ラブライブ!サンシャイン‼︎4th LIVEを終えて | aolayer-loveliveのブログ

ラブライブ!サンシャイン‼︎4th LIVEを終えて

テーマ:ラブライブ!

はじめまして!青レイヤと申します!
今回ラブライブ!サンシャイン‼︎4th  Liveを終えてたくさん思うことがあったのでブログという形で語っていきたいと思います!

ブログ投稿は初めての為、見づらかったりすると思いますがその辺は許して下さい笑笑

ではまず最初に、、、


Aqoursの皆様4th  Liveお疲れ様でした!!
2日間とても素晴らしい時間を過ごさせてもらいました!
とっっっっても輝いてた9人は1日経った今でも目に焼き付いています^_^

ふぅ、、ちゃんとお礼が言えたずら〜〜

あっ!おらって言っちゃったずら〜(滑り)

そろそろ4th  Liveについて語ります笑笑

1日目
グッズは事前物販で購入していましたがソロCDが買えなかった為、とりあえず東京ドームへ、、、、

いやーとってもドキドキしましたよ笑笑

東京ドームは小学生の時の野球観戦以来なのでハッキリ覚えていませんでしたし、μ’sのfinal LiveはLV参加だったので、テレビで見るあの大きな舞台にAqoursが Liveをするのかって、、、ま??って笑笑



こり!
でかい笑笑
ほんとに Liveするのかと思うと鳥肌が止まらなかったですね^^;

無事物販を終えていざガチャコーナーへ!

5回まわして出たのが
(ルビィ、ダイヤ)缶バッジ、果南ミサンガ、花丸巾着、ヨハネラバー

まぁ缶バッジ2個出た時点で良いのですが、ヨハネが欲しい(T-T)
でも交換材料が無い、、、
諦めて知り合いの推しに変えてプレゼントすることにしました笑

飯も食って、サンダードルフィンに乗って気を高めていざ会場内へ!!!
👆
この時めちゃくちゃ緊張したんですけど自分達以上に緊張しているであろうAqoursがいるのに甘えたこと考えちゃいけないと思い、すまし顔で入りました。←キリト
ちなみに1日目の場所は


二階の後ろの方だった為、雰囲気を楽しもうと思っていたのですが、、、
席に着くとそこはちょうどドセンターで会場全体を綺麗に見渡せる素晴らしい席でした^_^
連番者とビックリしましたが、思わず前の席の人とも感動しちゃいました笑

でも感動と同時に込み上げてくる涙がありました。

ここでAqoursは Liveをするのか、、、
初めてAqoursを見た時はμ’s真っ盛りだった為かここまで成長するとは思っていませんでした。

原理主義者を擁護するつもりはありませんが、それに近い感情はその時は抱いていたかもしれませんね、、

でもAqoursが頑張ってる姿をみて確実に、かつ凄いスピードで成長している姿をスク感、1.2.3.unit Live、ファンミ、アニメ、ニコ生を通して感じていたのでそんな気持ちは今は微塵もありません。

いざ1日目4th Live!!!

結論から言うとヤバイ、ヤバ谷園 無理茶漬け
語彙力がないからこれしかでません。

開幕きみここから始まり、Step zero to one、アクアリウムと欲張りセット。

まずこの時点で喉が逝かれました笑笑

素晴らしい光景でしたよね、、
脳内ではμ’sのfinal liveとシンクロして脳汁ブシャーってしてました。

余談ですが、ありしゃの『ちゅき❤️』で特防高めの自分はバブみ感じすぎて精子にリセットされました。
ここで気づいたのは彼女居たこと無いって言ってますけど卵子って言う彼女居たことあるみたいですね
こりゃたまげたなぁ〜

そんなことはどーでもよくて笑

なんと大大大好きなワクワクウィークが!!!
ァァァァァァァァ可愛い❤️❤️❤️
堪らないンゴ///
また liveで聴けるとは涙
あいきゃんかわゆい❤️



生オーケストラを挟みながら(カトタツ) liveは進み、『想いひとつになれ』のポジションになりステージ上にはピアノと向かい合うりきゃこが。

ほんとに頑張れと言う言葉しかでませんでした。
りきゃこならできると信じいましたが1stがフラッシュバックして、、
多分自分以上にりきゃこはそれを感じていたとその時は思っていましたし、、

ピアノ演奏が始まると何かいつもと違う、、
するとりきゃこがみんなの所へ

もう泣きながらコールした記憶しかない。
そのあとのりきゃこの『ポジションとか振り付けとかだいぶ変わったし、ワガママ言ってみんなに迷惑かけた』と言った時もただ泣いてた。

こーいう所がAqours、イベントスタッフの凄い所なんだと思います。
みんなで一つのものを最高にしようとする姿が見えてこれがラブライブ!だ!って大きな声で自慢したいです。
生まれてきてからずっとやさぐれていて

One for all, All for one


このセリフが大嫌いでした。
綺麗ごとばっか言ってどうせみんな自分の事しか考えてないって
でもAqoursをみてその凄さを知って今は好きになりました。

そのあと舞myトゥナイト、未熟ドリーマー、ミライチケット、キセキヒカルはじめとした曲

もう欲張りすぎて欲張りセットのバーゲンセール

そしてなんと特別ゲストが出るとAqoursが。

なんとひなひなが!
でもあさみんは喉が不調だからキツイのではと思っていましたが、なんと出てきていつもと変わらない綺麗な声で歌ってくれました!!

堪らないですよねぇ、、、おったまげぇぇい!!

 liveは終盤に差し掛かってきてNo.10、勇気はどこに!きみの胸に!

