Are you the publisher? Claim or contact us about this channel


Embed this content in your HTML

Search

Report adult content:

click to rate

Account: (login)

More Channels


Channel Catalog


Channel Description:

まずはタイトル通り、私(かーすけ/HN:ダーマ)は大好きな車とバイクと スヌーピーに囲まれた生活をしています。 車やバイクは、昔から外車党で自分なりにこだわった車種になっており、 ちょいと古いのに興味があります。 現在所有の趣味車は、75年dino308gt4(フェラーリ)です。 dino308gt4は、フェラーリでは一番安くて不人気車種ですが、 私自身は、デザインも走りも、とても気に入ってます。 オープンカーも大好きで、アウディA4・カブリオレで、オープンライフも楽しんでいます。 また、VW・ティグアン。2Lターボの4WDにも、乗っています。 その他には、バイクの搬送用や足車には、サンバーディアスのSC&4WD&5MT 大型バイクもすっぽり飲み込むほど重宝な車です。 普段使いには、ホンダNワゴンのターボです。 この車、ビックリするほど早いです。広いし、燃費もいいし、言うことナシの車です。 バイクは、私にとって究極のオートバイ、 74年 ドゥカティ750SSイモラ を筆頭に、 80年 ドゥカティ900SSダーマ(私のハンドルネームの由来です。) 84年 ドゥカティ1000ミレ改(NCR仕様) 01年 ドゥカティ748S(黄色) 07年 ドゥカティ1000LEポールスマート(1078cc、フルコンプリート車) 92年 BMW R100GSパリダカ(最終型)、 17年 BMW・K1600GL(主に息子用。ちなみに息子は整備士あがりのレクサスの営業マンです。) ヴェスパ200ラリー、ヴェスパ150ET4(通勤用)、ヴェスパGTS250ie(黄色)、 ホンダ・モンキーZ50Z改88、同TLR200、同クロスカブCC110(黄色125武川改&ノーマルノ2台)、 同ジョルノ(娘用)等 車&バイクライフを楽しんでいるスヌーピー好きの58歳の今年還暦を迎える不良少年です^^;; またいつかは(定年後?)この大好きな車やバイクに囲まれた カフェ&ガレージ『darmah(ダーマ)』という店を出すのが夢です。 車とバイク好きには気になるブログとしてアップしていきますので、 お気に入りブログにチェックしておいてくださいね(~~) よろしく~~

older | 1 | (Page 2) | 3 | 4 | .... | 15 | newer

    0 0
  • 09/03/13--04:26: 劇的な変化
  • 先日、修理完成後に、初試走してきたイモラですが、
    エンジンは、クランク&ピストンまで新品交換していますので、
    絶好調は当たり前なのですが、それに加えて、劇的に変化したことがあります。
     
    それは、クラッチの軽さです。
    ベベルと言えば、バカほど重いクラッチの印象なのですが、
    この仕上がったイモラは、劇的に軽いんです。
     
    全く、気にならないレベルです。
    修理前は、かなり重かったのですが、、
     
    ブリッツさんに、クラッチスプリング交換してくれたの?
    って聞いてみたら、ノーマルのままだとか。。
    しっかり、整備&手入れして、組んでみたら、こんなに軽かったって。。
    マジで~~
    スプリング、へたって、クラッチ滑ってないですか?とも聞いたのですが、大丈夫とのこと。
     
    先日の試走でも、そのような気配はなかったような。。。
    ありがたい話です。
    そもそも、私が大学生のころ、京都のバイクショップにイモラの売り物があって、
    確か100万円以下だったけど、クラッチ握っただけで、これはムリと諦めた経緯があるので、
    これぐらいの重たさなら、当時、思い切って買っていたかも???
     
    試走に行ったときに、途中のトンネルがかなり濡れていて、泥をはね上げ、
    まさか、伊豆の再来?と思ったのですが、思っていたよりは、泥水じゃなく、
    綺麗な水だったので、大した汚れにはなりませんでした。
     
    でも、マフラーなどは、撥ねがかなりかかっていたので、
    さっそく、綺麗にしてあげようとしたら、なにかエキパイに汚れが、、
     
    ゴシゴシしても、なかなか取れません?
    何?これ?
    と、ふと見ると、クラッチワイヤーが、、
     
    イメージ 1
     
    抵抗を少しでも軽くするため、クラッチワイヤーをフリーな状態にしてあったのですが、
    走行中は、上下に揺れて、エキパイの熱で溶けていたのね。。
     
    これは、イカンと、とりあえずテープで養生して、
    ガソリンコックを利用して、タイラップで、止めてあげました。
     
    イメージ 2
     
    ワイヤーなら、重くもないから、ガソリンコックに負担は、かかりませんよね??
     
    この状態で、クラッチを握ってみたのですが、大丈夫。
    充分に軽いままでした…(^^)/
     
    SSダーマちゃんも、これぐらい軽くなって、戻ってこないかな。。

    0 0
  • 09/06/13--23:34: 最後の夏まつり
  • イメージ 1

    先週のエロ社長に楽しんでいただいた夏まつりと違い、
    今週の夏まつりは、地元、商工会議所の青年部が主催で、
    私が所管している担当課が窓口で、奈良市と共催している地域に密着した夏まつりです。

    土曜と日曜日の午後3時から午後9時まで。
    天気予報は、悲しいかな50%ですが、
    今のところ、なんとかもってくれています。

    ローカルな夏まつりも、子供にとっては夏のいい思い出になってくれるといいのですが。。

    0 0
  • 09/07/13--06:59: 困ったおじさん(=_=)
  • 困ったおじさんです。
    車やバイクの面倒を見てあげている職場のお友達なんですが。。
     
    ダーマさん、パンクしてん。助けに来て。。
    (自分で、車のタイヤ交換できないんです)
     
    ダーマさん、車検頼むわ。。実は、車検切れたまま乗っててん。。
    (臨番借りて、慌てて車検に)
     
    ダーマさん、スクーター、エンジンかからないから、どうしたらいい?
    (負圧のホースを繋げるだけで、エンジンかかるのですが、、同じ症状で、過去3回)
     
    ダーマさん、また、エンジンかからないねん。
    (麻雀してる間に、いたずらされて、キーボックス内が直結状態)
     
    ダーマさん、ミラーが取られてないねん。
    (左右新品に交換して2週間もたたないのに、また、こかしてネジがボケた)
     
    イメージ 3
     
    こんなテープで修理して、平気で乗っているんですよね。
    とまるわけないっちゅうねん。。
     
    ダーマさん、ウインカーつかないねん。
    (バルブ交換しても、点灯せず。。原因不明状態)
     
    ダーマさん、セルが、、、
    (バッテリー交換しても×、セルボタンの接触)
     
    その他、もろもろ。。日常茶飯事
     
     
     
     
    そして、昨日、また電話が。。。
     
    ダーマさん、スクーター、止まってん。。
    でも、今回は原因がわかってるねん。。
    さっき、ガソリン入れてんけど、よ~く考えたら
    軽油入れてしまってん。。
    どうしたらいい??
    ガソリンスタンドの人に言えばいいかな?
     
    なんじゃそりゃあ~~
    開いた口が、ふさがらないとは、こういうことなんでしょうね。
    車で間違えて、軽油を入れることがあっても、
    スクーターで間違えるとは、とっても、困ったおじさんです。
     
    でも、憎めないおじさんだし、、ダーマ商会は、人の世話、大好きですからねえ~
     
    ガソリンスタンドの人に言っても、ダメやと思うわ。
    とりあえず、押して家まで持って帰っておいてちょ。
    なんとかするわ。。
    ということで、朝から引き揚げに、、
     
    イメージ 1
     
    サンバーちゃん、ホントに活躍してくれます。
    14万キロ走っていますが、まだまだ元気に走っています。
     
    たぶん、このサンバーがダメになっても、
    今度も同じサンバーのワゴンタイプを購入するでしょうね。
     
    この困ったおじさんは、ヘビースモーカーです。
    ほいで、タバコを消す時には、スクーターの車体に押し付けて消すんです。
    だから、時々ポロリとこぼれて、こんなことに。。
     
    イメージ 2
     
     
    とりあえず、間違えて入れた軽油を捨てないとね。。
    たまたま、灯油缶の空きがあったので、そこへ移すことに、、
     
    マジで、満タン入ってますがな。。
     
    イメージ 4
     
    でも、しょうゆちょろちょろポンプだけで、全部、抜けるわけないしなあ、、
    車体を覗いてみると、わりと簡単なところにコックが、、
    このホースを抜いて、ドレンボルトを緩めて、完全に抜いてあげればOKかな?
     
    イメージ 5
     
     
    と言うことで、ホースを抜いて、フロートの残り油も、追い出して、
    空キックして、ガスを送り込んで、プラグも掃除して、、キック、キック、
    パラパラと一瞬かかったあと、すぐに、エンジン停止。。
     
    ダメか、、、
     
    ここで諦めたら、ダメなのよ。
    再度、ホースを抜いて、フロートの残り油も抜いて、、
    こう書けば、簡単だけど、実はフロートのドレンボルトの位置が微妙で、
    プラスネジがなかなか緩めることが出来ずに、とっても苦労したのよね。
     
    プラグを掃除して、元に戻して、、
    しかも、よく見ると、ガソリンホースと負圧ホースが逆に差し込んだりしてて、、
    作業前に、画像撮っておいて、良かったです。
     
    再度、キックで、見事に復活。。
    メデタシ、メデタシ
     
    家の前には、恥ずかしいシミが、、あちこちに。。
     
    イメージ 6
     
    もう、こんな間違いしないでよね。
    困ったおじさん。。
    結構、手間なんだから。。

    今度は、困った娘さんです。

    職場の知り合いの娘さんに頼まれて、見つけてきたホンダのスクーピーですが、、
    スクーピーのデザインは、なかなか可愛いですよね。
    でも、最近のスクーターは、4サイクルエンジンになっているので、
    これは、これで、、問題があるような。。

    イメージ 1

    この娘さんも、困ったちゃんです。

    ダーマさん、シャッターキーが回らないの。
    (キーのプラスチックの角が舐めてしまって、シャッター回せず。
    2液性のボンドで成形対処でバッチリ)

    ダーマさん、鍵が見当たらないの。。もしかしたら、シートの中かも(深夜のメール)
    (明日の夕方過ぎには、シートを開けに行ってあげるから、待ってなさい。
    とメールを送った翌朝に、家にカギがあってん~~メール…(=_=))

    ダーマさん、タイヤがおかしいねん、、、
    (山無しで、チャイナ・タイヤで格安交換、夜間学生で金欠だからね)

    ダーマさん、なんか最近、エンジン音が、、変かも
    (購入後、全くオイル交換せず。交換後、静かなエンジン音に本人、ビックリ)

    そうなんです。
    昔の2サイクルスクーターなら、
    2サイクルオイルさえ補充すれば、安心して乗れたのに、
    4サイクルになってからは、エンジンオイルの交換する人が少なくて、
    人によっては、全くしない人もいて、エンジンの持ちが、全く違うんです。



    そして、、先日のこと。

    ダーマさん、事故っちゃいました。と。。
    娘さんは病院に入って、バイクだけ路上に放置したままです。
    どうしたらいい??
     

