Sign in with Twitter

Username:

社怪学者。専門はスピリチュアリティとジェンダー。だらだらツイートしています。togetterに転載禁止。

547 Following   2,399 Followers   86,377 Tweets

Joined Twitter 5/5/10


@sawara_kajiki @fuyuko355 まあ、治った事例を作って心因性説を広げたかっただけで、いま用済みだしむしろ足を引っ張るから切り捨てようとみなさんやっきなんじゃないですか。まだそれに気づかない方も余程鈍感ですが、もちろん利用した方に責任ありますよ。
10:22 AM UTC - 25 Nov 2018
         
ゲームに関するなんかちょっと良い話です(笑)!よろしければどうぞご覧下さい〜! https://t.co/Sy1O0qbZ6P
Retweeted by MizuhoH
10:02 AM UTC - 25 Nov 2018
         
@fuyuko355 いやされる方もねw
10:01 AM UTC - 25 Nov 2018
         
『眼球綺譚/再生』朔の回へ。 ホラー朗読劇で、映像やジェスチャーはほぼ無いのに、あまりの緊迫感に終始息を呑む、身の毛もよだつ恐ろしさ…。 視覚情報は少ないのに映像が脳裏に自然と再生され、痛みの疑似体験も。 良い意味で大変な疲労感を… https://t.co/Wkha8ySxWX
Retweeted by MizuhoH
10:01 AM UTC - 25 Nov 2018
         
刀をテーマにしたグループ展やってみようかどうしようか迷い中。
Retweeted by MizuhoH
10:00 AM UTC - 25 Nov 2018
         
@TakaKame7 なるほど、ゲーム。
10:00 AM UTC - 25 Nov 2018
         
@t_wak 確かに、巫女自体はSFからありそうですもんね。そこからの転用の転用でみっこみこ♩だと思います。たぶん誰か調べてるかも…
10:00 AM UTC - 25 Nov 2018
         
賛否あるけどわたしはサトコとナダ好きだ。テーマは宗教じゃなくて友情なんだよーわたしのイギリス時代の友だちもイスラムだったんだよーあの当時は顔本なんてないし、パキスタニアだからいまどこでどうしてるか。
9:58 AM UTC - 25 Nov 2018
         
【バイバイ】ユペチカ『サトコとナダ』 https://t.co/UDPIt2RiaW #ツイ4 https://t.co/Y05kFF5kzO
Retweeted by MizuhoH
9:56 AM UTC - 25 Nov 2018
         
漫画「ぼくのねこ娘がこんなに可愛いわけがない」その5 調布PARCOへ買い物に向かう鬼太郎 #水木しげる #ゲゲゲの鬼太郎 https://t.co/PHSVuYcczq
Retweeted by MizuhoH
8:30 AM UTC - 25 Nov 2018
         
実習生の失踪についてまとめた↓ ・今年前半の失踪者数は4279人で年間8558人のペース ・最新の実習生数は28.6万で単純計算全体の3%が失踪 ・失踪者の57%が月給10万以下 ・厚労省が監督指導した実習生雇用企業6千社の7割… https://t.co/5L8UueeOWG
Retweeted by MizuhoH
8:27 AM UTC - 25 Nov 2018
         
@somebodyssin 結局はそういうことなんだと思います。着地点はどこなの?という。
8:26 AM UTC - 25 Nov 2018
         
@yzcyzf そこは意識されないまま、勝手にいろいろスピ系をひっつけてイメージ膨らませて、やりたいのが結局「女叩き」のパターンもありますしね。ほんと、スピ系でも細かくすみわけされていて均質ではないので、そこまで考えるべきだし、考えてないのは単に叩きたいだけだから、何ですよね。
8:25 AM UTC - 25 Nov 2018
         
Saturday Morning #squadgoals .... #HomicideLOTS style https://t.co/TOJBYxtQ9A
Retweeted by MizuhoH
8:21 AM UTC - 25 Nov 2018
         
機械翻訳について翻訳者視点で考える集まりを有志で開催することになりました。来年^^成人式の午後、東京都文京区で開催します。ぜひぜひご来場くださいませ。 内容は、下記の通りです。 https://t.co/ov04L2nQKv https://t.co/q1BZ6AGqga
Retweeted by MizuhoH
8:20 AM UTC - 25 Nov 2018
         
