ガメ・オベールの日本語練習帳v_大庭亀夫の休日の感想
普段の3倍くらいのアクセス数が表示されているので、カリビアンコムにリンクが張られたのかと思ったら、「ガメ・オベールの日本語練習帳v_大庭亀夫の休日」というブログにリンクが張られていた。
大体私の書いている内容とおなじ傾向の論調が記されている珍しい記述である。どなたが書いているのか存じ上げませんが、ありがとうございます。でも、許可なくかってにリンクを張られると、読みたくない人の目に触れるので「名誉で迷惑」です。
他人のブログは読みません。特に新規の人のブログは読まない。読むのが面倒です。時間が掛かるし目も痛くなる。その時間と労力が無駄。そこまで労力を費やしても知っていることばかりで得られるものもない。
ブログという情報メディアはツールとして古い存在です。Youtuberもマジョリティは取れないけれど、世界は記述式情報発信から映像メディアへと移行しています。ISILも犯行声明をYoutubeに流す時代です。好むと好まざると、文章による自己発信は古い存在になっている。
しかしずいぶん難しいタイトルです。「日本語練習帳」以外、わからない。
「ガメ・オベールの日本語練習帳」とは - イギリス人と日本人の混血でニュージーランド生まれ、という作者が日本語の練習を名目に発信している、はてなダイアリーのブログ。 扱う話題は多岐にわたる・・・・ なるほど。
世界の僻地にある南半球の小さな島国はマイナーな存在です。それは私がニュージーランドにいたころから変わっていない。次の二十年間もニュージーランドの存在は変わらない。
ニュージーランドに行きたい人は何とかしてこの小さな島国情報を得たいと無料で情報収集できるインターネットを使いこのブログへ辿り着くのでしょう。仲介業者もENZも良い情報しか流さないからね。お金をもらい情報提供する人は良い情報しか流さない。悪い情報を流せばお金が入ってこないからね。人間って汚いね。
この方の日本語は在留邦人より圧倒的に上手いですが、それでも6割くらいしか理解できない。私の記述が理解できるので平均的な知的レベルはあります。在留邦人は小学生レベルの漢字が読めません。もうびっくりするくらい、在留邦人の知的レベルは低い。在留邦人が日本を嫌う理由がよくわかります。あの知的レベルでは日本社会でまともに扱ってもらえない。だって、外国人留学生の方が日本語の読み書きが上手いんだから。
感想については、簡素に3行くらいにまとめてもらいたい。長い文章を日本語で書いている方ですが、6割くらいしか理解できないので、ドイツ語か英語で書いてもらえればわかります。
私がニュージーランドの高校で数学の記述式レポートを提出したとき、長々とこのブログのように記述をしたら "Too Wordy" と、ひとことだけ書かれ書き直しを命じられた。ニュージーランドの数学レポートは数学を言語で説明できないと点数がつかない。答えだけあっていればいいわけじゃない。答えに行きつくまでの考え方がお粗末ではいけない、という理由らしい。ここでつまずく留学生が多い。
文章は簡素に、感想も簡素に。
ガメ・オベールさんは、私がニュージーランドの永住権を取れなかったので僻み(ひがみ)でブログを書いているとツイッターに書いていますが、それはありません。100%断言します。ニュージーランド生活には辟易したので、ニュージーランドの永住権を申請しようと計画したことすらありません。ニュージーランドの永住権ならタダでもいりません。まして、手数料というお金を払って永住権を取得することは私に理解できない行為です。ニュージーランドの永住権は私にとっては紙クズです。これは本当のことなので、根拠もなく、かってな憶測で書き込まないで欲しい。
私と同じ1990年代にニュージーランドに留学していた外国人学生で、ニュージーランドに良い印象を持つ人は少数です。その証拠に、当時の留学生で現在もニュージーランドに留まる人はほとんどいません。ニュージーランドが良い国なら、より多くの留学生が現地に残るはずです。1度だけ私のブログを読んだ人が、私の何を知っているのでしょう。これは名誉毀損で立派な「犯罪」です。名誉棄損はニュージーランドでも犯罪で立件の対象となります。
ガメ・オベールさんへこのブログの存在をチクった包茎チンカス野郎も許しません。いまどき中学生でもこんな低俗なチクリはしません。
注:ガメ・オベールさんはこの投稿記事を読んだのか、当該記事は削除しています(キャッシュで読めます)。正当な主張で問題がなければ削除しなければいいのに。許可なくリンクを張るなと警告しているのに、それを無視してリンクを張る。そして都合が悪くなると削除して逃げる。 ガメ・オベールさん、あなたがニュージーランド大好きならそれで構いませんが、ニュージーランド大嫌いな私に迷惑を掛けることはやめてください。あなたは私を知らない人間です。