    どうしたらいい?じゃなく、引き取りに行けばいいんでしょ…

    20キロほど先の現場へ、サンバーで引き取りに行くと、、
    こりゃダメだ状態のスクーピーが、、、
     
    イメージ 2


    フロント部分が押されて、フロントタイヤがフレームにめり込んでいます。
    押し引きするのも、大変

     
    イメージ 3
     
    どうして載せようかと悩んでいたら、目の前のネパール料理屋さんのマスターが
    快く声をかけてくれて、載せるの手伝ってくれました。
    とっても、優しいネパール人でした。

    今度、食べに行かないと。。
    と思って、食べログで検索してみたら、、、
     
    生駒市小明 ネパール料理 オーティッカ

    なんとまあ~ これほど評価の分かれる店もないんじゃないの~~っていう不思議な店です。
    一番の問題は、ちょー待たされるとこと、カレーが薄いことだって。。
    国民性が表れているだけなんだとは、思うんだけど。。
    ま、試しに行ってみないとね…^^;;


    さて肝心のスクーピーですが、間違いなくご臨終です。
    娘さんも、大腿骨骨折の大ケガで、復活も先になりそう。。
    深夜の事故で、相手はタクシー
    しかも、100:0で、こっちが悪いんだって。

     
    イメージ 4


    ただ、私のすっぱいほどの助言で、ファミリーバイク特約だけは入っていたみたいで、
    保険で処理してもらえるとのこと。
    良かったね。

    皆さんも、任意保険だけは入っておきましょうね。
    私も、ほとんどのバイクに、任意保険加入済です。
    125㏄までは、ファミリーバイク特約に入ってますし。。
    出来れば125㏄以上も、ファミリーバイク特約みたいな保険、作ってくれればいいんですが。。
    それこそ、お尻は、ひとつなんだから。。

    でも、ビックバイクの任意保険も、外資系なら、結構、お安いです。
    人身傷害は外して、搭乗者傷害だけですが、
    (通常の生命保険に入っているから、入院、通院も出るしね)
    最高割引が適用されているポールちゃんなら、年間で9,020円です。
    まさかの時の安心保険と思えば、安いものです。

    それに、今は、息子も結婚して別居してるので、
    年齢条件関係なしで、息子が乗っても任意保険が適用されます。
    これ、あんまし知らない人がいてますが、
    年齢条件を35歳以上にしてあっても、同居の家族以外は
    年齢関係ナシに保険が適用されるので、
    もし、同居以外の若い親族がよく運転するからと、年齢条件を引き下げているなら、
    保険料、むちゃ損してますから、確認しましょうね。

    それと、このブログを読んで、私も外資系の任意保険に入ろうかしら?
    とか、外資系に切り替えようかしら?と思ったら、私に連絡ください。
    だって、私が紹介メールを送って、そちらのサイトから保険手続きしてくれたら、
    私に図書券500円くれるんだもん…(^^)/

    ただ、外資系は事故った時が、心配って方が多いですが、
    実際は、どうなんでしょうねえ~

    昨日のお約束?通り、朝から天気が良かったので、
    7時ぐらいから、イモラで、いつものコースを走ってきました。
     
    イメージ 10
     
    はい。
    かなり、余裕をもって、運転できるようになりました。
    今回のシフトミスは、2回ほどだけ。。
     
    でも、また、フットブレーキは、使えません。
    真っ直ぐ、停まるときだけ、意識してフットブレーキを使いますが、
    それ以外は、無用の長物です。
     
    フロントブレーキと、シフトダウンだけで、そこそこ停まれますからね…^^;;
     
    朝練のコースには、月ケ瀬のダム道路があり、
    ここにはすでに、先着組が、バイクと車に分れて、たむろしています。
     
    イメージ 1
     
    せまい町です。
    奥のF40も、エリーゼ組も、お知り合いです・・・(^^)
     
    エリーゼ組は、昨日の休憩場所の喫茶店でも、一緒でした。
    すぐ裏にお住まいですが、エリーゼの楽しさに、病み付きになっているようです。
     
     
    イメージ 12
     
    ソロライディングですので、そそくさと引き揚げ、走りを楽しみます。
    クラッチが軽いせいか、ホントに、普通に走れます。
    こんな細いタイヤでも、全く問題なしに、
    逆に、身軽にヒラヒラと、、
    シフトも、滑らかに入ります。
    いい感じですねえ~~
    ヘルメット越しに聞こえる排気音も、落ち着いた優しい音に聞こえます。
    もちろん、静かではないですが、やかましくはないというか、
    いい感じなんですよねえ~~
     
    イメージ 11
     
    今日は、ドカジャンのテストもかねて、ロンT・1枚の上に着てみました。
    今さらですが、ジャケットの軽さが、特質ものです。
    軽いって、楽ちんですね。
    それと、ポケットが大きく、使いやすいです。
    問題は、丈が少し長いので、ウエストバックはムリですね。
    ジャケットの上にするのも、なんだし・・
     
    ポケットが沢山あるので、それぞれに、財布、携帯、カメラ、帽子、テッシュと
    入れ分けて、ちょっとパンパン状態です。
     
    イメージ 2
     
    欲を言えば、もう少し派手さが欲しいかも?
    それは、それで、邪道だとはわかっていますが。。
     
    背中の真ん中に、何か縫い付けて、アクセントでもつけるかな?とか。。
     
    さてさて、イモラを、ゆっくり観察してみると。。。
    やっぱし、お漏らししてました。
    キャブの下あたりなので、ガソリン?って思ったのですが、
    どうも、オイルっぽいです。
     
    イメージ 13
     
    赤丸印のあたりに、結構、オイルがタレています。
    テッシュで拭いてみて、また、しばらく走れば、同じ状態
    リアのほうへ垂れると、タイヤに付くと、コワイかな?と、ちと心配
    どこからでしょうね。
     
    どうも、タペットカバーあたりから、垂れて、伝わって、貯まっているような。。
    ちょっと締めマシして、様子みてあげないと。。
    それと、それぞれの継ぎ目から、グリース状のものが滲んでいるのは、
    ガスケットがずれないように塗ったグリスかな?とか思ったり。。
     
    クランクの継ぎ目も、ちょっぴりオイル垂れが。。
     
    イメージ 14
     
    私、、B型で神経質じゃないので、オイル漏れは、ほとんど気にしないタイプです。
    オイルが少なければ、足せばいいし、
    漏れるってことは、オイルが入ってると思うタイプなので、
    気にしない。気にしない。
    と言いながら、次回は、イモラ仲間の助言とおり、シングルの30番あたりを入れてみるかな?
    と密かに考えてました。
     
    イメージ 3
     
    朝日を浴びて、いい感じです。
    キック1発で、即、アイドリングします。
     
    一度、動画を撮ってアップしないとね。
     
    今日は、一人なので、そそくさと走り出し、気になるところでは、
    カメラを取り出し、パチリ!パチリです。
    そんな時に、重宝するのが、サイドスタンドですね。
    めちゃ、楽ちんです。
    エンジンも、アイドリングのまま、撮影可能です。
     
    イメージ 4
     
     
    イメージ 5
     
    イモラというだけで、身構えしないと乗れない!っていう印象は、
    見事に払拭されて、ガレージの中から、一番、最初にイモラを選びそうです。
    ま、両足がつく安心感も、あるとは思うのですが。。
     
    イメージ 6
     
    いつものコースを、いつものように走るのですが、
    さすがに、後ろから来た、レーサーレプリカには、先に行ってもらいます。
    でも、自分の中では、そこそこ気持ち良く走れます。
    乗ってて、緊張よりも、楽しさが優先です。
    ただ、いまでも、乗りながら、常に次は、アップでシフトダウンとか、
    ダウンで、4速とか、頭にインプットしておかないと、
    イザ、気合入れて加速、ってときには、つい、シフトダウンしてしまうんですよね。
     
    イメージ 7
     
     
    途中の休憩場所では、古いバイクが1台、まじっているな。。程度にしか思われません。
    イモラを知ってるバイク乗りって、どれぐらいいるんでしょうね。
    最新のドカを乗ってる若者も、イモラには、全く気付かずって感じです。
    その方が、めんどくさくなくて、いいんですけどね。
     
    そう言えば、ドカジャンですが、ひとつ、気になることがありました。
    まあ、これは仕方のないことですが、、
     
    イメージ 8
     
    このボタンが、こんなふうにこすれると、キズがついちゃいます。
    ま、タンクに保護シールを貼っておけば、いいだけですが。。
     
    イメージ 9
     

    車とバイクとスヌーピーに囲まれた・・・
    って、題名ですが、あまり、スヌーピーの話題には触れてませんよね。
    でも、私の家に来られた方や、私の車に乗られた方は、
    なるほどと思うほど、スヌーピーグッズに囲まれています。

    私は、小学校の頃から、スヌーピーが好きで、そのまま大人?になったのですが、
    なんでもかんでも、スヌーピーの絵や柄がついていればいいというものではなく、
    一応、自分の中で、選定基準があり、お気に入りのモノを選んで買っています。

    ちまたで、スヌーピーグッズは、多いのですが、肌着?は極端に少ないです。
    ちょっと前に、ユニクロがスヌーピーのボクサーパンツを売り出したので、
    全柄の全色を大人買いしました。
    普段は、トランクスなのに、ち○こが引き締まる思いです。
    ついでに、ステテコもあったので、これまた、全種類を買いました。
    スヌーピーの下着って、あっても、かなり高いんです。
    USJのオリジナルなんか、めちゃ高いですしね。
    逆に、東アジア製のは、めちゃ嘘っぽいスヌーピーが多く、
    あまり買う気にはなれません。。と言いながら、何枚かはある。

    その点、さすがにユニクロは、柄も品質も良く、
    価格も安かったので、思わず買いだめしました。
    でも、今となれば、もっと買っておけばと不安になってます…^^;;
     
    イメージ 1


    今はまだ、クールビィズ中ですが、ネクタイも全てスヌーピーです。
    コツコツ、集めて30本近くあります。
    もちろん、仕事中でも、スヌーピーのネクタイですが・・・何か?

