増田虎達
フォロー

みんながなんとなくモヤモヤ思ってることなんだけどなかなか上手く言語化できないようなことをパッと上手く言語化できる、なんてことはすごく価値のあることだと思うし、そういうことはまだまだ理系にはできないだろうし、だから何もポエムや文学や作家を全否定するつもりは無い。

ただ、結局、ツイッターで目立つフェミニストなんかも、ただ単に女心を爆発させているだけだったり、あるいは口先だけ上手い人間が「君がこうなのは○○だからだよ!」「君がそう思うのは○○だからだよ!」と、詐欺めいた洗脳をしてるだけだったりするので、そういうものを社会学だとかフェミニズムだとか言われても社会は良くはならないと思う。

「日本人男が私のために丹精込めて作ってきた料理、クッソキモイ!」「白人男性がくれた食べ残し、涙が出るほど美味しい(はぁと)」って言われて、しかもその感情が「社会学なのだ」とか「フェミニズムなのだ」とか言われても困るじゃん。そんなこと言われたって俺らにできること何もないし。今から白人になれっての?

@MasudaKotatsu
それもうただの男性嫌悪+白人崇拝だよ。

差別撤廃唄う方が差別主義者になってる好例だわ。

ログインして会話に参加
mstdn.jp

Mastodon日本鯖です.