焼き芋パーティー  金光学園こども園

2018/11/24 土曜日 動画


動画を拡大して見る
 浅口市の金光学園こども園で園児たちが育てたサツマイモを味わう「焼き芋パーティー」が22日に開かれました。


 焼き芋パーティーは金光学園こども園で開かれ、こども園に通う園児と保護者およそ160人が参加しました。

 園庭には早朝から保護者有志が集まり、園児が今年6月に苗を植えて育てた「鳴門金時」と「安納芋」を、新聞紙とアルミホイルに包んでたき火の中に入れ、焼き芋にしていきました。

 30分ほどで出来上がると、園児らが集まって、熱々の焼き芋を美味しそうに食べていました。

 甘みの強い「安納芋」の焼き芋は特に人気で、園児らは口いっぱいに頬張り、何度もおかわりしていました。

 この行事は、季節感のある風習を通して食の大切さについて学んでもらおうと、金光学園幼稚園の頃から毎年行われているものです。

 この日は、およそ40kgのサツマイモを焼き芋にして味わい、虫食いや小さすぎて食べられないサツマイモは後日、芋版づくりなどに利用するということです。

浅田怜



ピックアップ番組案内
あっちこっち岡山
ハッピーチューズデイプラス
私のまちの元気印
LOOKING FOR アクアス
Car情報最前線
ひょっこりひょうたん島・おしん
★再放送★
  • 取材日記 公式ブログ
  • 取材日記 公式ブログ
  • よくある質問
  • 街ログ
  • 街ログ