無印の二重構造内側シルク靴下 | のほほんDiary

のほほんDiary

日々のどーでもいい日記、猫や植物、読んだ本、ハンドメイドの出品情報、など、のほほんと綴っています。

コメントお気軽にどうぞ。へんなのは削除します。

NEW !
テーマ:
 今年はしまむらの二重になってる靴下、厚手はあるけど薄手がないとこないだ書きました。  去年薄手タイプを2つ買ったんだけど、ひとつはもうボロボロで底に穴開いてるんだけど、ウォーキングのときのスニーカーにちょうどよいのでまだ履いてるあせる

これね。
あきらめきれなくて、しまむら2店舗、それぞれ3回くらいずつ通ってチェックしてるけど、やっぱりないんだよねーえーん

がっかりしてたんだけど、無印に似たような二層構造で内側シルクがあるという情報をキャッチおねがい
早速買ってきました。

グレー、ベージュ、ネイビー(か黒)の3色ありました。890円。
しまむらのより300円高いけど、フェリシモよりは安い。シルクも80%以上混で、しまむらよりもきめが細かくて上質な感じがします。
ただ、しまむらの薄手に比べるとさらに少しだけ薄いかなあ。表側の生地がもう少し厚みがあったらよかったけど、まあ許容範囲。2枚重ね履きする手間もなくてなかなかよいです。


minnne私のページはコチラ

725catさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります