スキンシップのしかたにもよりますが、なんでもかんでも不適切といってしまうと子どものなかにある関わりたい気持ちがなくなってしまい、八方塞がりになってしまいます。もちろん距離感を伝えていくのも大事だけど、不適切と応じないという助言がある意味不適切なのでは?
Quote Tweet
大久保 悠
@terakkojyuku
10歳を過ぎた辺りから、スキンシップを求めてくるようになった。 支援者から「不適切だから」との理由で応じないように、と言われる。 しかし数年経っても状態は変わらず、親も限界。 私は「応じたらいい」と助言。 3ヶ月後、急に大人びて、スキンシップを求めなくなる。 発達の視点のない助言は貧弱。
1
5