大体私の書いている内容とおなじ傾向の論調が記されている珍しい記述である。どなたが書いているのか存じ上げませんが、ありがとうございます。でも、許可なくかってにリンクを張られると、読みたくない人の目に触れるので「名誉で迷惑」です。
他人のブログは読みません。特に新規の人のブログは読まない。読むのが面倒です。時間が掛かるし目も痛くなる。その時間と労力が無駄。そこまで労力を費やしても知っていることばかりで得られるものもない。
ブログという情報メディアはツールとして古い存在です。Youtuberもマジョリティは取れないけれど、世界は記述式情報発信から映像メディアへと移行しています。ISILも犯行声明をYoutubeに流す時代です。好むと好まざると、文章による自己発信は古い存在になっている。
しかしずいぶん難しいタイトルです。「日本語練習帳」以外、わからない。
「ガメ・オベールの日本語練習帳」とは - イギリス人と日本人の混血でニュージーランド生まれ、という作者が日本語の練習を名目に発信している、はてなダイアリーのブログ。 扱う話題は多岐にわたる・・・・ なるほど。
世界の僻地にある南半球の小さな島国はマイナーな存在です。それは私がニュージーランドにいたころから変わっていない。次の二十年間もニュージーランドの存在は変わらない。
ニュージーランドに行きたい人は何とかしてこの小さな島国情報を得たいと無料で情報収集できるインターネットを使いこのブログへ辿り着くのでしょう。仲介業者もENZも良い情報しか流さないからね。お金をもらい情報提供する人は良い情報しか流さない。悪い情報を流せばお金が入ってこないからね。人間って汚いね。
この方の日本語は在留邦人より圧倒的に上手いですが、それでも6割くらいしか理解できない。私の記述が理解できるので平均的な知的レベルはあります。在留邦人は小学生レベルの漢字が読めません。もうびっくりするくらい、在留邦人の知的レベルは低い。在留邦人が日本を嫌う理由がよくわかります。あの知的レベルでは日本社会でまともに扱ってもらえない。だって、外国人留学生の方が日本語の読み書きが上手いんだから。
感想については、簡素に3行くらいにまとめてもらいたい。長い文章を日本語で書いている方ですが、6割くらいしか理解できないので、ドイツ語か英語で書いてもらえればわかります。
私がニュージーランドの高校で数学の記述式レポートを提出したとき、長々とこのブログのように記述をしたら "Too Wordy" と、ひとことだけ書かれ書き直しを命じられた。ニュージーランドの数学レポートは数学を言語で説明できないと点数がつかない。答えだけあっていればいいわけじゃない。答えに行きつくまでの考え方がお粗末ではいけない、という理由らしい。ここでつまずく留学生が多い。
文章は簡素に、感想も簡素に。
ガメ・オベールさんは、私がニュージーランドの永住権を取れなかったので僻み(ひがみ)でブログを書いているとツイッターに書いていますが、それはありません。100%断言します。ニュージーランド生活には辟易したので、ニュージーランドの永住権を申請しようと計画したことすらありません。ニュージーランドの永住権ならタダでもいりません。まして、手数料というお金を払って永住権を取得することは私に理解できない行為です。ニュージーランドの永住権は私にとっては紙クズです。これは本当のことなので、根拠もなく、かってな憶測で書き込まないで欲しい。
私と同じ1990年代にニュージーランドに留学していた外国人学生で、ニュージーランドに良い印象を持つ人は少数です。その証拠に、当時の留学生で現在もニュージーランドに留まる人はほとんどいません。ニュージーランドが良い国なら、より多くの留学生が現地に残るはずです。1度だけ私のブログを読んだ人が、私の何を知っているのでしょう。これは名誉毀損で立派な「犯罪」です。名誉棄損はニュージーランドでも犯罪で立件の対象となります。
ガメ・オベールさんへこのブログの存在をチクった包茎チンカス野郎も許しません。いまどき中学生でもこんな低俗なチクリはしません。
注:ガメ・オベールさんはこの投稿記事を読んだのか、当該記事は削除しています(キャッシュで読めます)。正当な主張で問題がなければ削除しなければいいのに。許可なくリンクを張るなと警告しているのに、それを無視してリンクを張る。そして都合が悪くなると削除して逃げる。 ガメ・オベールさん、あなたがニュージーランド大好きならそれで構いませんが、ニュージーランド大嫌いな私に迷惑を掛けることはやめてください。あなたは私を知らない人間です。
2017-04-30 00:00 nice!(0)