こんにちは。山内です。
Cyfonsを一緒に運営・開発している新田さんと共に開催してきたNeoCapitalですが
今回大幅にスタイルを変え、全く新しい形でスタートすることになりましたので、
そのご案内をさせて頂きます。
これがNeoCapitalがずっと守り続けている基本コンセプトです。
なぜこの3つを基本コンセプトとして掲げたのか?
そこで、今回はNeoCapitalの詳細をご案内する前に、
私たちがNeoCapitalとともに目指している未来について
少しお話を進めていきたいと思います。
私たちはずっと、
「全業種にネットビジネスを導入する」
という理念のもとに、活動をして来ました。
例えば、私は、いずれ学校にネットビジネスのインフラを導入したいと思っています。
私の子供が通う学校では、
未だに「連絡網」なるものがあって、
伝言ゲームのように電話をかけなければいけません。
このご時世で、誰もメルマガや会員サイトを使うという発想がないのです。
いえ、メールでの一斉連絡という利便性を感じつつも、
「難しそう」
という、その一言で思考が止まってしまっているのです。
つまり全業種にネットビジネスを導入するためには、
何よりもまずこの不安を取り除く必要があり、
そのためにはネットビジネスにおける最高のノウハウとシステムが必要なのです。
つまり、私たちが考える最高のノウハウとは、
決して「誰でも頭を使わず楽して稼げる」という意味ではなく、
「あらゆるジャンル、あらゆる業界に応用可能なノウハウ・システム」
のことを指すのです。
また、最近こんな話も聞きました。
とある農家さんが、本当に良いお米を作っていたのですが、
ある時、経営が苦しくて、ネットを使ってお米を売ろうとしたのです。
しかし、ネットのスキルもノウハウなく、全然うまくいかず・・・
結果、どうなったのか?というと、
作っているお米が例年に比べて不味くなってしまったのです。
良いお米を作ること以外の部分で悩み、余計な時間を使ってしまい、
十分にコメ作りにエネルギーを注ぐことができなかったのです。
実際、こういった人たちは、世の中に沢山います。
飲食店だってそうです。
体に悪い食材を使った方が、短時間で安くてそこそこのモノが作れます。
手間がかからない分、販売に時間をかけられるので売り上げも上がる。
逆に、真剣にやろうと思えば思うほど時間や手間がかかってしまう・・
そんな矛盾した現実を、私たちは何とか変えたいと思ってきました。
そこで、私たちは、
面倒臭いことは全てシステムにやってもらえるよう環境を準備し、
集客、教育、販売というビジネスの基本原則に則った、
ネットビジネスの基礎をきちんと教えるコミュニティ「NeoCapital」を作りました。
まずは自分のビジネス(仕組み)を作って、利益を出して、
そのノウハウを使って、どんどん面白い人をプロデュースしていこう、
というわけです。
実際、これまで様々な事業を作って来ました。
例えば、語学のグランドセオリーを教える「超越文法」は、
NeoCapitalから生まれた講座です。
今ではそれぞれNeoCapitalの仲間たちに任せて、
様々な事業で収益が出るようになりました。
そして事業で出た収益を、
どんどん「システム」や「場」に投資して来ました。
私たちが理想としているのは、
「全員でコミュニティにエネルギーを集めて、
そのエネルギーを全員が使えるものに変換していく」
ということを体現するコミュニティです。
「お金」というのもエネルギーの1つですが、
お金は1人が使ってしまえばそれまでです。
しかし、そのお金でシステム開発をして、皆が使えるようにすれば全員が活用できます。
システムを使うことでさらに利益が上がり、
集まった利益をまたシステムに変えて、
また多くのエネルギーが集まって・・・と循環を起こすことができます。
NeoCapitalでは「場」に対しても、かなりのお金を投資していて、
大阪、東京に専用のセミナールーム(兼コワーキングスペース)を作ったり、
他にも様々な施設を沢山作って来ました。
「場」というものは、それが持つ雰囲気で、集まる人が変わります。
だから、来るだけでエネルギーが上がるような特別な空間を作って、
そこに色んな人たちを呼んでいけば、面白い化学反応が起きるだろうと考えたのです。
