交通費を請求するならするできちんとどこからどこまで何キロ、どこICからどこICで高速代いくら、ガソリン1リットル当り何円で患者の頭数で割る等きちんと明細出すべきだと思います。
-
- Replying to @das_ist_nicht__ @_keroko
ですね。 請求しないことは余り良くないと思いますが、逆に明細を示さないのはもっとダメだと思うんです。
1 reply 1 retweet 3 likes - Replying to @Dr_RasuKaru @_keroko
しかも治療院の維持費や、治療院を1日閉院した為の売上補填まで地方に行った先の患者に請求するなんて驚きです。 維持費ってテナント賃料、光熱費等々ですよね…。
1 reply 1 retweet 4 likes -
治療院開院はここ最近です。宿泊は安いビジネスホテルを利用してたのに宿泊費2万2千円会場費2万円とツイート見た時は驚きました。
1 reply 0 retweets 1 like -
治療院は新長田の駅前ですよね?新開地に元からあった治療院はどうなったんでしょうか? その宿泊費22000を患者の頭数で割るんですか?
1 reply 0 retweets 0 likes -
-
兵庫区JR神戸駅徒歩8分です。仮に頭数で割っても合いません。詳細もないですし。
2 replies 0 retweets 1 like - Replying to @kopyonchan @das_ist_nicht__ and
隣市で日帰りされてても同じく高額でした。自宅でも8万円と言われた方もいますし。
1 reply 1 retweet 1 like -
ひどい……
2 replies 0 retweets 1 like -
8万なんて論外ですね。そういう整体師は残念なことに珍しくはないんですが、痛みを背負ったり、まして身内がそうなると行ってしまいますよね。
1 reply 1 retweet 2 likes
これを「勧めたつもりはない」とか無責任過ぎますよ…。 あとやーやさんが前に言ってましたが、こういう代替医療にはまったのをきっかけに別の悪質な代替医療にはまってしまう人もいるわけで、記事にしてRTして勉強会して「勧めたつもりはない」って……ねえ…。
0 replies 1 retweet 2 likes
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.