そういえば巫女の萌えキャラってどれが最初なんだろう。
8:20 AM UTC - 25 Nov 2018
         
@cawawano やだ・・・酷い・・
4:51 AM UTC - 25 Nov 2018
         
ねこのサンタクロース https://t.co/AJKtdz9UmY
Retweeted by MizuhoH
4:50 AM UTC - 25 Nov 2018
         
ケシャの新曲PV見てたらOn the basis of sexという女性権利に関する法廷ものの映画のテーマソングだったようで、PVのあいまにサム・ウォーターストンが叫んでた。法廷俳優か。
4:49 AM UTC - 25 Nov 2018
         
@monokirk そのまま三途の川を渡ってしまいたくなるような年末です(о´∀`о)
3:10 AM UTC - 25 Nov 2018
         
バーナビーの小野武彦吹き替えとモースの横内正吹き替えは幻になってしまうのでしょうか途中までだけど放送してー。゚(゚´ω`゚)゚。
3:07 AM UTC - 25 Nov 2018
         
@claireuryco 2代目も地味にイケメン(о´∀`о)トムもイケメンでしたが
3:04 AM UTC - 25 Nov 2018
         
@claireuryco 2代目はあちこちでてますよ。モースにも(о´∀`о)
2:43 AM UTC - 25 Nov 2018
         
11/25
2018
@autumbright @dandonban 意外に「たかが/されど」で支えられている部分が大きいのがニセ科学だったり、スピ系だったりするのがやっかいなんですよね。だから気にするな、批判するなとかではなくて、事象として。さてマシュマロ食って寝ますw
6:11 PM UTC - 24 Nov 2018
         
@hikariyamikage ヲタでは常識です!JETさんは奇譚倶楽部もおすすめですよ。続きでないかなあ。
6:08 PM UTC - 24 Nov 2018
         
@autumbright @dandonban 難しいのはお金をつぎ込んで熱中してたり、精神的に追い込まれてる、例えば子どものことだったり、なんですよね。そこは確かに易々と注意するのは難しい、わかります。さてマシュマロ君はわかって… https://t.co/fc6vUdBRM2
6:04 PM UTC - 24 Nov 2018
         
@autumbright @dandonban なるほど、なんか心境はわかってきました。ならなおさら、マシュマロに効果があるという科学的根拠は無い、で、「あれーじゃあ気のせいかーでも信じて食べるw」というやり取りで終了なんですよね、なぜならたかがマシュマロですから。
6:01 PM UTC - 24 Nov 2018
         
@hikariyamikage 普通にAmazon primeで見られますよー。古金ですね、テレビ版といえば。わたし古金版八つ墓が好きです。悪魔の手毬唄は古金も石坂金田一も好き。
5:58 PM UTC - 24 Nov 2018
         
@hikariyamikage わたし、金田一ファンで岡山や四国にいきましたよ。明智小五郎と違って「キャラ」ですからね。漫画はJETさんのが好きです。お好きな絵柄かも。
5:44 PM UTC - 24 Nov 2018
         
@autumbright @dandonban んー、マシュマロ食べとくと肌が乾燥しないのは確かなんですよ。一度何も食べられなかった時に、マシュマロ食べてたら肌だけはマシだったので。袋見ましたが、卵白かもしれませぬ。いずれにせよ、… https://t.co/JWteWCJnIh
5:42 PM UTC - 24 Nov 2018
         
【真備に集結】仮装イベント「1000人の金田一耕助」今年も開催 https://t.co/VUSqUBHfVZ 西日本豪雨で被災して開催が危ぶまれたが、実行委は「こんな時こそ今の真備を発信しよう」と10回目の開催に踏み切った。 https://t.co/AXglq9hoyX
Retweeted by MizuhoH
5:35 PM UTC - 24 Nov 2018
         
