(cache)サンタニエッロのスーツ&ジャケット、【仕事/出張/休日】どのタイプが買い? | MEN'S EX ONLINE

サンタニエッロのスーツ&ジャケット、【仕事/出張/休日】どのタイプが買い?

Facebook
Twitter

sponsored

イタリア・ナポリ近郊のサレルノに本拠を構えるサンタニエッロは、南イタリアならではの軽く柔らかな仕立てをベースに、様々なオケージョンに対応したスーツ&ジャケットを作るオールラウンダーなテーラーだ。それだけに、どれを買うべき?と目移りしてしまうが、今回は目的別に"間違いない"モデルをご紹介。さて、あなたにベストな一着は?

ベーシックできちんと仕立て映えするスーツを買い足したい!

そんなあなたは・・・・・・

どんな仕事のTPOでもきちんと見える!
「サルトリアーレ」のスーツが最適!

サルトリアーレ
ナチュラルなショルダーライン、高すぎず低すぎずのゴージ位置、自然にカーブした胸ポケットと、イタリア仕立てをベースにしつつ都会的なルックスにまとめられている。スーツ9万6000円/サンタニエッロ、シャツ3万2000円/バルバ、タイ1万8000円/ステファノ ビジ(以上ラ ガゼッタ 1987 青山店) 鞄7万9000円/フェリージ(フェリージ 青山店)

サレルノの工房にて一貫生産されるハイエンドラインが「サルトリアーレ」。その名のとおり、伝統のテーラリング技術をふんだんに用いた、クラシックな仕立てが魅力だ。軽く、柔らかい着心地はナポリのそれに近いが、サンタニエッロはコッテリした装飾性を排し、クリーンに仕立てられているのが特徴。節度が重要なビジネスシーンにはまさに最適なテイストで、商談や会食など、どんなTPOでも失礼にならない万能の一着として活用できる。それでいて、軽快な着用感でストレスなくエレガントにふるまえるというわけだ。ちなみにサンタニエッロは、ジャケット職人&トラウザーズ職人の両親から技術や情熱を受け継いだ息子が営む。それゆえパンツのクオリティも素晴らしく、全身隙のない佇まいに仕上がっている。

きちんテーラードなサレルノ仕立て

今日は何する?何着る?

365DAYS今日のVゾーン

2018年Dec. VOL.296月号

2018

Dec. VOL.296

12

SHOES

人気の靴 その歴史

pagetop