    また、スヌーピーと高級服のメーカーがコラボする時がありますが、
    そういうのは、高くて買うことは出来ません。
    基本、私、服ってこだわっていなくて、ユニクロで十分なんです。
    バイクの服装には、少しは拘りますけどね。

    そんな中で、少し高くても、思わず買ってしまうメーカーがあります。
    というより、小物かな?

    大手のイオンショッピングモールにも入店しているのですが、
    OLD BETTY’Sという店です。
    どちらかというと、アメカジで、しかも、女性向きが多いです。
     
    今でも、お気に入りで使っているウエストバックがこれ!
     
    イメージ 3


    先日も、イオンに行ったときに、ふと、お店に立ち寄りました。

    すると、可愛い新作が入っているじゃないですか!
    ひとつは、皮の本格的なベルトが2種類、、、
     
    イメージ 2

    もうひとつは、メチャ可愛いマフラーが2種類です。

    どちらも、そこそこの値段がします。
    いいなあ~、いいなあ~と、悩みながらも、値段が高いのと、
    マフラーが、ちょっと女の子っぽい色使いだったので、
    買うまでにはいたらなかったのですが、、、

    そこへ、「可愛いでしょ! 新作が入ってきたんです」
    と、これまた、可愛い店員さんが、声をかけてくれました。
    綺麗とかではなく、なんか、愛想が良く、可愛いいんです。

    こんなおやぢにも、気軽に声をかけてくれて。。
    「そのマフラーって、ちょっと違うタイプもあるんですよ」
    と、店の奥に行って、柄違いを持って来てくれました。

    基本のスヌーピー柄は一緒なのですが、途中に縫い付けてある布が
    これなら、男でも、私でも?おかしくないか。って色使いです。

    見事に、背中を押されて、お買い上げ~~
     
    イメージ 5


    店員さん、
    「スヌーピー好きなんですか?」

    私、、
    「はい。大好きです。あなたも…」なんては言えませんが、
    「スヌーピー好きなんですよ~~」と私。

    店員さん、
    「あのベルトも、今日、入ってきたとこなんですよ~
    皮なので、使い込むほどに、いい色になってきますよねえ~」

    私、、
    「今日、入ってきたんだ。。可愛いですよねえ~」

    店員さん、
    「男性も使えるサイズですよ」

    私、、
    「はい。そのベルトもいただきます。」

    見事に背中を押されて、お買い上げ~~
     
    イメージ 4


    支払する時に、、私
    「スヌーピーのカードでお願いします。」

    店員さん
    「カードも、スヌーピーなんですかあ~」

    イメージ 6
     
    私、、
     えっへんと、ちょっと自慢げに…

    店員さん、、
    「うちの店の会員になってもらったら、ポイント貯まるんですよ。
    登録カード代に、現金で300円かかっちゃいますけど、いかがですか?」

    私、、
    「はい。はい。入りますとも」

    店員さん、、
    「それでは、ここへ住所、お名前、連絡先など記入お願いしますね」

    私、、
     「私も書くから、あなたの連絡先も…」なんて、とても言えません。
     そそくさと記入して、支払して、商品をもらおうと思ったら、、

    店員さん、、
    「お店の外まで、送りますから、どうぞ」と荷物を持って、一緒に店外へ、、

    そこで、「ありがとうございました。また、よろしくお願いしま~す」
    と、笑顔で、商品を手渡して頂きました。
     
    イメージ 7

    長々と書きましたが、お店の売り上げって、間違いなく
    店員さんの力によるとこって、ありますよね。
     
    売り子って、つくづく大事だなあ~って思いました。
    それと、、やっぱし、男って、バカね。。

    最近、出番の少ないウルトラマン・ミレ号ですが、
    毎度、毎度のクラッチ・ジャダーで長期入院してました。
     
    イメージ 1


    我が家にやってきてから、メタル・クラッチ板に交換して
    しばらくは何事もなかったのですが、
    2度ほど走りこんだあと、またもや症状で出てしまい、
    緩やかな坂道発進が、全く出来ない状況でした。

    クラッチアウターも、かなりガタがきていて、
    面取り処理をお願いしてから、クラッチ交換したのですが、
    やっぱしダメだったようです。

    先輩ミレ達も、ジャダーにはかなり苦労させているので、
    私の個体だけではないのは確かで、
    何か得策はないものかと、色々と調べたのですが、良薬なし。

    仕方なく、定番の修理ということで、
    ブリッツさんところで、クラッチアウターの良品中古と
    使い古しのクラッチ板を、2~3枚譲ってもらいました。

    クラッチアウターを良品中古に交換し、クラッチ板は、
    新品メタルクラッチ板に、使い古しを2枚ほどおりまぜ、
    使い古しのクラッチ板が、クッション剤?となり、
    ジャダー発生の衝撃をうまく吸収してくれればいいのですが。。

    修理があがったということで、お店から自宅まで走っただけですが、
    とりあえずは、普通に走ってくれています。
    問題は、走りこんで熱をもった状態で、どうなるかです。
    このまま、何事もなければ万々歳なのですが。。。
     
    イメージ 2


    クラッチの修理とは別に、キャブと点火時期を少しいじってもらいました。
    ブリッツさんのミレが、調整式ピックアップローターを制作して、
    点火時期を5度ほど遅らせた結果、劇的に低速でトルクが出て、
    同時に3000rpm前後でのノッキング症状も消えました!とのこと。

    実は、ウルトラマン・ミレも、3千回転前後で、
    もたつく感じが気になっていたんです。
    同じの作って!って頼んだのですが、かなり手間なようで、
    とりあえずは、以下の方法で試してみては?


    > 1)ピックアップを固定しているタイミングプレートを遅角側に振る
    > 2)ピックアップローターのキーを半分削って、遅角側に振る
    > 上記2点の対策で、7~8度は点火時期を遅らす事が可能です。


    との助言をもらって、実際に調整してもらったのですが、それほどの効果ナシ。
    というより、メインジェットが大き過ぎるでは?との話だったので、
    またまた、ブリッツさんとこで、ジェット、パイロット、ニードルを用意
    特に、メインジェットは、濃すぎる?との話だったので、
    ブリッツさんHPより、900とミレのファンネル仕様は、152番がいいとか。
    でも、濃すぎるとの話だったので、150番も予備に、、
    パイロットは、65番、ニードルはK5 を購入
     
    イメージ 3


    ところが現在、ついているジェットの番手を調べたら、140番とのこと。
    エアクリーナー付の標準が、135番なので、ほとんど標準だったのね。
    それでも濃いのでは?との話だったので、
    150番台には交換しないで、そのままの番手でいくことに。
    それより、ブリッツさんから助言で、ニードルの影響も大きいよ。
    ということで、とりあえず、ニードルのみを交換して様子をみたら、
    それなりに、いい感じとの事。
     
    イメージ 4


    私も乗った感じ、3千回転あたりのモタツキも解消されていたので、
    ひとまずこの状態で様子をみましょうということになりました。

    長距離を走って、様子をみたいのですが、ここんとこ
    土日が仕事や天気回りが悪く、未だ実現せず。

    これで問題がなければ、いいのですが。。
     
    =====
     
    と、ここまで記事を書いたあと、本日、お日柄も良かったので、夕方から
    いつものコースを走ってきました。
     
    イメージ 5
     
    しっかり走り込んで、いまのところ問題なし。
    この辺のコースは、朝早くから、三重や大阪から走り屋さんがやってきますが、
    夕方は、ひっそりしています。
    でも、まだまだ今の季節なら、いい感じです。
     
    イメージ 6
     
    さてさて、ウルトラマンミレ号ですが、若干のクラッチの違和感が
    なくにしもあらずですが、ジャダーは出ていません。
    クラッチ板は、新品に、何枚か古いクラッチ板を挟んであります。
    それと、四季のメンバーが作成した「イージークラッチスプリング」・・・(^^)/
    クラッチスプリングも、とっても軽いタイプに交換しています。
     
    イメージ 7
     
    とっても、軽くていい感じ。。
    こんな山の中を一人で走っていたら、
    ミレちゃんの爆音が、山々に響き渡り、ちょっと気が引けるぐらいです。
     
    でも、バイク=排気音は、外せませんからね。。
    このまま、いい感じで、クラッチに問題がなければ、
    ミレ号の出番も、増えてくるのですが。。
     
    イメージ 8

    まず最初に、お詫びを。。
    前回の朝練の記事に際し、不適切な文章をアップして、
    気分を害された方、申し訳ありませんでした。
    ご指摘いただいて、ふと我に返り、すぐに訂正&削除させていただいたので、
    今後も、こうようなことがありましたら、率直にご意見いただけたらと思っています。
     
    趣味の世界で、自分の楽しみのひとつとしてアップしているブログですが、
    バイクや車好き方が、コメントは残さなくても、
    非常に多く、読んでいただいていることを改めて実感しました。
     
    自分の趣味の世界なので、ファン限定&友達限定でのアップも考えたのですが、
    以後、一般常識の範囲で、逸脱しないよう心掛けたいと思います。
    ただ、私自信の判断なので、エロエロやおやぢギャグなどは、
    相変わらずのアップとなりますので、お許しください・・・^^;;
     
     
     
    さてさて、ここんとこ、土日まわりの天候が良く、
    今日も朝から、天気が良かったので、イモラを出して、ひとっ走り行ってきました。
     
    イモラちゃん、、とっても気に入ってます。
    気軽に持ち出し、気軽に乗れます。
    右チェンジも、かなり慣れました。
     
    奈良は田舎です。
    10分も走ると、綺麗な山並みに入り、ワインディングを楽しめます。
     
    今日は、いつもとは逆に、京都の木津川方面から走り出しました。
    しばらく走ると、お気に入りのポイントで、パチリ。
     
    イメージ 1
     
     
    イメージ 2
     
     
    イメージ 10
     
     
    イメージ 11
     
     
    イメージ 12
     
     
    イメージ 13
     
     
    横の川は、奈良と京都の県境を流れる木津川です。
    この川沿いに上がって行きます。
     
    しばらく川沿いの国道を走って行くと、沈下橋でもないですが、
    こんな風情のある橋が見えてきます。
     
    イメージ 14
     
     
    イメージ 15
     
     
    イメージ 16
     
    なかなか、いい感じの橋でしょ。。
    もう少し先には、本当に沈下橋があり、今回は通り過ぎましたが、
    次回は、そちらの橋を紹介したいと思っています。
     
    イメージ 17
     
     
    イメージ 3
     
    奥に見える鉄橋の先に、川遊びできるスペースがあるのですが、
    10年ほど前に、行ったとき、入れ墨だらけのやくざ屋さんが、川遊びしていて
    ビビった経験があります。
     