アンコールでは3rd liveで始まったAqoursコールが。
油性さんさすがです!って感じが真っ先にでましたね、、
でも最初から全力で声を出し続けた喉を休まないとヤバイ

小声でAqoursコール

そして
ミラ僕、ワンダフルストーリーズとあっというまに2曲が終わり、キャスト挨拶が

もう身体の水分が足りなくて涙が出なかったですけど
めちゃくちゃ感動しましたね
もうアウェキンザパワーでライフ0だったので^^;

最後のサンキューフレンズを合唱で無事1日目終了!!
👆
歌詞が出ること信じてサビしか覚えてこなかったのでサビ以外はウーウー言ってました笑
👆
甘え

いやぁ楽しかった!
また明日も現地と思うと連番者に感謝しかない!!


上野で知り合いと合流して感想戦
使用 Aqours1日目語り
相手 ポケカ優勝ビート○✖︎○
        恋愛話 ✖︎○✖︎

恋愛ものに耐性が無かったのと、対戦方法がわからなかった為盤面綺麗にメロメロされました。
対策募集

疲れていたのでカプセルで就寝zzzz

2日目!

やっぱくそデカイわ
その辺ぷらぷらして時間を潰し、連番者に合流。


2日目近過ぎてヤバイwww

そしていざ live!!

きみここが始まった瞬間気絶するかと思いました。

あのAqoursがほんとすぐ目の前にいて視線、表情、細かい動きが鮮明に見えてヤバかったです。

ちょうど中央ステージ左側だったので1年生がよーくみえたのですが、、、

あいきゃん可愛いしゅぎてもう興奮が止まらない

もう止まらない興奮。
人生で1番興奮した日。
連番の人ありがとう!!ほんとにありがとう!!

1日目と2日目で違う曲がいくつかでてもう堪らない。

2日目のワクワクウィークが中央ステージできゃわいい1年生がいまにも忘れられなくてもうゲチパない、、

あぁ生きてて良かった、、、、

昇天する直前並みにいま死んでも良いと思ったほどにエクスタシーを感じました、、

あのアウェキンザパワーも目の前で見れて残りライフ-114514

自分いつもは1日目ハッチャケて、2日目は脳内に焼き付けるため気持ち冷静でいるんですけど、1日目の倍以上にハッチャケってあまり覚えてないんですよね笑

反省しなければ、、、キョロキョロ

2日目はさらにあっという間に時間はながれて気がつくとウォーターブルーニューワールド

Aqoursシップの上からエモエモした歌が聴こえてしゅかしゅー船長の進む航路はステージの方

うちゅくしゅい!
たまんねぇーぜ!


アリーナでキャストが自分の背中側に行く初めての経験で思った事は、ステージ全体の明かり(ブレード)

こんな輝いてたのか、、、

Aqoursがとっても輝いているのはわかってましたが、Aqoursのおかげで自分達ラブライバーも凄く輝いていてる事を知りました。

ほんとうに素晴らしい空間でずっと観ていたい。

でも時間は止まってくれません。
気がつくとアンコールまでいきもう大変。

 そしてついに最新情報

今日は昨日よりプラスαあるそうで、、、
なんやろなぁ!

Aqours劇場版 新PV
Aqoursアジアツアー開催
Aqours5thライブ開催
Aqours年末特番➕紅白出場
Aqours 第四シングルセンター総選挙投票詳細

冷静にヤバくない?
まだ1st  liveおわってから2年経ってないんだよ?
げんじもビックリしてパンツ1写真投稿して空気と調和!って言ってるぐらいにはやばい
まぁその前にアンチと調和してほしいけど笑笑

かならずヨハネをセンターにするからあいきゃん待っててください!!!
有言実行!!!

あと最後みんなが挨拶周りの時に一つ最高に嬉しい事が起きたんだ。

その時自分は左手に二本のブレードを持っていて右手はなにも持っていませんでした。

ただひたすらに手を振って感謝を伝えていたのですが、中央ステージをみんな通過してるなか、キングがこっちに手を振ってくれたり、お花丸をしてたり

自分もお花丸をしたいのですが左手にブレードがあるためしょうがなくブレードと手のひらで必死に花丸をつくりました。

そしたからなんと!

気づいてくれたのか、気づいたかのように目が合って指を指して自分に手を振ってくれました。

自分の気持ちがAqoursに伝わった気がして凄く嬉しかった。

勘違いだろって思うかもしれないけど、それでもAqoursと繋がってると感じられた一瞬でした。

ほんとに最後のサンキューフレンズ

サンキューAqours

2回目アンコール
泣かないでありがとうって今回は言うって言ってたあいにゃが号泣

もちろん自分達も号泣

あんちゃんが生声でお礼を言いたいと。

あのデカイステージでAqours9人の全力の『ありがとう』ってセリフはあの場にいた全員が一生忘れないと思う。

それぐらい身体全体に響き渡るなにかがあった。

ほんとうにありがとう
 
一生ついて行く




2日間を通して最高のライブでした。

必ずまた会いにいきますと誓います。

それと今度は今回お世話になった連番者を連れて行ってあげられるよう気合いで当てていきたいです笑

これでやり残した事はない

でもなんか引っかかるなぁ


欲張りセットをしていませんでしたね笑笑

危ない危ない、、、

なんか色々はっしょってますが、自分なりに伝えたい事はこんな感じです!

濁点の使い方だったり、分の構成が変だったり、かなり読みづらかったと思いましたが感謝の気持ちを言葉にしたくて書かせて貰いました^_^

これからもなにかあったらブログにしていきますのでよろしくお願いしますニコニコ