@hikariyamikage いやん誘い受け♡そですよー
5:34 PM UTC - 24 Nov 2018
         
プラハいきたいなー
5:32 PM UTC - 24 Nov 2018
         
ヴィーガンやマクロビを小馬鹿にする空気がなんか散見されるけど、オリンピック前にそれはよいのかねえ、とは思う。
5:31 PM UTC - 24 Nov 2018
         
そしてプラハ城へ着いた訳だが、ゴシック建築で超かっこいい…!城の塔からの眺望は絶景。しかし頂上までは徒歩で300段くらい?昇る必要があり、脚、マジパン。 https://t.co/ALZnj5suxR
Retweeted by MizuhoH
5:28 PM UTC - 24 Nov 2018
         
は失礼いたしました。ご指摘ありがとうございます。「退化」を主張したかったわけではなく、教員として「ハッと」してしまった「驕り」を主張したかったのですが、読み返してみても言葉が足らないですね。 https://t.co/PawUaGDCXb
Retweeted by MizuhoH
5:28 PM UTC - 24 Nov 2018
         
城の中で剣と盾が売っていた…!長男への土産で買ったが、テンションくっそアガった…!女子には理解出来ないだろうが、男子はいくつになってもみんな剣と盾が好きなんだよ…!武器屋の横に鍛冶屋があるっていうシチュエーションにも興奮した…♡息… https://t.co/jsa70E45DD
Retweeted by MizuhoH
5:28 PM UTC - 24 Nov 2018
         
@autumbright @dandonban んん…やっぱりなんかピンとこないところがあるんですよねー。会話ってわりとグレーゾーンでやることが多いのに、ツイッターだと膨らむのかなあ。
5:27 PM UTC - 24 Nov 2018
         
@_keroko @dandonban 以前話題になった、誹謗中傷と、悪口、文句、嫌味などと、非難、批判・批評の区別ができなくて、全部が人格否定に感じられてしまうってのと通じるのかなと。自分もそう受け止めるから、相手に対しても、間… https://t.co/cPGF0oXjgr
Retweeted by MizuhoH
5:26 PM UTC - 24 Nov 2018
         
@_keroko @dandonban 区切りがついた話に横入りですみませんが、0か100かみたいな感じなのかなって思いました。「それ違うんじゃないかなー?」って話しかけるのは恐いけど、無視もできない。会話をするくらいなら刺し殺す… https://t.co/6l43qi6xfO
Retweeted by MizuhoH
5:26 PM UTC - 24 Nov 2018
         
それにやんわり釘を刺していたのが浅見定雄だったという。
3:39 PM UTC - 24 Nov 2018
         
まあそのくらい、信教の自由って大きかったってことなんですよねー。オウムのおかげで良い意味でも悪い意味でも穴が空いちゃったけど。
3:37 PM UTC - 24 Nov 2018
         
ニセ科学やスピ系批判が人気なことを眺めてると、ふと90年代後半にジャーナリストの米本和宏さんが、反社会的な宗教教団を批判する根拠として憲法「基本的人権の尊重」を出してこようとしたのを思い出すんですよね。
3:35 PM UTC - 24 Nov 2018
         
ホットカーペットの猫。 #現在の猫 https://t.co/LbWiWr7DRT
Retweeted by MizuhoH
3:31 PM UTC - 24 Nov 2018
         
そういえばユリゲラーもヴィーガンだったよな
2:14 PM UTC - 24 Nov 2018
         
@corfelis やったそーです、もちろん
2:08 PM UTC - 24 Nov 2018
         
⍫ ✷ボードゲーム【Brocken】 ヴァルプルギスの夜に参加したい魔女たちがルーン文字の魔力を使って森の中を飛んでいくゲームです🌲🐐⛰🧹 #boardgames #witchcraft https://t.co/Tf2Tt35d4p
Retweeted by MizuhoH
2:06 PM UTC - 24 Nov 2018
         
雑誌「FRUiTS」「STREET」創刊編集長の青木正一が"新時代の原宿カルチャー"を発信する新施設オープンへ https://t.co/4QkuABosAr https://t.co/f4YqcirEM5
Retweeted by MizuhoH
2:03 PM UTC - 24 Nov 2018
         
@_keroko 了解しました。私の基準でしかありませんが「理解」できる気がします。その意味で先に提示されたレポートを見ると、語弊誤解あるかもしれませんが、ニセ科学も深みにあまり踏み込まずに危険を避け、方便として活用できる女性利用… https://t.co/QdY0nPv4pf
Retweeted by MizuhoH
2:02 PM UTC - 24 Nov 2018
         
