トップ > 石川 > 11月24日の記事一覧 > 記事

ここから本文

石川

絵本読み聞かせ 大人同士で交流 新神田公民館

写真

 大人同士で絵本の読み聞かせをする会が、新神田公民館(金沢市新神田)であった。グループに分かれて互いに読んだ絵本の話やイラストの意味を考えたり、二人で交互に読み合う「デュエ読(どく)」をしたりして交流を深めた。

 参加したパート職員畠山幸(みゆき)さん(52)は「絵本は文章が少ない分、伝わる思いがあると感じた。自分に読み聞かせているような気分でうるっとした」と話した。

 全国でこうした活動に取り組む「おとなの絵本プロジェクト」主宰の濱崎祐一さん(56)=活動名「ドンハマ★」=が講師を務めた。「大人は経験と照らし合わせながら、絵本を深く楽しめる」と話した。 (寺田結)

 

この記事を印刷する

中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井 読者の方は中日新聞プラスで豊富な記事を読めます。

新聞購読のご案内

地域のニュース
愛知
岐阜
三重
静岡
長野
福井
滋賀
石川
富山

Search | 検索