採用情報

あなたはどんな人ですか?

私たちの会社では、こんな風に考える人たちが日々課題と向き合っています。
私たちの仕事は、価値を提供すること。魅力をつくりだすこと。
それが、私たちの使命。
そのためには、考えすぎるくらいでちょうどいいと思うのです。
あなたはどんな人ですか?ぜひ面接で、話を聞かせてください。

現在募集中の職種

Web系プログラマ

応募資格

1.実務経験がおありの方

以下のうち、いずれか1つ以上の経験をお持ちの方
・LAMP環境での開発経験
・サーバーサイドの実装経験(PHP,Ruby,Python,Node.jsなど)
・フレームワークの使用経験(CakePHP,Laravel,Ruby on Rails,FuelPHPなど)
・WordPres/MovableType等の各種CMSによるWebサイト構築経験
・システム実装提案書やシステム設計書などのドキュメント制作経験

【歓迎するスキル】
・Linuxサーバー構築・運用経験
・セキュリティに関する知識
・スマートフォンアプリ開発経験

2.大学、専門学校でプログラミングの勉強をされた方

Perl、PHP、Javaなど、プログラム言語の勉強を学校でされた方で、
個人的にもプログラミングを行うなど、開発分野に興味を持って取り組める方でしたら結構です。

実務でのスキルは入社後にチームメンバーからの課題に取り組むことで徐々に身につけてもらいます。その間、技術だけではなく仕事の進め方や、チーム同士のやりとりなども学んでいっていただきます。

【求める人物像(1.2共通)】
・コミュニケーション能力のある方
・やる気のある方
・提案活動に興味がある方
・プログラムの知識がある方

仕事内容

Webサイトで使用するWebアプリケーションの提案・営業・開発。
主に、
・phpやperlなどを利用したWebアプリケーションの開発
・WordPressやMovableTypeを利用したCMS実装
・EC-CUBEやえびすマートなどのECパッケージを利用した実装業務
・サーバー構築・保守・運用
などを行っています

■既に実務経験をお持ちの方・・・
あなたの専門性・スキルを存分に活かしてください。
プログラマとしてだけではなく、内部・外部スタッフの開発マネジメントや設計レビュー・コードレビューといったチームリードを担当していただくこともあります。
案件獲得のための提案業務の分野も興味があれば、携わる機会が多くあります。

■実務経験をお持ちでない方は・・
Webでのシステム開発に興味があること、元気とやる気があることが一番重要なポイントです。
私たちがあなたを一生懸命サポートし、経験を積んで着実にスキルを伸ばしていってもらいますので安心して入社してください!

※実務未経験の方はアシスタントとして先輩スタッフと一緒に仕事をしていきます。


開発グループは少人数ながらも、これまでにWebアプリケーションやCMS実装だけでなく、AR・顔認識を実装したiPhone、Androidアプリの開発など様々なことに挑戦してきました。
例えば、
・大手アニメ制作会社のWebサイト管理システムの実装と運用
・老舗文具店伊東屋のオンラインストアの実装
・大手銀行のWebアプリケーションの設計など
など。
これからも開発グループの働きをさらに強化するために、クライアントはもちろん、実際にシステムを利用するエンドユーザーの立場に立って考え、より良いものを開発していきたいという意欲のある方とご一緒に仕事ができればと考えています。

勤務時間

10:00〜19:00 休憩60分

休日・休暇

完全週休二日制(土日)、祝日、有給休暇、夏期・年末年始休暇・慶弔休暇【2018年 年間休日128日】

給与

経験・スキルを考慮のうえ決定

待遇

交通費全額支給・昇給年1回(4月)・業績賞与(7月・12月)・会員制リゾート
裁量労働手当・深夜勤務手当・家族手当・役職手当・慶弔見舞金

社会保険

各種社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)

試用期間

3か月間
試用期間中の給与・待遇は本採用時と変わりません。

応募する

フロントエンドエンジニア

応募資格

HTML / CSS / JavaScript を利用してのWebサイト構築経験のある方。学歴不問。

※経験年数は問いません。スキルに自信がない方もお気軽にご応募ください!

応募の際は必ず制作実績をお知らせ下さい。

【歓迎する経験・スキル】
・レスポンシブ(マルチデバイス)コーディングの実務経験
・JavaScript / CSS3によるアニメーションやリッチなUI実装経験
・デザイナー経験
・クライアントとの折衝経験
・CMSの知識(MT、WordPressなど)

【求める人物像】
・コーディングが好きな方
・クリエイティブを追求する姿勢がある方
・コミュニケーション能力があり、チームでモノを作る姿勢のある方
・物事に対して柔軟に考えて行動ができる方

仕事内容

WebサイトのHTMLコーディング、js実装/開発、CMS実装とそれに伴う設計業務などのエンジニアリング

デザイナーが創り上げたデザインを元に、SEOやアクセシビリティなども考慮しユーザビリティの向上を図った、最適な形でコーディングを行ってもらいます。また、Movable Type、WordPress、EC-CUBE、えびすマートの知識や、JpavaScriptなどのフロント駆動のプログラミング言語を習得し、実装やカスタマイズを行ってもらいます。

コーディング業務だけにとどまらず、ディレクターと共にクライアントと打ち合わせに参加したり、開発会社とのコミュニケーションなどテクニカルな分野でのディレクション業務も担当していくことができます。

所属するチームは新規のサイトを中心に、これまでブランドサイト、出版社の採用サイト、アパレルのオンラインストアなど、主にB to Cの大手クライアントのサイトを手がけてきました。これらのサイトを開発エンジニアと連携しながら、フロントエンドからバックエンドまでの知識、技術を身に着け、将来的にWebサイトシステム面での顧客が抱える問題を解決・提案が行えるフロントエンドエンジニアを目指してください。