@yzcyzf 他方で、自然派ママを叩くニセ科学批判も流行りです。わたしはどうもそこが気に食わなくて、ついついグチグチしてしまうんですよね。このなかで育児は母親の仕事ではない、社会の仕事だと考えた者だけ、自然派ママに石を投げなさい、という感想です。
2:01 PM UTC - 24 Nov 2018
         
@yzcyzf 理解いただけて嬉しいです。まさにご指摘いただいたことを考えています。最近、自然派ママにこだわっているのは、そうした井戸端の延長の逞しいスピ消費とズレた側面が気になっているからです。やっぱり子育ては違うフェーズなのだなと。
1:58 PM UTC - 24 Nov 2018
         
@autumbright わたし個人としては子どもにヴィーガンを強要するのはどうなんだろう、と思ったりします。でも真剣に取り組んでいる人たちは、相当数いますよね。日本だと脱色されたところもありますが、それだけではないですよね。
1:55 PM UTC - 24 Nov 2018
         
@_keroko 動物への倫理的な観点や環境問題への意識(家畜飼育のために飼料や水がどれだけ使われるか的な話とか)など、日本にはあまりにもこぼれ落ちた状態で浸透したなと感じます。健康意識だけは高いので、「なんかヘルシー」って空気で… https://t.co/Y9F7vHv6fh
Retweeted by MizuhoH
1:53 PM UTC - 24 Nov 2018
         
@yzcyzf そうです、そうです。逆に偏らず、常識的にスピ系に接することができる女性ってどうしてなのかわからず調べてます。もちろん偏る人もいますけど、だいたいが常識的なのに驚いたので。
11:08 AM UTC - 24 Nov 2018
         
そういえば母も叔母もお祖母ちゃんも、ユリゲラーが来日した時にスプーン折ったらしいので、たぶん育てられ方が悪いんだと思う。祖父は科学者。
11:05 AM UTC - 24 Nov 2018
         
@Kaz_Yamamoto13 普通そうですよね。権威が好きなのはよくわかりますが、それは科学的な記述ではないですよ;
10:57 AM UTC - 24 Nov 2018
         
公衆衛生的見地からの強制力と個人の決定権の関係は一言で”権利より義務”と結論付けられるものでなく生物倫理としての大きな課題でもある。GSKのワクチン本部があるベルギーの諮問委員会の政府への答申でも”医療者のパターナリズム”の問題も… https://t.co/X8l6AOhG96
Retweeted by MizuhoH
10:55 AM UTC - 24 Nov 2018
         
最初のメタアナリシスと数年後のメタアナリシスがどの程度結果が異なるか、という研究もあるくらいで、イエスだノーだという話ではなく現在存在するデータを総合して全体の傾向を測る上でもっとも厳密な方法を取っているのがコクラン、ということです。
Retweeted by MizuhoH
10:55 AM UTC - 24 Nov 2018
         
これは幾ら何でもひどいですね。 https://t.co/73ic7QiFvp
Retweeted by MizuhoH
10:55 AM UTC - 24 Nov 2018
         
@yzcyzf 良かったです、失礼したかと。
10:52 AM UTC - 24 Nov 2018
         
この間読んだ研究で、近世イングランドのレシピ本は量がちゃんと記載されてないものが多く、おそらく著者が普段からごはんを作ってる料理人とか主婦とかじゃないからだっていう推測があったんですが、なんで料理人がレシピ本を書かないんだ…と思ったけど、もちろん字が書けないからですね。
Retweeted by MizuhoH
10:34 AM UTC - 24 Nov 2018
         
@yzcyzf もうちょっと違います。わたしは元は暴力論をやっていたんですよ。だからニセ科学にせよ、スピにせよ、それを安全に消費する社会のシステムのバランスに関心があります。マシュマロくらい軽口で治していくのが社会の均衡なのに、なぜそこで偏るか、固執するのか、不思議だなと
10:32 AM UTC - 24 Nov 2018
         
@yzcyzf えっ、たまフェスってやってたんですね。あのころ、フィりフェスやムーフェスなどフェスは流行だったようですが。すぴこんは女性がほとんどでしたどういう基準だったんだろ、です。
10:17 AM UTC - 24 Nov 2018
         