    イメージ 4
     
     
    イメージ 5
     
    手前味噌ですが、イモラのスタイルって、本当に完成されていますよね。
    ホレボレします。
     
     
    イメージ 6
     
     
    イメージ 7
     
    その後、川から離れて、山中へ
    いつものコースを走り、高山ダムから、月ヶ瀬へ
     
    いつもの休憩場所ですが、珍しくバイクが1台もありませんでした。
    今日は、早朝に雨が降ったみたいで、大阪方面からの遠征組が居なかったのかも。
     
    ここまで、とってもいい感じで走れます。
    スタイルも走りも、排気音も、どれをとっても満足ですね。
    今となっては、750の排気量は、少なく感じますが、
    本来、750もあれば、充分なんでしょうね。
     
    これ以上のものを求めた場合は、リスクが伴ってくるような気がします。
     
    イメージ 8
     
     
    キョリにして、100キロも走っていないとは思いますが、
    リアバンクからのお漏らしは、相変わらずです。
    どこからは、見ているんですが、特定できずで、テッシュでフキフキしながら、
    様子を見て、走っています。
     
    イメージ 9
     
     
    チェーンも、かなり伸びている感じなので、全体の締めマシも含めて、
    ちょっぴり、軽整備してあげないよね。

    追突事故のため、寸足らずに変身したスクーピーですが、
    フロントフォークのみならず、フレーム事体が押されていて、修理するとなると、
    それなりの中古スクーピーが買えるぐらい修理代がかかりそうなので、
    結局、廃車することになりました。

    で、廃車抹消するために、登録書類を引き取りに、病院まで。。

    困った娘さんは、無事に手術も終わり、
    なんとか元気な身体になっていたのですが、
    左足の大腿骨がポッキリ見事に折れていたのと、右手首の付け根も、ポッキリ。。
    チタン埋め込み改造人間に生まれ変わったそうです。

    でも、最近の手術って、スゴイですね。
    だって、昔って骨が折れれば、ギブスって当たり前だったのに、
    今はギブスはしないんだって。。
    それに、キズ口も縫ってあるのではなく、
    サロンパスみたいな透明のシートを貼ってあるだけ。

    その方が、キズ口が残らないみたいです。
    若い女性には、嬉しいですよね。
    ま、若くない女性も、嬉しいでしょうが。。

    一通り、事故の話を聞いてから、書類をもらうことに、、
    で、笑っちゃいました。
    事故現場から、直接、引き上げてきたので、カギも付いてなく、
    書類と一緒にカギを預かったら、、

    イメージ 1

    どうです。この反り具合。。
    正しく20代ですね。羨ましい。。

    なんでも、右膝で押した跡が、残ってるようです。
    キーボックスの部分を知り合いのバイク屋が部品取りに
    使うと言っていたので、カギは必要なんですよねえ~
    次は、困ったポーズです・・・^^;;
     
    イメージ 2
     
     
    シャッター付きキーなので、スペアキーも安くは作れない。
    ということで、万力使って、真っ直ぐ戻してあげることに。。
     
    イメージ 3


    微妙ですが、なんとか真っ直ぐ戻すことが出来ました。
    キー回りだけは、違う個体で余生を過ごすことでしょう。。
     
    皆さんも、事故には気をつけましょうね。
    そういえば、ファミリーバイク特約に入っていたおかげで、
    入院6千円、通院4千円が出るそうです。
     
    やっぱ、保険って、何かあった時にしか、ありがたみがわかりませんよね。
    娘さん、保険金をあてにして、ノートパソコン買ってはりました。
    まだまだ、入院が続くので、同程度のスクーピーなら、また買えるかな??
     
    ま、それ以上に、とっても痛い思いしていますけど。。

    秋の1泊ツーリングは、晴天に恵まれ、楽しました~

    日・月(祝)の天気予報は、降水確率が10~20%
    でも、雨が降りそうな様子はないし、
    秋の一泊ツーリングは、日の入りが早いので
    あまり遠くへは行かず、近場のコースをチョイスするので、今回は淡路島
    雨も降らない+近場ということで、
    一泊ツーリングは「イモラ」で参加してきましたあ~~
    イメージ 21
     

    まずは、第1集合場所の阪神高速京橋PAに、8時に集合です。
    「イモラ」での参加なので、何があるかわからない。
    早めの出発で、何事もなく、7時半に到着
    まだ誰もいなくて、1番乗りです。

    その後、続々と到着
    今回も、多種多様のバイクが集まりましたが、
    嬉しいことに、「DUCATI」の数が増えてきました。
    特に今回はブログで紹介した「パワーハウスカラーのベベル」が
    整備と車検を受けて、初登場
    イモラベベルとMHRベベルから、丸コンチの快音が響き渡ります。
    ただ、その後、このMHRベベルが、色々とやってくれます。。

    イメージ 1
    第1集合場所には、12台が集まりました。
    変態バイク マーニ・BMWの前で、ひとまず記念撮影です。
     
    イメージ 20
     
    このマーニ・BMWですが、R100RSのエンジンを搭載し、
    マフラーは、なんと、カーブドタイプの丸コンチなんですよねえ~
    よ~く見ると、DUCATIの刻印があるんですよね。
    でも、ベベルコンチとは、また違った排気音です。
     
    イメージ 7
     
    揃ったところで、第2集合場所の淡路島・道の駅「あわじ」を目指します。
    渋滞を心配していましたが、それほどでもなく、快適に到着

    ここでは、今回、道案内してくれる四国の古いメンバーが、10年振りぐらいに参加
    バイクは、なんとレンタルバイクのカワサキW650です。
    バイクのレンタカーでも、ナンバーは「わ」なんですね。
     
    このお方、、スイスイ走ると思ったら、レースしてるんだって。。
    W650でも、早いハズですわ。
     
    イメージ 8


    それに、このレンタルバイクは、四国のドゥカティ・ディラーである
    「インディーズ」で借りてきたとか。。
    「インディーズ」と言えば、私のイモラの現代版「ポールスマート」の生みの親です。
    ここの店長がレースに出るため、惜しみなく改造を重ね、
    総額500万円以上かかったポールちゃんが、今は我が家のガレージに納まっています。

    バックは、明石大橋の柱です。さすがに、デカイ

    イメージ 9

    ここで、MHRベベルに異変が、、、
    車体の下に、ボルトが1本。。
    はい。お決まりのセンタースタンドのボルトが、外れています。
    ナットは、走行中に飛ばして、ボルトが到着してから、ポロリ。。
    緩み止め付ナットなのに、ダメなのね。
     
    イメージ 10

    第2集合場所には、4台が集まり、日帰り組も合わせて、総勢16台のツーリングとなりました。
    その日帰り組の1台が、私のブログを見て、
    是非、変態おやぢ達と走りたいと申し出のあったモンスター乗りの40代
    我がクラブでは、40代は貴重な存在です。
    結果、その日の夜、帰宅されてから、
    「次回からも是非、参加させて下さい」とありがたいメールが返ってきました。

    こうしてまた、変態おやぢ達を育てて行くのが、我がクラブの役目です。

    淡路島は、小さい島なので、ゆっくり、1周しても4~5時間?です。
    そこで、あちこち、見学しながら、今回はのんびりツーリング
    次の目的地も近いので、私、一人離れて、「あわじ芝生公園」で記念撮影です。
     
    イメージ 11
     
     
    明石海峡をバックに、「イモラ」ちゃんで記念撮影
    でも、あんましうまく撮れてませんね。

    イメージ 12


    その後、みんなと送れて、次の目的地「あわじ花さじき」を目指します。
    途中、私の好きな観音様?があったので、ここでも記念撮影

    イメージ 2


    で、スタートしようと思ったら、エンジンがかからない。
    何度かキックするけど、ムリ。。
    今までは、ほとんどキック1発だったのですが。。

    ふーさんも言ってますが、ラウンドのキックって、とっても軽い
    圧縮が漏れてるの?と心配するぐらい。
    なので、一度、暖まると、サイドスタンドのまま、キックで1発始動なんですが、
    一度、ミスすると、2発目がなかなかかからない。
    今まで、キック1発で、全信用をおいていたので、なんと工具も持参していません。
    予備のプラグも、レンチもなし。。
    ラウンド乗りとは、言えませんね。

    しばし休憩。
    じっと手を見る。。じゃなく、しばらくして、アクセル2回ほど捻って、
    センタースタンドを立てて、勢いよくキックすると、バババァーーンと復活。
    プラグがかぶると思って、ほとんどアクセル捻ってなかったのですが、
    怖がることなく、ガソリンを送り込んで、キックすれば大丈夫なのね。

    今回のツーリングで、何度か1発目のキックでかからなかった時は、
    この方法で、かかることがわかったので、もう大丈夫です。
    でも、ほとんどは、キック1発でOKですよ。

    ただ、ヘッド回りからのオイル漏れは、相変わらずです。
    高速を走った後は、もっと溜まっています。
    一応、エンジンのヘッド回りを、締めマシしてから、出発したんですが。。
     
    イメージ 17
     
    ある程度、回転をあげて走ったあとは、そこそこのオイル溜りが。。
    ま、テッシュ拭き拭き走行で、それほど苦にはならないのですが。。
    やはり、ちーとは気になりますね。
    ウエストバックに忍ばせた、テッシュの山を走行中、まき散らしたのは内緒です。

    「あわじ花さじき」も綺麗なところでした。
    綺麗な景色をバックに、記念撮影です。

    イメージ 13
     
     
    イメージ 5


    「イモラ」、、、惚れ惚れします。
    走っていても、これまた楽しい。。
    チェンジも、みんなと一緒に走れるぐらい大丈夫です。

    お次は、メンバーも入れての記念撮影であります。

    イメージ 14

    何度も言いますが、淡路島は小さい島です。
    端から端までは、すぐです。
    あまりにも早く宿に着いてしますので、地元のメンバーに
    主要道路ではなく、いろんな道をグルグルして、遠回りして楽しみながら、
    次の目的地を目指します。

    お次は、淡路島と言えば、ここ「北淡震災記念館・野島断層保存館」です。
     
    イメージ 6
     
    過去に何度か来てますので、記念館には入らないで、景色だけを楽しみます。
    うちのメンバーには、2組の夫婦がいるのですが、
    どうも、夫婦ケンカしているみたいですね。。

    イメージ 15

    ウソですよ。
    趣味が同じの夫婦って、羨ましいような、ないような。。
    でも、目玉親父さんとこみたいな夫婦が、理想なんでしょうね。

    淡路島も観光に力を入れているので、こんなイベントをして観光客を迎えてくれます。

    イメージ 16


    年齢不詳であります。

    そろそろ、お昼の時間ということで、次の目的地「サンライズ淡路」を目指します。
    ここでも、あっちの道、こっちの道を走りながら、目的地へ
    ところが、16台もいると、信号待ちや曲がり角で、迷ってしまいますよねえ~
    我がクラブは、我がままメンバーの集まりなので、普段は自由走行です。
    でも、曲がり角があると、必ず最後のメンバーがそこで、後ろのメンバーを待っているルールがあります。
    このルールのおかげで、迷子にならないハズなんですが。。。