勤務時間

10:00〜19:00 休憩60分

休日・休暇

完全週休二日制(土日)、祝日、有給休暇、夏期・年末年始休暇・慶弔休暇【2018年 年間休日128日】

給与

経験・スキルを考慮のうえ決定

待遇

交通費全額支給・昇給年1回(4月)・業績賞与(7月・12月)・会員制リゾート
裁量労働手当・深夜勤務手当・家族手当・役職手当・慶弔見舞金

社会保険

各種社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)

試用期間

3か月間
試用期間中の給与・待遇は本採用時と変わりません。

応募する

エディトリアルデザイナー

応募資格

・エディトリアルデザインの実務経験(目安として2年)
・Photoshop、Illustrator、InDesign

応募の際は必ず制作実績をお知らせください。

【歓迎する経験】
・エディトリアルデザインのアートディレクションの実務経験
・アートディレクション、クオリティコントロールが出来る方

【求める人物】
・エディトリアルデザインが好きな方
・明るく、協調性、責任感のある方
・クリエイティブを追求する方

仕事内容

雑誌、書籍、パンフレット、コーポレートツールなどのグラフィックデザイン、エディトリアルデザイン

エディトリアルチームのアートディレクターのもとでデザインを行います。
雑誌や書籍のエディトリアルデザインを中心に、時には最近増えてきているブランディングのプロジェクトでCI、VIなどのデザインを担当したり、Webと連動した広告のデザインを担当するなど、幅広い分野のデザインに携わることができる環境です。

クライアントはビジネス系から専門業界、美容系と幅広く、ジャンルを固定することなくデザインに取り組むことが可能です。

見た目だけのデザインをするのではなく、デザインの視点から最適な解を導き、クライアントの魅力を引き出す。そして、期待に対して+αで応えていく。それが、クリエイティブチームのミッションです。

勤務時間

10:00〜19:00 休憩60分

休日・休暇

完全週休二日制(土日)、祝日、有給休暇、夏期・年末年始休暇・慶弔休暇【2018年 年間休日127日】

給与

経験・スキルを考慮のうえ決定

待遇

交通費全額支給・昇給年1回(4月)・業績賞与(7月・12月)・会員制リゾート
裁量労働手当・深夜勤務手当・家族手当・役職手当・慶弔見舞金

社会保険

各種社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)

試用期間

3か月間
試用期間中の給与・待遇は本採用時と変わりません。

応募する

Webデザイナー

応募資格

・Webサイトの新規デザインの実務経験(目安として2年)
・Photoshop、Illustrator

応募の際は必ず制作実績をお知らせください。

【歓迎する経験】
・UI設計の経験
・デザインコンセプトの文書化
【求める人物】
・デザインが好きな方
・クリエイティブを追求する姿勢がある方
・コミュニケーション能力があり、チームでモノを作る姿勢のある方
・物事に対して柔軟に考えて行動ができる方

仕事内容

・クライアントのサイトデザイン
・コンペでのデザイン提案

クリエイティブチームのアートディレクターのもとでデザインを行います。
digのデザイナーは、時にはクライアントのヒアリングにも同席し、自分の言葉でデザイン戦略を説明します。企画提案の段階から関わることができ、アートディレクターへとステップアップしていける環境です。

勤務時間

10:00〜19:00 休憩60分

休日・休暇

完全週休二日制(土日)、祝日、有給休暇、夏期・年末年始休暇・慶弔休暇【2018年 年間休日128日】

給与

経験・スキルを考慮のうえ決定

待遇

交通費全額支給・昇給年1回(4月)・業績賞与(7月・12月)・会員制リゾート
裁量労働手当・深夜勤務手当・家族手当・役職手当・慶弔見舞金

社会保険

各種社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)

試用期間

3か月間
試用期間中の給与・待遇は本採用時と変わりません。

応募する

Webディレクター

応募資格

経験者

・WEB制作ディレクションの実務経験 ・Excel、Powerpoint必須

<歓迎する経験>
・クライアント対応・顧客折衝の経験
・Web制作や編集、ライターの経験


<求める人物>
・Web制作の業界に興味がある方
・明るく、コミュニケーション能力のある方
・好奇心がありトレンドに敏感な方
・クライアントに提案したり問題解決のために考える仕事に興味がある方

仕事内容

Webサイト制作のディレクション及び企画・提案活動
・Webサイトの制作ディレクション(初めは運用している案件を中心にお願いします)
・既存サイトなどの調査分析
・戦略立案、企画提案とプレゼン
・見積作成

Webにとどまらず、紙媒体のツールを含めたブランディング、企画展示のプロジェクトやコンサルまで手がけており、幅広い企画力を身につけられます。

勤務時間

10:00〜19:00 休憩60分

休日・休暇

完全週休二日制(土日)、祝日、有給休暇、夏期・年末年始休暇・慶弔休暇【2018年 年間休日128日】

給与

経験・スキルを考慮のうえ決定

待遇

交通費全額支給・昇給年1回(4月)・業績賞与(7月・12月)・会員制リゾート
裁量労働手当・深夜勤務手当・家族手当・役職手当・慶弔見舞金

社会保険

各種社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)

試用期間

3か月間
試用期間中の給与・待遇は本採用時と変わりません。

応募する

※以下の職種は現在募集は行っておりません。
WEBサイト運用スタッフ /  制作進行管理 /  業務管理・事務

採用STEP

※ご応募いただいてから、ご返信まで1週間ほどお時間をいただく場合がございます。
※面接から合格の可否のご連絡まで1週間~2週間ほどお時間をいただく場合がございます。