマスクマン(東京都メキシコ区在住)」だったので、説得力が皆無な事に今更気付いた。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
よくセミナーで「業界No.1データサイエンティスト」とか「超有名IT企業出身者」が登壇するが、事前に経歴を調べておこう。 この業界は名乗ったもの勝ちなので、最悪詐称する奴もいるし、行動力だけは無駄にある危険人物かもしれない。 Facebook、Twitter、LinkedIn、Wantedlyの確認は基本だぞ。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
JRは鉄道事業だけでなく小売やSuicaに関するデータも嫌になるほどあるはずだが、歴史と伝統だけでなく、社員数の多さ、元国営という経緯、労働組合とか政治的なアレ、地域交通という公共性を考えると、ベンチャーが何とか出来るレベルでは無さそう。 ここは電機メーカー系SIベンダの独壇場ですかね。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
文章から伝わる大組織の「社内調整」と「根回し」の苦労に、涙を禁じ得ない。 もしも反対勢力がいれば、説得も大変だったろう。 仮にAIやIoTをやる場合に同様の手順を踏むとなれば、よぽど体力(資金的・時間的に)のある会社でないと無理だな。https://toyokeizai.net/articles/-/250518 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
政府がAIのルールづくりに乗り出すなら、ITに関して最低限のルールを作ってくれませんかね。 「Excel方眼紙は禁止」とか「メールの宛先は役職順でなくても良い」「PCのメモリは8G以上(エンジニアは16G)」とか、色々あるでしょうに。https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38186770W8A121C1MM8000/ …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
本文中で言及されてますが、地方でICTが進まないのは「儲からないのに手間はかかる」が理由かと……。 「金がなければ知恵を出せ」とも言いますが、外部にお知恵を拝借するとお金がかかるので、そこは地元の力とかNPO法人の出番かと。https://www.sbbit.jp/article/cont1/35648 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
最近は「なかなかデータを提出しない」「前処理が大変すぎるゴミデータ」という、地雷案件に遭遇してない。 では各企業でデータ基盤が整備されて、必要なデータをすぐ準備できるようになったのだろうか? 実際は弊社の地雷回避スキルが向上しただけで、別の会社が貧乏くじ引いてる気がする。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
【本の感想】紀州のドンファン 50歳年下の女性と再婚後に変死を遂げた実業家の自伝的な一冊。戦後間もなく片田舎に生まれ、女性と"深い"お付き合いをするために鉄クズ拾いに始まりコンドームの実演販売で稼ぎ、金融・不動産事業の利益を女性に貢いだ人生を語る。個人的にこういう尖った人の話が好き。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
「わるいおんなのこ」の佐久間結衣先生は、コスプレイヤーを主人公にした「コンプレックス・エイジ」も面白いです。 こちらも「好き」に対してドロドロしたり、悩んだり、ゲスい事したり、前向きになったりするお話です。 なお、中の人は百合好きではない。 休日なので仕事と関係ない漫画の感想です。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
【漫画の感想】わるいおんなのこ 女子校の美術部の転校生が主人公の戦慄のゲス百合ストーリー。 表向きはゲス百合だけど、才能と作品のために人としてどこまで許されるのかを問う作品にも思える。 主人公や他の部員を含めて醜悪な面が見え隠れするので、それを緩和するための百合かもしれない。pic.twitter.com/GFWdgZuvci
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
大阪万博が決まったけど、どうなるんですかね。 前回の愛知万博では「愛・地球博」というダジャレネーミングと、弁当が持ち込み禁止で当時の総理大臣が如何なものかと苦言を呈したぐらいしか印象に残ってない……。 あと、キャラクターグッズ売れましたけど、まだ持ってる人いるのかな。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
【漫画の感想】シネマこんぷれっくす 高校の映画同好会を舞台に、映画マニアの面倒くさい部分を嫌になるほど詰め込んだコメディ。 僕は読んでいて、身につまされる思いになりました。 あと、カンフー映画好きな巨乳美少女はリアルではツチノコ並。 艦これユーザーにはビリー提督のイメージかと。pic.twitter.com/ZET9GuGCyT
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
今朝は優雅にミスタードーナツで朝食だったんですが、外にめちゃくちゃ人が並んでるんですよ。 「ソフトバンクユーザーはタダだからって、普段来てないミスドに来てんじゃねーよ、ボケが」と思ったら、ポケモンのキャンペーンでした。 15分で売り切れて子供が泣き叫んでるし、やべーなポケモン。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
おはようございます。 マスクドアナライズのスーパーロボット大戦に参戦する作品は、アニメを見て予習しておく方です。 とりあえずバンダイチャンネルの有料会員に登録しておきます。 ……まさかハーロック来たか、井上真樹夫さんは79歳だぞ。 ※土日祝日は仕事と関係ないツイートです。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
記事の内容は「新卒社員の理系出身者中心に100人が2年間学ぶ」「85%が大学院卒」「最初の半年間は数学とプログラミングを学ぶ」とのことだが、学生時代で学ばなかったのだろうか? 採用基準とカリキュラムがよくわからない……。https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00454/00012/?n_cid=nbpnxt_twbn …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
【ITmedia記事公開】 ITmedia記事の後編が公開されました。 昨日の前編から続く「ハロウィン」「Pepper」「はま寿司」「AI」という一件脈絡のないキーワードが、日本を揺るがす重大な真実(※個人の感想です)につながっていたので、合わせて読んで下さい。http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1811/22/news017.html …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
ところてん先生との対談記事(文章量1:9)が公開されました。 書籍「データサイエンティスト養成読本 ビジネス活用編」を元に、SI企業型ビジネスモデル、人事評価、社内環境などを語る真面目な内容です。 しかし、なぜ「前編・後編」でなく、「第1回・第2回」なのか……。https://gihyo.jp/news/interview/01/datascience_talk/0002 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
弊社は毎度貸し会議室に金払って、時間とか空きスケジュールとか設備とか色々気にしながらセミナーやってるのに、自社が家賃払ってるスペースを他人のイベントにタダで提供するとか、太っ腹すぎでしょう。 もしかして何か裏が……ゲフンゴフン、業界全体の発展のためですよね。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
「使う前よりも綺麗に」とまでは言いませんが、厚意で会場を提供してくれる方に迷惑をかけてはいけませんね。https://twitter.com/hurutoriya/status/1065087355747356672 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.