    毎回、毎回、迷子者が出るのが常。。
    今回も、角、角で待っていたのですが、結局、4つ前までの角まで迷子で、
    最後は、1時間近く待ちぼうけ。。
    どうも、あとで話を聞くと、途中で「コーナン」があって、
    例のMHRべべルのスタンドボルト用のナットを買いに寄ったとか。。
    それを待ちきれず、次の曲がり角のメンバーがその場を離れたみたいです。

    また、後で聞いた話ですが、その離れたメンバーが乗っていたハーレーの後部座席に、
    ガソリンコックを置き忘れたまま、1時間近く走っていたとか。
    他のメンバーに、後部座席にあるコック見つけてもらって、
    なんと先に入れたガソリンスタンドから、ずっと後部座席から落ちずに、
    コックが素直に座っていたそうな…やっぱ、ハーレーの後部座席って、乗り心地がいいのね。

    主要道路なら、そんなに迷わなくていいのですが、
    地元道なので、よけいに自分の居場所がわかりません。

    私の待っていた場所が、コンビニの角だったので、大好きなナッツチョコアイスを食べて待ってました。
    ようやく、4台が追い付いて来て、私を入れて、5台がその先で待っているメンバーを探します。
    しかしながら、走れど、走れど、前のメンバーが見つかりません。
    曲がり角があれば、前のメンバーが待ってくれているハズ。。
    結局、まっすぐ進み過ぎて、狭い狭いどう考えても、道に迷った感じです。
    それに、ふと後ろを見ると、あとの3台も付いてきていません…^^;;
    あらら、、結局、私も迷子なの。。

    そういう時は、来た道を戻るのが道理です。
    戻って行くと、居ました。居ました。後ろのメンバーが、、
    どうも、私が目的地を通り過ぎて、そのまま突っ走ったようです。
    でも、それには理由がって、ランチの場所は「サンライズ淡路」
    でも、表の看板は「淡路ふれあい公園」
    私の頭の中では、カタカナ文字があったハズなのに、ひらがなだったので、スルーした次第です。

     
    イメージ 18

    ようやく、みんなと合流して、いざ、美味しい海鮮物を頂こうとレストランに向かうと、、
    な、な、なんと営業時間が終了
    オーダーストップが、1時30分で、お店に入ったのが、1時34分
    4分ぐらい負けてよ。って思うのにダメでした。
    私が、通り過ぎずに、気がついていれば、、、
    先のメンバーは、1時間近く待ちぼうけで、ランチにありつけず。。

    ただ、そこは地元メンバーの強みで、すぐ先のお店まで案内してもらい
    3階の大広間で、メンバーがゆっくりと昼食を頂くことが出来ました。
     
    上から覗くと、こんな感じ
     
    イメージ 19

    私は、海鮮物じゃなく、少し張り込んで、1500円の淡路牛丼を注文
    あとで知ったのですが、芸能人がテレビ取材で、この牛丼を紹介してました。
    でも、吉野家の牛丼の4倍近い金額を出すまでの値打ちは無いかなと。。
     
    この後、出発前に、またまた、MHRベベルにトラブルが、、
     
    実は、何日か前に、レギュレータがパンクしたみたいで、
    どうしようか悩んでいたら、ガレージにあったF1パンタのレギュレータと全く同じだったで、
    交換して参加したらしいのですが、どうも発電系統がおかしいみたいで、バッテリーが充電されず。。
    昼食会場のちょっと手前で、バッテリーが死んでストップ。。
    ランチ後は、手前のZRX1100のバッテリーに交換して対処。
     
    イメージ 3
     
    もちろん、ZRX1100は、その後、押し掛けで始動です。
    ま、MHRベベルのオーナーは、本職のメカニックなので、
    こんなトラブルは、全く問題ナシ
     
    ランチ時間が、大幅にズレたため、もうその足で、宿を目指すことに。。
     
    イメージ 4
     
    高価なバイク達は、屋根付きの駐輪場を提供してくれました。
    長くなったので、この続きは、後日にアップといこことで・・・(^^)/

    さてさて、庶民的なクラブなので、いつも宿泊先は、国民宿舎や民宿が多いです。
    しかも、春と秋の祝日が重なる連休に計画するので、15名ぐらいで半年前から予約を入れます。
    来年の春の一泊ツーリングは、ゴールデンウィークの3、4日で、
    能登半島一周を計画しています。
    って、かなり先の話になりましたが、
    今回の宿泊先は、国民宿舎 南淡路市 慶野松原荘です。
     
    イメージ 1
     
     
    国民宿舎なので、料理をバージョンアップしても、リーズナブルな価格で宿泊できます。
    今回も、5,250円の夕食をチョイスしたら、案の定、食べきれないぐらいのボリュームでした。
     
    イメージ 2
     
     
    この後は、お部屋に戻って、遅くまでバイク談義であります。
    私はあまり飲めないほうですが、メンバーの中にはお酒大好き人間が沢山いますので、
    次から次へと、面白い話で盛り上がります。
    ま、30年近く続いているクラブなので、いろんな事件があるし、
    同じ話で、毎回、毎回、盛り上がってるだけなんですけどね…^^;;
     
    翌朝は、鳴門の渦潮観覧船に乗る予定だったのですが、
    渦潮の時間が合わず、お昼の船に変更です。
    そうなると、どこかへ見学と、、
     
    イメージ 3
     
     
    に、寄ってから、次は、淡路ワールドパーク「ONOKORO」へ
     
    イメージ 6

    ずいぶん昔にオープンした施設だけど、行ったことなかったので、
    それなりに楽しみに入ったのですが、入場料だけで800円は高いなあ~
    って、思っていたら、施設も奥の方に、世界の有名な建物がミニチュアサイズで。。
     
    イメージ 8
     
    アクロポリス(ギリシャ)
    画像だと、ミニチュアとは思えませんね。
     
    イメージ 9
     
    コロッセオ(イタリア)
     
     
    イメージ 10
     
    タージ・マハル(インド)
     
     
    イメージ 11
     
    ノイシュバンシュタイン城(ドイツ)
     
     
    イメージ 12
     
    ピョートル噴水宮殿(ロシア)
     
     
    イメージ 14
     
    ノートルダム寺院(フランス)
     
    いくつかのミニチュア施設を見ていたら、奥の方から、遊覧ヘリコプターが飛んでます。
     
    イメージ 15
     
    セゴビア城(スペイン)
     
     
    イメージ 13
     
     
    すると、セレブメンバーの一人が乗ってみたいと。。
    ほんの3分ほどの遊覧で、5,000円ナリ!!
    庶民の私には、とってもムリと思っていたら、
    あと2人、乗ってみたいと大金をはたいて、ヘリコプターへ
     
    イメージ 16
     
    この日は、連休中でもあり、次から次へとお客さんが来ていました。
    みんな優雅ですよね。
    ま、ヘリコプターの燃料は、かなり高価だとは聞いていますが、
    3分で、5,000円は、乗った人しか価値は、わからないんでしょうね。
     
    イメージ 17
     
    いざ、搭乗。。
     
    イメージ 19
     
    四季のメンバーが、見送ります。
    落ちた場合は、バイクは任せておけと、みんな口々に。。
     
     
     
    イメージ 18
     
    綺麗な海に、絶好の天候、、
     
    遊覧飛行ですが、乗客のタイプによって飛行経路?が違うみたいで、
    前のお客さんは、お子さん連れだったので、まっすぐ遠くまで飛んで、
    まっすぐ戻ってくるコースだったのですが、
    四季のメンバーが乗った時には、ちょっと近場だったけど、
    アクロバット的な飛行経路で、かなりスリルを楽しめたようです。
    5,000円でも、それなりに値打ちがあったと喜んでいました。
     
    実は私、昔にヘリコプターに乗せてもらった経験があり、
    その時は遊覧飛行とかではなく、奈良公園一帯の薬剤散布だったんですよね~
     
     
    イメージ 7
     
    その後は、遊覧船の時間が迫ってきたので、遊覧船乗り場を目指します。
    乗船までは、ちょっと時間があったので、その間に昼食です。
     
    イメージ 20
     
    遊覧船乗り場のすぐ近くで、お店が出ており、新鮮な海鮮モノがいただけます。
    生シラス丼を頼んだのですが、シラスの上に、生シラスを混ぜていただきます。
    でも、この生シラス、、ちょっと塩気が多過ぎで、からいぐらいです。
    私は、大丈夫ですが、他のメンバーは、生シラスだけよけて食べるぐらいです。
    ま、痛まなくていいんですけどね。
     
    で、肝心の遊覧船ですが、、
    何度か乗った記憶はあるのですが、今回は、立派な遊覧船です。
    どちらかというと、小さな漁船みたいのほうが、スリルがあって楽しいんですけどね。

     
    イメージ 21
     
    渦潮の大きな時間をねらって乗船したので、結構、楽しめました。
    でも、見事に渦を巻いていたのは、少しだけでしたけど。。
     
    イメージ 22
     
    いい天気に、いい景色、そして、いい女・・・じゃなくて、いいバイク仲間
    歳や地位や名誉や男女、、関係なしですからね。
    いつも、バカ言って、競いあって、助け合って。。
    楽しい仲間達です。
     
    イメージ 4
     
    なんとか、渦が巻いているのわかるかな?
     