実際、ここ数年間で、業界でもトップクラスの実力を持つ人が
沢山協力してくれるようになりました。
各業界の第一線で活躍しているスペシャリストたちが集まり、
元々あったノウハウを磨き上げ、「本質をとらえた仕組み」にまで
そのノウハウを発展させてきました。
つまり、「最高のノウハウ」が常に現在進行系で進化し続けています。
そんな「現在進行系で進化するノウハウ」が
自然と集まり、磨かれていったのがNeoCapitalというコミュニティなのです。
そして、ノウハウは、それを体現するシステムがあって、
より威力を発揮します。
ノウハウが強化されればされるほど、
よりそれを実行するためのシステムを作り直す、
ということを繰り返して来ました。
今では、システム制作チームを作って、
毎月、「次はどんなシステムを作っていこうか?」ということを
打ち合わせしています。
ちなみに、これまで創り上げてきたものをざっと挙げるだけでも…
・狙い目キーワードを独自システムで判断してくれるキーワードツール
・「限定性」を個別対応させたオートプロモーションシステム
・アンケートフォームを瞬時に作成、管理できるアンケートシステム
・様々な決済方法に対応し、購入者の一括管理、フォローを行う決済システム
・カレンダー方式で予約を受付、一括管理できるスケジュールシステム
・あらゆるジャンルに対応できる高性能ワードプレステンプレート
…など、様々なシステムを独自に開発しています。
これらのシステムを利用することで、
ノウハウを、より高いレベルで実践できる環境を作り、
成功スピードを極限まで高めることができるのです。
これらのシステムも全て
過去のNeoCapital生の要望を元に作られており、
今後も様々なシステムを独自開発していく予定です。
ノウハウを着実に実践していくためには、
そのノウハウを実践する「スピード」も非常に重要です。
ストレスを抱えることなく、
ノウハウを確実に、かつ最速で実践していくために、
「最高のシステム」の開発、提供を進めてきました。
ほんの些細なものでも、たった一つのシステムを構築するためには、
それこそ数百万~数千万単位のお金が必要になることもあり、
1人の力だけで全てを整えるのは難しいです。
だからこそ私たちは、メンバー全員が最高のシステムを使え、
円滑にノウハウを実践していくことのできる環境として
NeoCapitalを作りあげてきたのです。
もともと私と新田さんがシステム事業を始めたのは、
「世の中に出ている多くのシステムは、利用者が置き去りになっているものが多い」
と感じたからです。
世の中には、便利なシステムが沢山あります。
しかし、それらのシステムは、
「確かに機能は優れているけど、どこか使いずらい・・」
というものが多いのです。
それもそのはず。
多くのシステムは「プログラマー視点で」作られているからです。
例えば、メルマガ配信スタンドで言うと、
プログラマーにとっては、トップページに全ての機能が置いてあった方が
使いやすいと感じます。
しかし、多くの人は、逆で、
トップページがごちゃごちゃしていると、それだけで、
開けたときに少し「うっ・・・!」となります。
ごちゃごちゃしすぎてると、気持ち悪くなってしまうのです。
こんな風に、プログラマー視点と、ユーザー視点では、
全く見ている部分が異なるのです。
私たちが作りたいのは、真にユーザーが使いやすく、
そして、そのシステムを使う人たちが、
「もっと世の中に良いものを広めていこう!」
と思えるようなシステムです。
そんな、心のこもったシステムを増やしていくことで、
それを使う人たちが、多くの人により沢山の価値を
提供していけるようになれば良いなと思っています。
私たちが目指しているのは、
皆がより実践しやすい理想の環境を、「皆で作る」ことです。
私たちが一方的にコンテンツを提供するだけで終わりというのではなく、
多くの人たちが、エネルギーを持ち寄って、
皆で理想の都(みやこ)を作ることが、このコミュニティの方針です。
そんな私たちの思いに共感してくれ、
多くの方が協力してくれるようになりました。
それによって、次々と新しい事業ができ、
関わる人もどんどん増えていきました。
