1557PICKs
【独占】増田宗昭が初告白。「CCCの秘密」を全て明かそう
2018/11/26
「もう、ぶっちゃけて話すわ」
CCCの増田宗昭社長のインタビューは、のっけから面白かった。
2011年の上場廃止以降、増田社長はほとんどメディアの取材を断ってきた。トレンド系のメディアには時折姿を見せるものの、経済メディアで戦略を語ることは、ほとんどない。
そんな増田社長が、NewsPicksだけに、頭の中を打ち明けてくれた。
現実のビジネスに目を向ければ、TSUTAYAはアマゾンやNetflixに侵略され、Tポイントのファミリーマート撤退疑惑も浮上している。決して楽観視できるものではない。
こうした困難をどう捉え、いかにして対抗していくのか。
増田社長の口から飛び出したのは、今までどこのメディアにも語られていない、「創業者の本音」だった。
スクープも盛り込まれた極めて貴重な内容を、独占インタビューでお届けする。
次回連載、近日公開予定
この続きはプレミアムサービスに登録すると読むことができます。
Register now and read more for free
この連載について
CCCは不思議な企業だ。TSUTAYAや蔦屋書店、Tカードなど消費者との接点は多いものの、一体どんな会社なのか、その正体が見えない。自ら「企画会社」を名乗るCCCは、何を目指しているのか。ビジネスを取り巻く環境とは。徹底取材でレポートする。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(Culture Convenience Club Company, Limited)は、 Tポイントを中心としたデータベース・マーケティング事業、「TSUTAYA」(書店・レンタル店)の企画とFC展開事業及びインターネット事業、出版・映像・音楽製作・企画等エンタメ分野におけるSPA事業を行う日本の事業持株会社である。 ウィキペディア
業績
シェアする