Feature Product フィアット×山形の緞通、イタリアと日本のモノづくりが育んだ絆。
PROMOTION

フィアット×山形の緞通、イタリアと日本のモノづくりが育んだ絆。

写真:杉田裕一 文:和田達彦

日本との絆をより深く結びたいという思いから、イタリアの自動車メーカー、フィアットが取り組む「フィアット×メイド・イン・ジャパン・プロジェクト」。日本各地の優れた伝統工芸品とその技術に新たな光を当てる活動の今回の舞台となったのは、山形・山辺町です。

フィアット×山形の緞通、イタリアと日本のモノづくりが育んだ絆。

今回の作品テーマは「山形の緞通(だんつう)」。フィアットのエンブレムをモチーフにしたラウンド型の緞通マットを製作することとなった。

「イタリアの伝統工芸にも、イタリア人が知らないものがたくさんありますが、それは日本でも同様。そうしたものを皆さんに伝えていきたいのです」と語る、FCAジャパンのマーケティング本部長を務めるティツィアナ・アランプレセ。

「フィアット×メイド・イン・ジャパン・プロジェクト」は、オリジナルの協働プロダクトづくりを通して、日本各地の優れた伝統工芸を紹介する活動です。日本のモノづくり文化の継承を目指すNPO法人メイド・イン・ジャパン・プロジェクトとともに、その技術に新たな光を当ててきました。そして今回のコラボレーション相手となったのは、山形・山辺町のオリエンタルカーペットが手がける毛織物の「山形緞通(だんつう)」です。

Feature Product フィアット×山形の緞通、イタリアと日本のモノづくりが育んだ絆。

次号予告

今年最も輝いたクリエイターたちの軌跡

クリエイター・アワード2018