<オトナの土ドラ>結婚相手は抽選で【それぞれのレジスタンス】 #08
2018年11月24日(土) 23時40分~24時35分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
<前の放送
2018年11月24日(土)
次の放送>
最終更新日:2018年11月20日(火) 14時21分
法律施行から1年あまり。龍彦(野村周平)たちの活動団体は世間から注目されていた。そんな折奈々(高梨臨)と再会した龍彦は、あと一歩踏み出せずにいる現状を諭される。
番組内容
法律施行から1年余り。龍彦(野村周平)たちの活動団体「ASBE」はマスコミからも注目され、若者を中心に人気が沸騰。ホールでの反対集会を計画していた。龍彦は裏方だが中心メンバーとして、目安箱に届いた被害者の言葉を集約し、小野寺大臣(若村麻由美)に提出していた。そんな龍彦にリーダー・広瀬(内田健司)が集会でのスピーチを薦めるが、自己表現をしてもらいたいという広瀬の言葉も空しく、苦しい表情で断る龍彦だった。 そんな折広瀬が番組に出演することを知った奈々(高梨臨)は久々にラジオ局へ赴き、付添で来ていた龍彦と再会する。龍彦はお見合いでの様々な出会いによって自分も変わることが出来、この法律も悪いことばかりではなかったと告げた。潔癖症からも脱しつつあるという。しかし奈々は、龍彦が人間不信の根本とまだ向き合っていないことを察知。集会で自己主張しない龍彦を「いつまで逃げてるのよ!」と突き放した。それは“変わりたい"と願う自分自身への思いを龍彦に託すかのようでもあったが、2人は決別してしまう。 一方、見合いを3回断った罰則で東京を離れ、山村の小さな診療所で働いている好美(佐津川愛美)は、好美への思いを断ち切れずにいる嵐望(大谷亮平)からのメールに、未だ返信出来ない。好美はある重大な決断をしていた。
出演者
宮坂龍彦: 野村周平 冬村奈々: 高梨臨 銀林嵐望: 大谷亮平 鈴掛好美: 佐津川愛美 ・ 山口一朗太: 平山祐介 小野寺友紀子: 若村麻由美
スタッフ
- 企画
- 横田誠(東海テレビ)
- 企画・プロデュース
- 栗原美和子(共同テレビ)
- 原作
- 垣谷美雨「結婚相手は抽選で」(双葉文庫)
- 脚本
- 関えり香
- 音楽
- ワンミュージック
- 主題歌
- 高橋優「aquarium」(ワーナーミュージック・ジャパン)
- プロデューサー
- 河角直樹(東海テレビ) 山崎淳子(共同テレビ)
スタッフ2
- 演出
- 石川淳一(共同テレビ)
- 制作著作
- 共同テレビ
- 制作
- 東海テレビ放送
ご案内
- 公式サイトURL
- http://tokai-tv.com/chusenmiai/
- 公式ツイッター
- @tokaitv_dodra
- YouTube
- 東海テレビ公式チャンネルも好評配信中!
公式サイトやSNSなど、充実のウェブコンテンツは「オトナの土ドラ」で検索!!
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- ドラマ - 国内ドラマ
人物情報
<前の放送
2018年11月24日(土)
次の放送>