お店では買えない!カゴメが80年間つくりたくて仕方のなかった、理想の野菜ジュース

2018.11.23  

byカゴメ株式会社

 

「最近、あまり野菜を摂れていないかも…」

 

そう感じること、ありませんか?

 

現代人の食生活は、なにかと野菜が不足しがち。

毎日が忙しいと、バランスまで意識して食べるのも難しいですよね。

 

事実、日本人が食べる野菜の量は減少傾向にあります。(※1)

 

 

実際、どのくらいの野菜を摂ればいいの?

 

そもそも、1日にどのくらい野菜を摂ればよいのでしょうか?

 

厚生労働省によると、日本人の1日における野菜の目標摂取量は「350g」です。(※2)

 

ただ、「350g」と聞いてもピンと来ない方もいらっしゃるかもしれません。

具体的には、以下のようなボリュームになります。

 

 

このボリュームの野菜を1日で、しかも毎日食べ続けるとなると、想像するだけで大変そうですよね…。

 

そこでおすすめしたいのが、野菜ジュース

手軽に野菜を補うのに役立つ上、最近ではいろんな種類の野菜ジュースが出ていて、おいしいものもたくさんありますよね。

 

その中でも、

こんなにおいしい野菜ジュース、初めて飲んだ!

と絶賛される、特別な野菜ジュースがあるんです。

 

 

野菜ジュースのイメージを変える?カゴメの理想の野菜ジュースとは

 

それは、あのカゴメが作り上げた『つぶより野菜』。

 

 

74年生きてきて、本当に野菜ジュースのおいしさを知りました。(熊本県 70代 女性)

だんだん飲まずにはいられなくなってきた。(山口県 50代 男性)
※お客様個人の感想です。

 

と絶賛されるおいしさで、その反響に開発者自身も驚いているほどなんだとか。

 

それでは、その人気を支える秘密とは、どういったものなのでしょうか?

 

 

これは毎日飲みたくなる!その秘密とは?

【秘密①】1日分の野菜350g分をぎゅっと凝縮!(※2.4)

 

つぶより野菜』は、1本に350g分の野菜を使用しています。

普段野菜をなかなか摂れない人にもオススメ!野菜不足を補うのに役立ちます。

 

 

【秘密②】厳選した国産野菜を贅沢に使用!(※5)

 

原料には、契約栽培で育てた人参やトマトをはじめ、セロリ、プチヴェール、レタス、ほうれん草といった6種の国産野菜を贅沢に使用しています。

さらに、砂糖、食塩、香料、保存料は使わず、それぞれの野菜にあわせて搾り方を変えるというこだわりも。そうすることで、野菜本来の甘さや風味も堪能できるのです。

 

 

【秘密③】まるでスムージー?満足感のある飲みごたえを実現!

 

つぶより野菜』は、ジュースでありながら、その食感にもこだわっています。

にんじんの繊維分を加えることで、野菜を食べているかのような独特の食感実現しているのです。

 

 

 

 

カゴメの特別な想いがぎゅっと詰まった野菜ジュース

 

 

実は、『つぶより野菜』誕生の背景には、カゴメの特別な想いがありました。

 

「日本の野菜は、おいしい。日本の野菜の素晴らしさを、お客様に届けたい」

 

日本の厳しくも豊かな風土の中で、農家の方が丹精込めて作り上げた野菜たち。

これまで野菜とずっと向き合ってきたからこそ、カゴメは国産野菜のおいしさ、素晴らしさを深く知っていました。

 

だから、カゴメは「理想の野菜ジュース」を作ることに挑戦したのです。

 

カゴメが目指したのは、「毎日続けられるおいしさと、飲むたびに感じる野菜の奥深さを併せ持つ」野菜ジュース。

 

その実現のために何度も試行錯誤を重ね、「6種の国産野菜」を厳選し、「それぞれの野菜に合わせた独自の搾り方」を追究。

野菜の香り、コク、舌ざわり、全てにこだわりました。

 

そうしてついに出来上がったのが、この『つぶより野菜』。

 

つぶより野菜』には、カゴメの想いがぎゅっと詰まっているのです。

 

 

実際に飲んでみました!…これが、野菜ジュース!?

 

 

ところでこの『つぶより野菜』、「お店では見たことないな」と思った方も多いはず。

 

それもそのはず。実はこの『つぶより野菜』、お店では取り扱われていない”通販限定”の商品なんです。

 

「お店では買えない野菜ジュース」だなんて、ちょっとした特別感がありますよね!

どれほどのおいしさなのか気になったので、ネットで注文して実際に飲んでみました。

 

 

一口飲んでみた感想は…「…これが、野菜ジュース!?」

 

まず、その甘さに驚きます。

にんじんの豊かな甘みと、トマトの爽やかな酸味が感じられます。

砂糖も食塩も使っていない、甘くするために果汁を使っているわけでもない。

それなのに、爽やかに甘いんです。

 

さらに、ジューサーで搾ったかのように、にんじんの繊維分がしっかり。

ジュースでありながら飲みごたえのある食感で、口いっぱいに「野菜」を感じられます。

 

 

野菜ジュースって、こんなにおいしいんだ…!」そんな感動がありました。

 

さすが、あのカゴメ「80年間、つくりたくて仕方のなかった野菜ジュース」というのもうなずけます。

 

 

初回限定!おトクにお試しができる!

 

この通販限定の『つぶより野菜』、嬉しいことに、初回限定でおトクなセットがあります。

 

30本入り通常価格7,200円(税別)のところ、なんと初回限定のお試し15本セットが2,000円(税別)でお試しができます!

 

 

カゴメが80年間、つくりたくて仕方のなかった」という大人気の野菜ジュースを、ぜひこの機会にお試しください。

 

 

(※1)厚生労働省「国民健康・栄養調査」(平成28年)

(※2)厚生労働省「健康日本21」

(※3)農林水産省「野菜をめぐる情勢」(平成29年) 

(※4)野菜飲料は原料野菜の全成分を含むものではありませんが、不足しがちな野菜を補うためにお役立てください。

(※5)レモンは海外産を使用。