    イメージ 5
     
    哀愁に浸っています。
    彼女も、四季に入って15年近く一緒に走っています。
    愛車のモンスター・クロモで、元気に走っています。
     
     
    楽しかったツーリングも、あっと言う間です。
    来月は、11月10日  午前9時30分  
    名阪国道 針IC トラックターミナル横のコンビニ集合です。
    行き先は、ススキの綺麗な曽爾高原です。
     
    良かったら、ご一緒しましょうね。

    ここんとこ、鳴りを潜めていますが、元気には暮らしています。
    ただ、生活のリズム(仕事のリズムかな?)が10月から少し変わり、
    全てにおいて余裕がない状態です。
    その大きな原因は、わかっているのですが、あと1年半は変わらないので、
    慣れるか、耐えるか、諦めるしか選択肢?は、ありません。

    かと言って、家に籠ってる訳でもなく、バイク&車ライフは楽しんでいるので、
    問題がないといえば無いので、大した事情ではありません。。
    ご心配なく。。

    ただ、これと言って、ブログをアップする元気もなく、いろんな出来事があるにはあるのですが、
    日々、時間が過ぎていくだけの生活になってしまっています。

    ちょっと、気分転換と思い、前にネットで見つけた画像でも紹介して、
    皆さんと一緒に楽しい気分を味わおうかと。。

    一応、バイクネタです。
     
    どんだけ~~

    イメージ 1
     
     
    お次は、こちら
     
    これまた、笑うしかないか。。
    って、画像処理なのか、真実なのか。。
    未だに、理解できず。。
     
    イメージ 2
     
     
    そして、最後の締めくくり。。
    見てはいけないモノを、見てしまった気分。。
     
    イメージ 3
     
     
    ブログは、アップしていませんが、元気にしてますので、ご心配なく・・・^^;;

    ようやく、土日の仕事もなくなって、久しぶりにバイクに乗ってあげることが出来ました。
    ここんとこ、どちらかと言えば、ブルーだったので、
    やはりバイクに乗ると、一気にテンションが上がります。
     
    イメージ 1


    今回は、db1さんと2台のランデブーだったのですが、
    休憩場所に旧知のバイク仲間でもあり、四季のメンバーでもある、
    極上の900SS(ご自分で、ガレージに籠ってフルレストアです。)でやってきたので、
    すぐに誘って、一緒に走ることにしました。

     
    イメージ 2

    いいですねえ~
    NCR、900SS、db1の3台が、それぞれの咆哮をあげながら、
    山々を疾走するって、たまりませんよ。
     
    イメージ 3
     
     
    イメージ 4


    ちょっと、お昼には早いのですが、お気に入りのログハウスで、ランチタイムです。
    前にもブログでアップしましたが、
    ここは、定年を迎えた夫婦が趣味の延長で経営しているので、
    ランチも500円、挽き立ての珈琲が100円と、とってもリーズナブルで、申し分ありません。
     
    イメージ 8

    さらに今日は、有難いことに、月曜日にライブを予定している2人組のミュージシャンが、
    練習を兼ねて、弾き語りを披露。
    しかも、選曲が、70年代のフォークソングと、我が年代に、ぴったりでございます。
    私は、吉田拓郎が大好きなんですが、その中でも特にお気に入りの曲をチョイスしてあるなど、
    完全にその世界に引き込まれていました。
     
    イメージ 9


    いつまでも、いつまでも聞きたい気持ちにさせられたのですが、
    今日の夜は、とっても楽しみにしている「四季」の忘年会なので、早めに出発

    イメージ 10
     
     
     
     
    いつもの走り慣れたコースを、3台で楽しみながら、走っていたのですが、
    私が先頭になり、帰路を目指す途中のコーナーで、その事件?が起きました。

     
    最近、私のブログ仲間も、あちこちで、ポテポテと転倒される話は聞いていたのですが、
    まさか、私まで。。
     
    イージーライダーじゃないよ・・・(*_*)
    れっきとしたNCR仕様です。
     
    イメージ 5


    そうなんです。
    ちょー久しぶりにコケました。
    250㏄以上のバイクで転倒したのは、高1以来です…^^;;

    なんの変哲もないコーナーですが、少しアールがキツイのか、
    手前のコーナーから、ずーっとゼブラゾーンになっているところです。
    少しだけ早いスピードで入ったせいなのか、
    ゼブラゾーンの幅が、ホイールベースと同調したせいなのか、
    いきなり、ハンドルが振られ出し、収集がつきません。

    一瞬、抑え込んで、納まったように思った瞬間
    耐え切れず、そのまま、ガードレールのポールに激突!
     
    ガードレールが無ければ、小川にドボンでした。
     
    イメージ 6

    ウルトラマン・ミレ号が、悲しいかな、、
    イージーライダー号に変身と相成りました…(T_T)トホホ

    三又のステムが簡単に折れるなんてね。(鉄じゃなかったし)
    テクマグのホイールも割れて、
    ディスクローターも割れて、
    キャリパーは、フォークのサポート部分が根本から割れて、
    特にフロント周りは、完全にお陀仏です。
    さらに、エンジンは、前バンクのタペットカバー周辺が割れてしまっています。

     
    イメージ 7

    トホホのホ
    決して自分では、ムリなスピードじゃなく、
    ぜんぜん余裕すらあったのに、白線と白線の段差に揉まれて、
    フロントが踊り出し、収集がつかなくなった状態でした。

    逆に、白線が引いてなければ、全く問題ないコーナーだったのに。。
    後の祭りです。
    自分の未熟さです。
     
    でも、でも、今さらですが、ゼブラゾーンって、良し悪しですよね。
    減速Vマークって言うのかもしれないけど。。
     
    900SSは、センターライン上を走って大丈夫だったみたい。。
    見習わなければ・・・

    あとの2台の仲間が、素早くバイクを道路脇に寄せてもらって、
    後続の車から、守ってくれました。
    多謝!

    さらに、持つべきものは、友。。
    すぐ近くに住む板金屋のバイク仲間が、軽トラックで引き上げにきてくれ
    フロント周りが、全滅なので、大人4人で荷台に乗せて、
    その後は、馴染みのバイクショップへ直行です。

    でも、どうみても、
    復活させる元気と先立つものがありません。
    バラして、オクで解体ショーかな。。
    誰か部品取りで買ってくれる??
     
    クラッチ板を新品にして、クラッチアウターを良品に交換して、
    ジャダーも出てないよな。。と確認のための走行だったのに、
    1回走っただけで、お陀仏であります。
    とっても、気に入ってたバイクなのになあ~~

    悲しい出来事でしたが、幸い身体は、打撲程度で、
    どこの骨も折れてなかったのが救いです。。。
    逆に、こんな程度なので、いっぱい入っている生命保険の
    医療費もほとんど出ませんが。。。
    元気なことに、こしたことありません。

    事故は、続くものです。
    皆さん、気をつけましょうね。
    悲しいお知らせでした。
    お恥ずかしい。。
     
    ベベル3台も贅沢過ぎたから、神様が1台減らせ!と言ってくれたぐらいに思ってます。
    元気に復活するから、また、遊んでね・・・(^^)/

    ブログ仲間の皆さん、暖かいお言葉、ありがとうございます。

    本来なら、バイクで転倒して、こんな記事を書いている場合じゃないのですが、
    自分への戒めの意味も込めて、そして、皆さんのコメントに救われる思いで、ブログをアップしました。
    この歳になっても、抜かれたら、抜き返したくなります。
    少しでも早く走れたら、優越感に慕ってしまいます。
    バカですよね~~
    でも、やめられない。。
     
    バイクはキケンな乗り物に決まっていますが、
    それにも増して、バイク乗りにしかわからない喜びがあります。


    今回は、冬場ということもあり、しっかり着込んでいたのも、大事に至らなかった要因かな?
    と思う反面、ヒットエアーのベストや、脊髄パッドがありながら、装着していなかったのは、
    やはり傲りかな?と反省しています。
     
    それでも、骨折はなかったのですが、打撲はヒドイです。
    1週間経っても、まだ、こんな状態。。
    食事中の方は、ごめんなさい。
     
    イメージ 1

    一応、パンツの柄は、お約束のスヌーピーです。
    血腫が出来て、かたくなっています。あそこは、柔らかいのに。。
    お尻のアザは、シングルシートの角なのか、転倒後の尻モチかは、不明です。
     
    イメージ 2
     
    右足は大丈夫です。
    左足が、弁慶の泣き所あたりから、足の甲にかけて、
    未だに痺れて、腫れて、ビッコひいてます。
    あまりに痛みが続くので、再度、レントゲン撮ってもらいましたが、骨は大丈夫みたい。。
     

    過去の転倒と言えば、、
    パッソルとハンターカブで、2度ほど転倒した記憶(原チャリレースでは何度も)はあるのですが、
    大きなバイクでは、高校1年生の時、仲の良い友達が、ホンダCB250Tの新古車を購入して、
    早速、試乗会をかねて乗せてもらった時に、別の友達を後ろに乗せて、家まで送って行く途中に、
    コーナーの砂利にハンドルを取られ転倒した以来の大きなバイクでの転倒です。
    (新古車で、しかも学生時代だったので、お金もなく、弁償もしなかったので、
    今でも、その話になると頭があがりません。)

    やはり、私は事故らないよ、、という傲りがあったのかな?とか。

    今回は、単独事故で、しかも骨折もなく、大事に至らなかっただけでも、
    良かったと思わなくてはいけないのだけれども、
    いざ、身体が元気なだけに、なんで転んだの?とか、
    なんで、あんなところにゼブラゾーンなの?とか、
    もう少し慎重に走るべきでしょ!とか、
    後から、後から、悔しい思いをしてしまいますよね。

    ここからは、全くに言い訳になってしまうのですが、
    一応、バイク乗りのため、生命保険には入っており、
    通院でも、いくらかは支給されるので、書類を作成していたところ、
    事故現場の住所が必要で、グーグルマップで検索していたら、、
    左コーナーを抜けて、少し走った、なんでもない、ゆる~いカーブに、
    ゼブラゾーンというか、古ぼけた黄色の塗装段差道路が続いてるんですよね。
     
    イメージ 3

    で、気になって、気になって、、
    土曜日に現場写真を撮りに行って来ました。
     
    連続写真で、解説です。
     
    この手前に、信号があり、赤で停まっていました。
    で、青になり、スタート。
    スピードは、そんなには出ていなかったハズです。
    そんなにも、、、
    ここの制限速度は、50キロです。
     
    イメージ 4
     
     
    このまま、真っ直ぐに入り、荒れた路面の茶色ゼブラに入って、すぐぐらいから、
    ハンドルに振れを感じました。
     
    イメージ 5
     
    抑え込むように、しばらく走りましたが、ゼブラが続き、振れが納まるどころか、
    印象では、ひどくなる感じです。
     
    イメージ 6
     
    一旦、納まりかけた気もしたのですが、延々とゼブラが続き、
    振られたまま、左カーブに入っていきます。
     
    イメージ 7
     
    ゼブラが、とっても長く感じました。
    私のすぐ後ろで、80年の900SSが走っていましたので、
    一部始終、私の状態を見ていたようです。
     
    イメージ 8
     
    900SSも、ハンドルが振れがひどくなる前に、
    センターライン上を走り、事なきを得たと言ってました。
    私の場合は、そんな余裕もなく、いきなりでしたからね。
     
     
    イメージ 9
     
    ゆるーいカーブと直線にひかれた黄色のゼブラ、、
    最後の直線でも、ひつこくひいてあります。。
     
    最後の最後のゼブラまで、持ちこたえたのですが、、
    そのまた最後で、、
     
    イメージ 10
     
    このガードレールの手前で、転倒し、左側に滑っていきました。
    ガードレールの手前から、タイヤ跡が伺えます。
     
    イメージ 11
     
     
    イメージ 12
     
    ガードレールにヒットした割には、左の腰や太ももあたりは、大丈夫です。
    バイク、、まだ、しっかり見てないけど、左側の損傷もヒドイかも。。
    ちと、心配。
     