私たちはインターネットビジネスのスキル、そしてシステムを
あらゆる業界にもっていき、様々な業界を「教育産業化する」
ということを目的にして活動しています。
その為にも、1人でも多くの方に自由になってもらい、
1人で稼ぐスキル、そして思考を身に付けてもらいたいのです。
NeoCapitalはこのような思いで立ち上げたコミュニティであり
徹底的にいい場を作ることを優先してきました。
先ほど話した専用のセミナールーム(大阪、東京)は、
最高の環境で学習ができるにするため、
場のエネルギーを高めるために色々な仕掛けをしていて、
冗談抜きで、家一軒買える位の金額となっています。
どれだけ元気がなくとも、そこに来るだけで
エネルギーが充電され、作業が捗るようになりました。
また、継続的に集まれる「場」がオフライン上にも生まれることで、
参加者同士の交流が生まれ、その循環から新たなアイデアも生まれるようになるのです。
そんなオフライン上にもオンライン上にも集まれる「場」を創ることで、
より着実に実践を進められる環境作りをすすめてきました。
こうしてNeoCapitalのコンセプトである
『最高のノウハウ×最高のシステム×最高の場』
を実現し、
ゼロからビジネスを始める人はもちろん、
既にビジネスを始めている人も含め、
誰もがビジネスの構築、発展をさせていける環境を作り上げてきました。
その結果、私たちの周りには本当に真摯に、
この業界を盛り上げようと、第一線で活躍している人が
集まってくるようになったのです。
例えば、SEOのスペシャリストが集まってノウハウを磨き上げ、
1人1人のサイトがどうすれば売り上げを伸ばせるか?
を分析していった結果、
もはや単なる「ノウハウ」にとどまらない
「本質をとらえた仕組み」がこの場から生まれていきました。
ネットビジネスで失敗する多くの人は、
少しでもいいノウハウはないかと手当たり次第に手に入れて
結局何も進んでいない、というパターンでしょう。
しかし、例えば今有名な人、大きく活躍している人も、
最初から壮大な世界観、ハイクオリティのコンテンツがあったわけではなく、
初めはちょっとしたノウハウをとにかく実践して実績を積み上げていったわけです。
「もっと大きな事がしたい!」
と思うのであれば、まずはとにかく実践し成果を出し、
そして少しずつ自分の中にノウハウをため込んでいくべきです。
そうすることで自然と自分のコンセプト(世界観)も固まっていきます。
もちろん、すでに良いコンテンツ、素晴らしい理念をお持ちの場合は、
それを全力でサポートするチームを作っています。
そうやって、1人の力で全てやるのではなく、
お互い協力し合うチームを作って、どんどん色んな業界を盛り上げていき、
それによってNeoCapitalにエネルギーが集まって、
そのエネルギーをどんどん皆に還元していく仕組みを作っていく、
というのが私たちが理想とする状態です。
そこで、NeoCapitalでは、今回全く新しく、
これからビジネスを始めよう、もしくはもっと大きくしたいと思っている方に
今までに作り上げたノウハウやシステムを惜しみなく提供し、
すぐに実践できる場をご用意させて頂くことにしました。
では、そのカリキュラムを具体的にご紹介します。
NeoCapitalではビジネス構築の3ステップである
集客力 - 販売力 - 仕組化
の流れに合わせてカリキュラムを構成していきます。
最初はとにかく実績作りをメインとしたノウハウからスタートし、
徐々に本質部分に発展させていきます。
各段階に応じた基礎セミナーはもちろんのこと、
本質を学べる数多くのセミナーを網羅して準備しています。
初心者からでもすぐに実績作りができるよう、
ビジネスのスタートからゴールまでつなげて構成。
更に連動して使えるシステムやツール、テンプレートを準備し
すぐに実践に移すことができる環境になっています。
では、各段階の講座カリキュラムの流れを具体的にお伝えします。
スタートから最初の2ヵ月で、集客力を徹底的にアップ
初心者の方は自分の出発点であり、資産となるべきブログ・サイトの構築を通して、 収益の上がるキャッシュポイントの確保をし、またすでに資産ブログをお持ちの方は 個別の対面式サイト診断を通して、より集客力のあるブログへの成長を目指します。 出来上がったサイトで稼ぐこともでき、リスト集客に利用もできる、そんな資産サイトを目指します。
