吸いたい人は自由にすってもよいし、映画もみたい人は自由にみてよいのです。 ただ煙を吸いたくない人にはすわせないでくれ。みたくない映画も無理やり見せるな。 これだけのことです。 個人で楽しむのを止めようって嫌煙家はいないでしょ?
-
-
- This Tweet is unavailable.
-
誰が誰を論破?(笑)
End of conversation
New conversation -
-
-
愛煙家の気持ちは、単純に自分が気持ちよくタバコを吸いたいだけなので分かりやすい。 良識的な人は何十年も前から屋内でタバコを吸わず、携帯用の灰皿も使っていた。 ただ、そうでない人が多過ぎたので法規制に向かったのでしょう。 環境や他者への配慮が余りにも足りないから同情もされないのです。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.