    イメージ 13
     
    この支柱にも、ヒットした跡が。。
    ありがたや~~
    なければ、下をすり抜けていたかも。。。
     
    イメージ 14
     
    ガードレールが無ければ、間違いなく小川にハマっていましたね。
    これぐらいで済んだと思うしかないですよね。
     
    イメージ 15

    私の記憶では、信号待ちをして、スタートして、しばらく走ったところで、
    そのまま、黄色というか、うんち色の段差道路に進入して、
    すぐにハンドルのウォッブルに見舞われ、
    ゼブラゾーンの間隔がウルトラマンミレのホイールベースにシンクロしたのか、
    それとも段差の厚み?か、路面の状態の悪さが影響したのか、
    ハンドルの振れが納まるどころか、ゼブラゾーンが長いため、余計にひどくなるような印象でした。
     
    現場に戻り、路面の状況を調べてみると。。
     
    イメージ 16
     
    結構、路面が荒れているんですよね。
    たぶん、というか、間違いなく、この荒れた路面も悪さしていると思います…(=_=)
     
    イメージ 17
     
    サンバーで走っても、かなり、ガタガタでしたし。。
     
    イメージ 18
     
    ハンドルにもキックバックがくるぐらい。。
     
    イメージ 19
     
    これって、道路の瑕疵ってないのかしら。。
     
    イメージ 20

    それにしても、コケる時には、コケるんですね。
    初期動作?が悪いフロントサスが、めちゃ影響したんでしょうか??
    ウルトラマンミレ号は、スポンドンのアッパーブラケットで、キャスター角とかも変更して、
    非常に曲がり易い印象だったんですが、やはり硬めだったんでしょうかねえ~
    それにしても、ゼブラゾーンが無ければ、普通にはしれた道だと思ってしまう私の考えは、
    間違っているんでしょうかねえ~
    ゼブラゾーンがあるということは、キケンだから、スピード緩めなさい!
    って意味だということはわかるんですが、ここの法定速度は、時速50キロで、
    試しに走ったサンバー号で5~60キロで走ってみましたが、
    かなりのショックがハンドルに伝わって来ました。

    私以外のバイク乗りも、たぶん、ここで、かなりコワイ思いをしていると思います。
    身体が元気なだけに、こんな余計なこと、ばっかり考えてしまうんですねえ~

    皆さんからの励ましで、このまま、部品取りは、あまりにも可哀そうかと考え直し、
    ノーマルのフロント周りにはなりますが、(tt1rさんにムリ言って)
    とりあえずは走れるように復活させてあげようかと模索中であります。
    でも、このウルトラマンミレ号は、tt1rさんが手塩にかけて、
    フロントの足回りが命みたいなバイクだったので、
    ノーマルに戻すだけでは、淋しいのは淋しいのですが、
    イモラとSSダーマの復活で、さすがに金欠なので、どうしようもありません。。
     
    それに、これがベベル?っていうぐらい乗り易かったのになあ~
    ぼやいてないで、気持ち切り替えて、復活に向けて、動き出さないと。。
     
    皆さん、本当に暖かいお言葉、ありがとうございました。
    バイク乗りで良かったなあ~って、つくづく思いました。

    今年は、最後まで、バタバタでした。
    昨日の朝、従姉から電話がかかってきて、叔父さんが亡くなったと。。
    年末のことなので、出来れば、全て済ませておきたいと、
    急遽、家族葬で、昨日、お通夜で、今日、告別式
    そのまま、初七日を済ませて、夕方に帰宅。。
    今年は、年末のお片付けも、出来ずでした。
     
    さてさて、転倒から、もうすぐ4週間が経過しようとしてますが、まだ左足が痺れています。
    痺れているというか、めちゃ、敏感肌って感じです。
    骨折はしていないとのことですが、
    こんなに時間が経過しても、スッキリしないもんなんでしょうかねえ~
    医者が言うには、もしかしたら、脊髄の隙間の神経が通るところが、
    お尻?背中を打って、狭くなってるのかも知れないから、
    続くようなら、MRIを撮りましょうって言われています。
    大丈夫かなあ~、もう少し様子を見て、年明けぐらいに検査してもらおうかと。。
     
    お猿のお尻は、真っ赤かではありませんが、蒙古斑?は、徐々に納まって来ました。
    もうそろそろ、お姉ちゃんの前で、裸になっても恥ずかしくないかも知れません。
    って、前の方を見られたら、ちっこ過ぎて、もっと恥ずかしい思いをするに決まってますが。
    ところで、その後の経緯ですが、やはり自分自身、腑に落ちない所があるので、
    道路を管理する県に、事情を説明して、ちょっと物申しているところです。
    道路管理者としては、道路保険なるものに入っているので、道路瑕疵があれば、
    保険での補償が受けられることになるのですが、年末ということもあり、
    まだ、保険会社からは、何の連絡が入ってきていません。
    また、何か状況が変わりましたら、アップさせていただきたいと思っています。
     
    保険対応なるかどうかの以前に、もし保険対応出来るなら、
    警察の事故証明が必須になるということで、遅ればせながら、事故申請をしておくことになりました。
    地元の警察は、かなり日数が経過しているので、すんなりはいかなかったのですが、
    県との調整で必要になるかもわからないと説明したところ、
    なんとかOKが出て、事後申告することに。。
    地元の土木事務所の担当者と、現場検証することになり、
    その時刻に合わせて、地元警察の担当者も来たのですが、、
    その担当者が、いきなり事故現場を見て、一言、私に、、
    「私もバイク乗りで、バイク乗りの気持ちはわかるけど、
    減速ゾーンでは、もっとスピードを緩めて進入するのが原則でしょ!
    私もBMWに乗ってるから、どんな状況になるかは、すぐに想像がつきますよ。
    あなたの運転に配慮が足らなかったということです。」
    と、いきなりのキツイお叱りです。
    私、、当然、、ムムム…(=_=)
    「お巡りさん、DUCATI乗ったことあります? BMWとは、全く違うバイクですから!
    公道は、どんなタイプのバイクも走っているんだから、
    一概に決め付けるのは、おかしいんじゃないですか?」
    と突っ込むと、
    「この道で、そんな状態になるということは、そのバイクの整備不良も考えられますね。」
    って、思わず私。
    「お前、ホンマにバイク乗りか! 一度、私の乗ってたドカで、走ってみたら?
    BMWやったら、こんな道、コケようと思っても、コケないけど、今回は、普通に走って、普通に突っ込んだだけで、いきなりハンドルが振られてるねんから、道路にもなんらかの原因があるに決まってるやろ!」
    と、言い合いになっても、何の徳にもならないので、グッとガマンして、心の中で叫んでました。
     
    それと、もうひとつ。。
    「この道は、制限速度が50キロだったのですが、私が50キロの道を50キロで突っ込んで、
    何が悪いんですか?」って聞いたら、
    「あなた、間違ってますよ!50キロは、この道の最高速度であって、
    50キロで走っても安全です。って補償ではありません。」
    って、それぐらいはわかってるけど、50キロの道を50キロで走って何が悪いねん。。
    って、これまた、心の中で叫んでいました。
     
    ま、いずれにせよ、転倒したのは自分だから、自分自身が気をつけるしかないですよね。
    それは、重々承知しております。
    こんなに痛みが続くなんて、歳のせいもあるのかもわかんないけど、
    心の痛みのほうが大きいのかもね。。
     
     
    現場検証は、午前中に行ったのですが、なんと急遽、雪が降って来て、帰りは真っ白
     
    イメージ 1
     
    サンバー号は、2駆のノーマルタイヤなので、シャレになりません。
    あっという間に、道路はこんな状態で、まわりの景色も一気に雪景色です。
    こんな帰りに、事故でもしたら、ホント、シャレにならないので、
    めちゃくちゃ、ビビりながら、帰りましたとさ。。。
     
    イメージ 2


    ミレのほうは、なんとか復活させてあげようと、部品調達中なのです。
     
     
     
     
    さてさて、話は全く変わって、、
    私がミレで転倒した夜のことです。
    我が息子は、2年ほど前に結婚して、ハイツで新婚生活?を送っているのですが、
    転倒した日に、息子が家に寄り、何か相談があるみたいと思ったら、
    「お父さん、いいバイクの出物があるから、買ってくれない?」とのこと。
    よりによって、転倒した日に、、と思いながらも、息子が小さい時から、バイク乗りに仕込んだのは私だし、今も毎日残業で、日々頑張るには、何が趣味を持たないとやってられない気持ちもわかるので、相談にのることに。。
    ちなみに、レクサスの営業をしていますが、まだ、20代なのに、なかなかのお稼ぎです。
    でも、忙し過ぎて、毎晩、10時以降の帰宅みたいです。
    逆に、ありがたいことですね。
     
    息子と私の大きな違いは、息子は若いのに、昔からツアラー好き。
    16歳の時、経験積ます意味でも、セローを買い与えたのですが、
    その後は、ビッグスクーターのスカイウェーブ400、
    18歳になってすぐに限定解除を取らせて、BMW・K100LT、
    そして一気にホンダゴールドウィングGL1500まで行き着きました。
    18歳で、ゴールドウィングに乗ってるライダーは、少ないでしょうね。
     
    その後、GL1500は、私が勝手に売却して、ハーレーのローライダーに乗り換えたのですが、
    ハーレーも、あんまし気に入らないで、結局、売却。
    僕の乗るバイクがない~~と常々、ぼやいていたのですが、
    念願を叶えてあげようと、先週、こんなバイクが納車になりました。
     
    イメージ 3
     
    息子にとっては、一番、欲しかったバイクなので、喜んでいますが、私は、さっぱり。。
    ミレの修理代を工面しないとダメなのに、こんなことでいいのか、、オレ。。
     
    イメージ 4

    ホンダ ゴールドウィングGL1800の初期型です。
    初期型は、今でも、人気が高く、馬力もあるし、メッキパーツも多用されているんですね。
     
    さらに、このバイクは、フル装備で、ほとんどのオプションパーツが後付されていて、文句なし。
    しかも、走行距離は、2001年式にもかかわらず、1万キロしか走っていません。
     
    イメージ 5
     
    文句なしでしょ!
     
    私も乗ってみましたが、、、
    はい。
    私もたまには、乗るでしょう…(^^)/
     
    以上、今年の締めくくりでしたあ~
    今年は、ブログ仲間の皆さんに、励まされて、元気をもらいました。
    早く元気になって、来年は、今年以上にバイクに乗ってあげたいと思っていますので、
    皆さん、来年もよろしくです!
     