毎月1回、東京と大阪でリアルセミナーを開催予定。同じ方向を目指す仲間たちと一緒に、講師の熱量を感じながら学べるセミナーは、短い時間で大幅なステップアップも可能に。各セミナーは担当の講師が行い、もし当日参加できない場合にも後日動画もしくは音声にて配信。復習もかねて何度でも繰り返し学んで頂けます。
大きな集客力を持ち、コミュニティ化に成功している海沼みつしろさんと古閑みのりさんに登場いただき、成功の秘訣を教えて頂きます。
NeoCapitalメンバー専用ページにログインすれば、いつでも各講座を視聴することができるようになります。また各講座はメールでステップ順にお送りしますので、スケジュールに沿って進めるだけで基礎から発展まで順序良く進めることができます。
スタートから2ヵ月間は集客力を持つブログを構築するために、SEOセミナー、SNSセミナー、そして資産サイト構築講座をお送りします。
※各ツールはNeoCapitalメンバー期間内、自由にお使い頂けます
特に初心者の方にとって1つめの壁である、狙ったキーワードで検索上位を取るために、NeoCapital専用のキーワードツールをフル活用して頂きます。このキーワードツールを使えば「検索上位を取り易い”狙い目ワード”」を簡単に見つけることができます。
この独自開発のキーワードツールを存分に使って、「狙ったキーワードで確実に上位表示させることができる」ことを体感してください。
狙い目キーワードで確実に検索上位を取ることができるようになったら、次は「ライバルの多いキーワードでさえも検索上位を取る」ことができるようにスキルアップをしていきます。ここではSEOスペシャリストによる個別のサイト診断、ページ分析を通して集客力アップを狙います。
サイト診断ではブログの方向性はもちろん、 上位表示のためのキーワード選定やコンテンツ作りなど、徹底的にアドバイスをします。
実際、これまでのサイト診断で、
アドバイス通りに対応しただけでアクセスや利益が大幅に増えた方が続出しました。
その驚きのコメントを(一部のみですが)ご紹介します。
「ブログで成果を出すのは夢物語だと思っていた」
私はサイト診断を受ける前にもブログを半年間運営していた時期がありました。しかし、当時は何を書 いたらいいのか分からなかったので、自分の書きたいことをその場で考えてただ闇雲に書き続け、当然 のことながらそんな自己満足の塊と言ってもいいブログでは、全くアクセスが集まりませんでした。
2000文字の記事を1記事書くだけでも5時間以上の時間をかけてしまうこともざらで、結果が出 ない上に自分の時間がどんどんなくなるという負のスパイラルに陥っていました。
そんなときに、サイト診断の存在を知って、何かしらの転機になるのではないかと思い受講しました。
サイト診断ではSEO の基本的なことはもちろんのこと、これからの時代で生き残る上での大事な考え 方を徹底的に教えていただきました。記事を書いた後も再度徹底的に添削してもらい、講師の感覚に合 わせることを意識しました。
すると1ヶ月が経過する頃には、今まで2000文字書くのですら苦痛だった記事執筆が、今ではスラ スラ書けるようになって、10000文字の記事もその日のうちにあげられるようになったのです。
4ヶ月経過する頃には、書いた記事のほとんどが 1 ページ以内に表示されるようになり、中にはビッ グキーワードで2位を取れた記事もでてきました。
アクセスの集まる媒体ができ始めたので、今は集まったお客さんに対して商品を販売する仕組みを構 築しているところです。
サイト診断を受講する前は、ブログで成果を出すのは私の中では夢物語かと思っていました。 しかし、サイト診断を受講して、ブログで成果を出すための道筋を提示していただきその通りに行動す るだけで成果を出すことができるようになりました。 まだまだブログ運営者としては駆け出しの段階ではありますが、今回サイト診断で教わったことを活 かして引き続き取り組んでいきたいと思います。
このたびは本当にありがとうございました。 (Iさん)
「翌月には収益が大爆発して月収50万円を達成」