@yzcyzf 大変失礼しました
10:09 AM UTC - 24 Nov 2018
         
@mmktn ユートピアもいいじゃないですかw
9:18 AM UTC - 24 Nov 2018
         
@mmktn うーん、ちょっと心配ですね。行き詰まり間はわたしも同様ですが、ナカニシさんが何か救われる方向に行ければいいんですが・・。まあ、わたしも先行き不透明ですがwとりあえず忙しいので忙しいのをガンバリマス・・それしかないですね。
9:17 AM UTC - 24 Nov 2018
         
@mmktn ああ、なるほど。酷評はしんどいですが、わたしも酷評されちゃうんだろうなあ。単著がそろそろそろそろなんで、憂鬱すぎます。
9:13 AM UTC - 24 Nov 2018
         
@kurokito @mmktn わたしの先輩も無神論者です。しんどそうですよ。
9:11 AM UTC - 24 Nov 2018
         
@mmktn なんでしょうか、それは。わたしも実は頭を痛めてる課題がありまして、ちょっと気持ちのぶつけどころが微妙な気分です。冬ですしねー、何とか気持ちをハッピーにしたいですよねー。無理だけどw
9:10 AM UTC - 24 Nov 2018
         
@kurokito @mmktn 無神論者も気合がいるのでしんどそうです
9:09 AM UTC - 24 Nov 2018
         
@mmktn ぶった切ったwww
9:08 AM UTC - 24 Nov 2018
         
@mmktn わたしもそろそろバッキバキですよ。やれやれ。
9:07 AM UTC - 24 Nov 2018
         
@autumbright あー、ハリウッド俳優がやっているとかああいう見方をしてしまうんでしょうか。実際はヴィーガンの価値観や意識ってかなりディープで複雑だし、そもそも「芸能人がやってる」だけでは続かないですよねw
9:07 AM UTC - 24 Nov 2018
         
@_keroko モデルとか芸能人とかが「やってる」と言うことで、(意識高いとかストイックとかの方向性で)カッコいいとかおしゃれとか受け止められて広まったからじゃないでしょうか?
Retweeted by MizuhoH
9:05 AM UTC - 24 Nov 2018
         
「きっと神さまが見ていてくれるのよ」
9:04 AM UTC - 24 Nov 2018
         
【最後の言葉】【インシャーアッラー】ユペチカ『サトコとナダ』 https://t.co/WO2uhmZ8iE #ツイ4 https://t.co/TPb5RIuDiZ
Retweeted by MizuhoH
9:03 AM UTC - 24 Nov 2018
         
@yzcyzf いえいえ、こちらこそありがとうございます。鼻血は良くないですしね・・・ってフニクラさん男性だったんですか。フィリから「すぴこん」界隈に詳しい男性ってさすがに珍しいですね。
8:53 AM UTC - 24 Nov 2018
         
@karahana0358 美味しいですよねー。炙りマシュマロ大好きです。
8:51 AM UTC - 24 Nov 2018
         
日本でヴィーガンって何でかくも「ファッション」とか言われちゃってるんだろう、単純に謎。
8:51 AM UTC - 24 Nov 2018
         
@yzcyzf なるほど、ご忠告ありがとうございます。でもどこまでつきあえばいいのかわからないんですよねー。つまらない話に入っていくと、それで価値がなくなっちゃうので。それが困ったところです。あと冷静ですよー。
8:48 AM UTC - 24 Nov 2018
         
@yzcyzf なるほど、ありがとうございます。
8:41 AM UTC - 24 Nov 2018
         
雑。ハロウィンを過ぎたあたりから骸骨風の幽霊が増えるそうです。夏の夕暮れには透き通るタイプ、初秋には一見して幽霊とわからないのが多いとのこと。そういう情報を積み重ねる英国人に幸いあれ、と心の底から思うのであります。 https://t.co/AAmDbOJf5b
Retweeted by MizuhoH
8:40 AM UTC - 24 Nov 2018
         
四条通り。持ってるような気もするけど、素通りできませんでしたね… #沢田研二 #ジュリー https://t.co/Xmi5fxVuEU
Retweeted by MizuhoH
8:39 AM UTC - 24 Nov 2018
         