    ありがとうございましたあ~

    皆さん、明けましておめでとうございます。
    昨年は、何かとお世話になり、ありがとうございました。
    昨年後半から、あまりいい事がなく、ブログのアップも滞っていましたが、
    今年は、いつものノー天気ダーマで頑張りたいと思いますので、よろしくお願いします。
     
    イメージ 1

    イメージ 1

    今年も、新年早々、お仕事です。
    奈良市の姉妹都市 宮城県多賀城市のお米を使って、奈良市の3つの蔵元で酒蔵したお酒を販売しています。
    売上の一部は、義援金となります。
    場所は、東大寺大仏殿前の境内であります。

    去年、一昨年とは、大晦日からの販売でしたが、今年は、2日のみの販売で、少しは楽ですが、それでも、負傷した身体に、寒さは凍みます。

    一杯100円のワンショット売りもしているので、なかなか好評です。
    4時まで販売ですが、売り切れゴメンですので、初詣でのついでに、お立ち寄り下さいませませ!

    今年のお正月は、結構、天気に恵まれ、初詣の出足も好調みたいですね。
    私と言えば、2日に仕事が入っていた以外は、特に用事もなく、
    お出かけの予定もなく、まだ、身体に痛みが残っているので、
    これがホントの寝正月みたいな過ごし方でした。
    でも、性格的に家でゴロゴロするタイプではなく、
    ちょっとぐらいしんどくても、お出かけするほうが元気になるタイプなので、
    これではイカンと、初乗りに出かけることに。。
     
    イメージ 1
     
    身体が元気なら、20年振り、、いや、抹消してからなら、30年振りに復活した
    SSダーマ号に乗ってあげたいのですが、まだ、左足の痛みや痺れが残っているので、
    一番、楽ちんなGL1800を引っ張り出すことに。。
    不思議なことに、GL1800が一番乗って楽ちんって、我が家にあるバイクてどないなん?
    って感じですが、これホントの話なんですよね。
     
    イメージ 2
     
    以前、乗っていたGL1500も、とっても楽ちんなバイクでした。
    見た目は、大きくても、水平対向6気筒エンジンは、低重心で安定しています。
    今回のGL1800も、基本的には同じなので、安定性抜群です。
     
    イメージ 5
     
    そして何よりも、その気?になれば、かなり早く走れます。
    って、またそんなこと言ってと叱られますが、、
    前のGL1500よりは、バンク角をかせげますので、より早いです。
     
    このGL1800は、初期のモデルですが、メッキが多用されていて、結構いい感じです。
    初年度登録2001年なので、10年以上経過していますが、
    なかなかかっこいいデザインで、今でも、全く通用するスタイルですよね。
     
     
    イメージ 3
     
     
    といいながらも、私の趣味では全くありませんが、それでも完成されたデザインだと思います。
    実は、このバイク、、
    かなりのオプション装備されていて、今回、乗ろうと思ったのも、理由があるんです。
    それは、チェンジペダルが、シーソー式に変更されていんですね。
    左足首が痛く、チェンジを掻き上げるのに、まだ痛みがあるため、
    シフトアップ時に、かかとで、蹴り下げるのは、痛みもなく楽ちんなんです。
     
    イメージ 4
     
    当分は、GLの出番が多かったりしてね。
    あ、、もうすぐイモラもオイル漏れの修理があがってくるみたいだから、
    右チェンジのイモラなら、足の痛みも気にせず乗れるかも・・・(^^)/
     
    やっぱ、まだまだ私には、古いドカのように、乗ってツライ?バイクの方が、
    ずっと楽しいと思ってしまうのよね。
    健全な証拠です。
     
    イメージ 6

    今日の夕方、兄貴から電話があって、
    今、母親宅に来てるけど、ついさっき、近くで事故があったみたいで、
    今、現場に見に来たら、車が横転してるとのこと。。
     
    それは、エライことだと、原チャリで駆けつけると、、
     
    イメージ 1
     
    母親宅から、100mほど下った直線道路で、単独事故
    道路の前後で、お巡りさんが道路封鎖して、レスキューの最中でした。
     
    全くの直線道路なのに、???って感じですが、
    たぶん、脇見か何かで、ハンドル操作を誤って、手前の標識に激突の跡が、、
     
    イメージ 2
     
     
    レスキューの車が、ワイヤーをかけて、よっこらしょと車を起こしています。
     
    イメージ 3
     
    フロントガラス部に大きな損傷があるのですが、
    どうも、ドライバーらしき人は、周りには居てません。。
    もしかしたら、もう救急車が連れていったのかも??
     
    イメージ 4
     
    無事に回転できて、移動可能な状態に、、
    車、、よ~く見ると、奈良ナンバーじゃなく、県外ナンバーです。
    たぶん、帰省していたんでしょうね。
    明日から、仕事が始まる!って感じじゃないのかな?
    かわいそうに、、
     
    イメージ 5
     
    ここ最近、身近?に事故が多いので、改めて、皆さん、気をつけましょうね。
    はい。もちろん、私も。。
     
    明日から、仕事が始まりますが、今年は、ホント寝正月で、身体がダルダルなので、
    来週一週間は、とっても長く感じそうです。。
     
    どうも、元気が出ませんよね・・・(*_*)

    皆さん、ご存じでしょうか? 
    最近、全国で広まりつつある条例があることを。。
    それは俗にいう「乾杯条例」であります。
    京都市が初めて制定した条例ですが、全国に飛び火?し、
    今では全国の30都市以上で、お酒に関連する条例が制定されています。
     
    奈良市においても、議員提案の形で「清酒の普及の促進に関する条例」が制定されました。
    と言うのも、奈良市は清酒発祥の地と言われているのです。
    その地は、奈良市にある菩提山真言宗 大本山「正歴寺」
     
    兵庫県伊丹市も、清酒発祥の地と言われ、条例が制定されているのですが、
    お互いの謂れがあるので、それはそれで尊重して。。。
    実は、この条例の所管が、私の担当課なんですよね。
    個人の嗜好に関することなので、シビアな面もあるのですが、
    清酒の普及=地場産業の活性化に繋がるということなんです。
    色んなご意見があるとは思いますが、その話は置いといて、、
     
     
    昨日、正歴寺で行われた 菩提酛 (ぼだいもと) 清酒祭の見学に行ってきました。
     
    コンデジを石の上において、セルフタイマーで撮影したので、妙なアングルですが、
    お寺には、このような石碑が建てられています。
     
    イメージ 1
     
     
    以下、お寺のHPからの引用です。
     
    本来、寺院での酒造りは禁止されていましたが、神仏習合の形態をとる中で、
    鎮守や天部の仏へ献上するお酒として、荘園からあがる米を用いて寺院で自家製造されていました。
    このように荘園で造られた米から僧侶が醸造するお酒を「僧坊酒」と呼んでいます。
    正暦寺は創建当初は86坊、多い時には120坊を抱え、
    大量の「僧坊酒」を作る筆頭格の大寺院でありました。
    当時の正暦寺では、仕込みを3回に分けて行う「三段仕込み」や
    麹と掛米の両方に白米を使用する「諸白もろはく造り」、
    酒母の原型である「菩提酛ぼだいもと造り」、さらには腐敗を防ぐための火入れ作業行うなど、
    近代醸造法の基礎となる酒造技術が確立されていました。
    これらの酒造技術は室町時代を代表する革新的酒造法として、
    室町時代の古文書『御酒之日記』や江戸時代初期の『童蒙酒造記』にも記されています。
    このように正暦寺での酒造技術は非常に高く、
    天下第一と評される「南都諸白なんともろはく」に受け継がれました。
    そしてこの「諸白」こそが、現代において行われている清酒製法の祖とされています。
    このことから、現在の清酒造りの原点を正暦寺に求めることができます。
    以上のような歴史的背景は、正暦寺が日本清酒発祥の地であると言われる所以であります。
     
    と言うことです。
     
    イメージ 9
     
    ========
     
    私、、お酒には詳しくありませんので、画像メインとなりますが。。
     
    毎年1月に境内で酒母の仕込みを行っています。
     
    イメージ 2
     
    正歴寺の大原住職が、見学者に説明してくれています。
    なかなか興味深いお話です。
     
    イメージ 3
     
    沢山の見学者が、、
    メディアの取材も、、
     
    イメージ 13
     
    イメージ 12
     
     
    イメージ 4
     
     
    イメージ 5
     
    すぐ横では、振る舞い餅も。。
    こんな餅つきって、ご存知ですか?
     
    イメージ 6
     
    きな粉餅は、関西の定番ですね。
    正月のお雑煮に入れた餅も、きな粉で食べたりします。
    私は、醤油餅派ですが。。
     
    イメージ 7
     
    粕汁も、すぐお隣で、、
    どちらも、こんな形でいただくのは、美味しいですよね。
     
    イメージ 8
     
    もちろん、地酒も売ってます。
    こちらのお酒は、今、流行りの淡麗・辛口ではなく。。。
    ちょっと独特なんですよね。
    酒に詳しくない私には、表現が難しいですが。。
     
    イメージ 10
     
    振る舞い酒は、古酒?15年物でした。
    紹興酒に似た、少し黄色味がかった酸味のあるお酒でした。
     
    イメージ 11
     
    こういう行事は、絶えることなく引き継がれていくんでしょうね。
     
    来週の18、19日は、SAKE×SWEETSのイベントを「奈良市観光センター」で行いますので、
    是非、覗きに来てくださいね。
    奈良市内、5つの酒造元が一堂に会し、地酒の販売を行うとともに、
    お酒とコラボしたスイーツを紹介させていただきます。
     
    第16回奈良まちなか市場
        Sake×Sweets 開催!
    ★奈良市内の全酒造蔵元による地酒
    ★地酒を使ったスイーツ
    ★奈良ブランド苺「古都華」
    ★古都華と日本酒を使ったカクテル を販売します!
    日時●
    平成26年1月18日(土)・19日(日)午前11時~午後5時
    場所●
    奈良市観光センター (奈良市上三条町23番地の4
    出展者(主な販売品)●
    今西清兵衛商店(春鹿)
    奈良豊澤酒造(豊祝)
    八木酒造(升平)
    西田酒造(両白)
    倉本酒造(金嶽)
    たっくんのバームクーヘン屋さん(春鹿バーム)
    まほろば大仏プリン本舗(まほろば大仏プリン(小)「大和の地酒」)
    酒商・のより(酒粕生キャラメル)
    なら和み館(奈良漬ケーキ「鹿」)
    Pâtisserie KARAKU(地酒ケーキ「BODAIMOTO」)
    萩原苺農園(奈良ブランド苺「古都華」)
    日本バーテンダー協会奈良支部(古都華と日本酒を使ったカクテル)

older | 1 | (Page 2) | 3 | 4 | .... | 15 | newer