自分はサイトアフィリエイトをやっています。 1年以上やってましたが、収益が思ったように伸びず、悩んでいました。
ネオキャピセミナーの初月ではSEO の本質について学びましたが、それを自分のサイトにどう反映さ せていけばいいのか分からず・・ そこでネオキャピの個別サイト診断を受けました。
SEOのスペシャリストはやはり凄いです。 SEOの本質を自分自身のサイトにどう活かせばいいのか、実際のキーワードからの検索結果を見て、具体的な事例を交えた話がめちゃくちゃ分かりやすかったです。
記事の構成、書き方、タイトル作りのコツなど教えていただいたり、 その他にもおすすめのツールやおすすめ書籍なんかも紹介していただいて 自分のサイトに活かすことが出来ました。
少人数だからこそできる自分自身に合わせた超個別対応だと思います。
新田さん、山内さんの周りにいる仲間ということでネットスキルは格別です。
SEOのスペシャリストにサイト診断・コンサルを受けるとなると 数十万円~数百万円くらい取られると思うので、 このサイト診断は目玉企画だと思います。
自分自身サイト診断を受けた翌月には収益が大爆発して月収50万円を達成しました。
めちゃくちゃ感謝です! ありがとうございました。 (Kさん)
サイト診断は各回4名程度の少人数制で、期間中2回まで受けて頂くことが可能です。
基本的には大阪での開催となりますが、
(ご参加されやすいようセミナー前後を中心とした日程を組みます)
東京会またはZoomを利用したオンライン診断会も適宜追加開催していく予定ですので、
ぜひ活用してください。
ひとの流れを生むセールス・プロモーション
次の2ヵ月間でいよいよセール・スプロモーション。高い成約率を出すために必要なファン化、コミュニティ化への流れ、そして自分の講座を生み出すアイディアや、ステップメールから自動的に売り上げを出すライティングテクニックをお伝えします。
実績を何十倍にもさせる内容をリアルセミナーで、ここまでに作り上げた仕組みを一気にレベルアップさせ、 大きな実績を出すために必要なコミュニティ化へのアプローチと、更にライティングスキルをアップさせるためのセミナーを開催。
ここでは、数多くのプロモーションを裏で手掛けてきている川畑昌弘さんと相原康人さんに登場してもらい、ビジネスの流れを加速される方法を教えてもらいます。
集客力を更に高めるとともに、集まった人を惹きつけて離さないために。所属意識を高めるためのコミュニティ作りや、メンバー1人1人が参加したいと思える空気づくりマーケティングなど、ファン化につなげるノウハウをオンライン講座でお送りします。
※各ツールはNeoCapitalメンバー期間内、自由にお使い頂けます
人との出会いは一期一会。ブログにたまたま来てくれた人をただの一見さんで終わらせるなんて勿体ないことはもう終わりです。限定性をパーソナライズ化するツールをフル活用して、今すぐ登録したくなる強力な仕組みを作り上げます。
「オートプロモーションシステム」では限定性をパーソナライズ化することができます。簡単に言えば
「あなたは今日しかチャンスがありません」を1人1人に設定する仕組み
です。
オートプロモーションシステムを利用すれば、同じページであっても
アクセスした人毎に残された回数(期限)に自動的に表示を切り替えることができます。
そしてアクセスした人毎に設定した期限を超えると、期限後の表示に切り替わりますので
期間限定の特別な案内が簡単に設置できてしまう、というわけです。
「本日限り」と限定性をつけることで登録の後押しができますが、メルマガ登録を完全に1日で締め切るわけにもいきません。
逆に本日限りと言いながら次の日も同じように「本日限り」として案内していたら今度は信頼性を失うことになります。
オートプロモーションシステムの限定性のパーソナライズ化を利用すれば、
アクセスしたその日を「本日限り」、翌日には「プレゼントは終了しました」と、
「アクセスしてきたユーザー毎に自動的に切り替えて表示」させることができるのです。
オートプロモーションシステムはログインすればすぐに利用でき、更に発行されたタグはあらゆるサイト、ブログに簡単に設置できます。(多くの無料ブログでも利用可能)
ぜひ存分にお使いください!