さっきまで興奮状態でずっとニャアニャア鳴いてたんだけど、ようやく落ち着いたのかゴロゴロ言いながら寝た。 https://t.co/Oe7U4ynzbX
Retweeted by MizuhoH
8:38 AM UTC - 24 Nov 2018
         
@yzcyzf へー、そんなこと言ってるんですかー。やっぱり何か勘違いされてるようですね。
8:36 AM UTC - 24 Nov 2018
         
アイフォンのバッテリーが店頭で交換できないので、仕方がないから代替え機を借りて、アップルからいま引き取りにくるの待ってるんだけどそれすらこない。待てど暮らせど来ぬ人を 宵町ぐさーのなんとやら。
8:30 AM UTC - 24 Nov 2018
         
釣りに行こうと思って車で出かけたら事故に遭った。車をレッカーしてもらい帰ろうとしたら財布がなかった。家に忘れてきたらしい。そこで6kmほど歩いて帰ろうとしたら捨て猫を拾った。 https://t.co/y03FiVJGpn
Retweeted by MizuhoH
8:27 AM UTC - 24 Nov 2018
         
@karahana0358 わたし、信じてもっさもっさ食べます!
8:24 AM UTC - 24 Nov 2018
         
外に出たら夕陽が落ちる寸前で紅葉が燃えていた。 https://t.co/kesWW6g9eu
Retweeted by MizuhoH
8:10 AM UTC - 24 Nov 2018
         
あそこのタバコ屋の角んとこチュッと入ってどんつきまでグワー行って左側にシュッと曲がったらボワーン建ってるパビリオン #大阪万博のパビリオンを提案しよう
Retweeted by MizuhoH
8:08 AM UTC - 24 Nov 2018
         
@takeyas2000 昨日お話したかたはとりあえず批判されるのはお嫌いとの話でした。ニセカガク批判で批判されるのは嫌ってそれは科学じゃないねえ、です。
8:06 AM UTC - 24 Nov 2018
         
つい願望が溢れた本を購入 https://t.co/BBauJUrJ0f
8:04 AM UTC - 24 Nov 2018
         
やりたくないやりたくない めのまーえのかだいー
8:02 AM UTC - 24 Nov 2018
         
@un_academician 一年のゼミを担当してますが毎年必ずググりかた教えます
7:56 AM UTC - 24 Nov 2018
         
寝る前にね 今さっき起こった悲しい事だけ話させて https://t.co/DkDrGCfz0Z
Retweeted by MizuhoH
7:54 AM UTC - 24 Nov 2018
         
@cnn_co_jp なお、銭洗弁天ならば合法 ( ´ ▽ ` ) ! https://t.co/4dYTxTP2Kt
Retweeted by MizuhoH
7:53 AM UTC - 24 Nov 2018
         
洗濯機から35万ユーロ、資金洗浄容疑で男を逮捕 オランダ https://t.co/pKFPHdkH3Z
Retweeted by MizuhoH
7:53 AM UTC - 24 Nov 2018
         
承前〉 で。 これを出版してるのが日本の『ぶんか社』で、而も海外誌の翻訳版じゃなく自前の本だとか…… 少し目を疑った。 来月以降も買うかなー あ、この2019年1月号はまだセブンイレブンに売ってると思いますよ。 アマゾンとかなら… https://t.co/KOlDLZvQKr
Retweeted by MizuhoH
7:52 AM UTC - 24 Nov 2018
         
承前〉 記事には共通で【NEW RULE わたしたちはもう、】という前置きが付いてる。 その内容は多岐に渡っているが、旧態依然としたジェンダーロールに反対してる点が通底。 【同性を愛することを隠さなくてもいい】 【結婚しなくてもい… https://t.co/89Zydl2j2e
Retweeted by MizuhoH
7:52 AM UTC - 24 Nov 2018
         
先日セブンイレブンで見掛け表紙の言葉に惹かれ、中身も見ずについ買ってしまった本。 タイトルからして【セレブスキャンダル】というアレなので『ああ、ゴシップ誌なのかな〜失敗したかも……』との思いでグジグジしていたが、中身を読んだらトン… https://t.co/QdrQzzRix1
Retweeted by MizuhoH
7:52 AM UTC - 24 Nov 2018
         
11/24
2018
« Prev1234567

0