※サイト・ブログ環境によってはご利用頂けない場合もございますがご了承下さい
実績ができてきたら自動で収益が発生する仕組みへ
資産ブログの形ができ、プロモーションをしてコミュニティ化をしたところで、最後のヵ月間で更なる集客力のアップを目指します。ブログのオウンドメディア化、YOUTUBE、また広告出稿等、あらゆるルートを用いたリストマーケティング など、自動で収益が発生する仕組みを構築していきます。
ここまでに作り上げた仕組みを一気にレベルアップさせ、大きな実績を出すために必要なコミュニティ化へのアプローチと、更にライティングスキルをアップさせるためのセミナーを開催。
自動化、仕組み化に関しては、受験業過で日本一アクセスのくるオウンドメディアを構築している与那嶺隆之さんと、ステップメールによるリストマーケティングでは第一線で活躍する新田 祐士さんに話していただきます。
ここまでの内容の総まとめをしながら、目先の利益にとらわれず、お客さんと良い関係を気づきながらビジネスに良い循環を起こし続けるためのセミナーを配信。
集客の入口から、来た人を逃さないノウハウ、共感やファン化を生むスキル、そして販売につなげるテクニックまで網羅した新田さんの「Copy Writing Basic Theory」。事例解説も含めた膨大なセミナー音声ライブラリをNeoCapitalメンバー限定でいつでも視聴頂けるようになります。
※各ツールはNeoCapitalメンバー期間内、自由にお使い頂けます
有料オファーのタイミングを逃さないために。設置不要で簡単に利用できる独自開発の決済システムも利用可能に。追加のシステム利用料などは一切不要で、Paypalだけではなく、一般のお客様にもなじみのある楽天ID決済、Amazonペイメントにも対応済。もちろん銀行振込にも対応。
その上「無料商品」の作成も可能なので、セミナーへの無料招待などの募集時にもご利用頂けます。
これだけの機能を持つ決済システムがNeoCapitalメンバーは無料でご利用頂けます。これでもう、何かをオファーしたい!そう思ったタイミングを逃すことはありません。
如何でしょうか。
NeoCapitalでは初めての方でも講座の流れに沿って実践頂くだけで
ビジネスの入口から出口までを通して、その流れを完成させて頂けるよう
カリキュラムを構成しています。
講座も使えるシステムも、かなり盛りだくさんなので、
ちゃんと進められるかどうか不安に思う方もいるかもしれませんが、
ステップ by ステップで講座メール形式でも配信していきますのでご安心下さい。
またオンラインセミナー分については、準備でき次第
メンバーサイトにどんどんアップしていきますので
早く進めたいという方はどんどん先取りして頂くことも可能です。
また参加メンバーの状況を見ながら、
必要に応じてフォロー講座や追加セミナーの開催も考えています。
NeoCapitalではビジネスのスタートから必要となる知識・技術を身に付けて頂くため、
必要と思う講座をギュギュっと丸ごと全てセットにしました。
だからこそ「話を聞くだけ」「教えてもらうだけ」という受け身ではなく
「自ら参加する」意識で実践頂ける方に来て欲しいと思っています。
例えばセミナー時には「聞いて分かったつもり」ではなく、
得た内容をすぐに実践につなげて欲しいのです。
例えばセミナー後にメンバーと交流すれば、
SEOが得意な人、ライティングが得意な人、動画編集ができる人、など、
いろんなスキルを持った人たちがいることに気づけるはずです。
それぞれの得意分野を持ちより、フォローし合うことで
ビジネスがますます加速していきます。
1人で全部丸抱えしてしまうと、時間ばっかりかかるどころか
モチベーションが保てない・・
そんなことでビジネスが進まないのは勿体ないです。
特にこのNeoCapitalには幅広い人材がメンバーとして集まります。
これだけ実績ある異業種のメンバーが集まるビジネスコミュニティは
他にはないでしょう。
またNeoCapitalメンバーだけに提供するツールはメンバー期間内はもちろん、
参加から1年間継続して自由に使って頂けるようにしましたので、
初心者の方も焦らず、じっくりと進めて頂くことが可能です。
この大きなメリットを存分に活用して、
参加期間中に一気にビジネスを加速させてもらえればと思います。
そして、得た知識やスキルをすぐに実践に移すため、
NeoCapitalメンバー専用のシステムやテンプレートを数多く準備しています。
これらのシステム・テンプレートはメンバー期間内だけではなく、
参加から1年間自由に使って頂くことができますので、
存分に活用することで、いち早くビジネスを軌道に乗せることができるでしょう。
またあらゆるジャンルに対応できるよう、専用のWordpressテーマを独自開発。
これらすべてNeoCapitalメンバーは自由に使って頂けますので、
どんどん資産ブログサイトを構築していけます。
また今回、NeoCapitalの再スタートにあたり、
各テンプレートのSEO力をよりアップさせるための修正を行いましたので、
ぜひ活用してください。
参加費用について
NeoCapitalへの参加費用は半年間で35万円です。
(コンテンツ、セミナー参加、システム利用など全て含めてこの値段です)
なお、システムツールは参加から1年間継続してご利用頂けますので
期間終了後も安心して実践をして頂けます。
なるべく初心者でも実践できる環境を作っていきますが、
できるだけ「一緒にコミュニティを盛り上げていく」「理想の都を作る」という
私たちの理念に共感して、協力してくれる方に参加して欲しいなと思っています。
一緒にやっていく仲間、ということで、今回は募集人数を限定します。
具体的には、ライブセミナーは東京と大阪で開催と考えているので
東京会場の方に参加予定の方、大阪会場の方に参加予定の方、
それぞれで30名まで、とします。
(東京と大阪、どちらの方が参加しやすいかでお決め下さい)
今後一緒に色んな事業をやっていくメンバーになって欲しいので、
ぜひ、主体的に取り組み、意識を高め、新しいことにどんどん挑戦していこうという意欲を持って参加していただけると嬉しいです。
※セミナー会場の都合上、東京会場と大阪会場のどちらにご参加予定かで
それぞれ30名で募集人数を締め切らせていただきます
(セミナー内容はどちらも同じです)
※分割払いについてはクレジットカードのみとなります
NeoCapitalはビジネスの実践力をとにかく高めてもらうためのコミュニティです。
コワーキングスペースに行けば
これまでに参加されていた方とも顔を合わせることが多いかと思いますので
みんなどれだけの実績がでているかも目の当たりにするでしょう。
そして、私たちは、今後やりたいことがあります。
それは、日本各地(7箇所)にエネルギーの高い場を作って、
そこに来るだけでエネルギーが上がって、仕事のパフォーマンスが上がるようにして、
そこから次世代で活躍する人材を沢山輩出していくことです。
そして同時に、ビジネスで必要なあらゆるシステムを、
高いクオリティで全て完成させることです。
そんな、最高のノウハウ、システムを完成させたら、
それを様々な業界に輸出していきます。
そういう計画を、一緒に手伝ってくれる仲間を集めるために、
今回の募集をしています。
そのために、まずはきちんと実践して、
自分のビジネスを成功させ、自由になってもらいたいのです。
このNeoCapitalを通してあなたには
「今まで得られなかった、なりたい自分になれる」
という体験をしてほしいのです。
そして、半年間で、生涯繋がれる仲間を作ってもらえたらと思います。
全然成功しないけど仲良しごっこをするような関係ではなく、
お互い高め合い、刺激し合い、協力し合う、真のビジネス仲間です。
もちろん、私や新田さんも、
1人でも多くの仲間を集めたいと思っています。
2018年・2019年は仲間集めをして、いよいよ来年から大きく動いていきます。
だからこの半年間で精いっぱい、
思い切っていろんなことにチャレンジして頂けたらと思います。
そのための最高の環境を用意しました。
そうして、
「あの半年間があったからここまでこれた」
と思ってもらえるような期間にできればと思っています。
ぜひ一緒に前に進んで、次の未来を手に入れていきましょう。