今年のユニクロの防風パンツが今日まで2990円(税込3229円?)で売り出しされてて…防風パンツの温かさを求めて、少し前から履いてる
盛岡雪降ったしね。外も家の中も寒いんだわ。
何せ、冷え症、足が冷える
でも私が防風パンツデビューしたのは、2年前の2016年モデル?
ズボンの裾にね、ファスナー付いてるんだわ。これがね、地味に邪魔。あぐらとか横座りで座ると痛いんだわ。
でも2018年モデルには、この邪魔くさいファスナーがなくなったらしー!
なら欲しい!!!21日まで2990円(税込3229円?)と思っていた矢先…
あー!
気になってた防風パンツが!!
しまむらの3900円は高いじゃろ…と気にはなってましたが、まだ購入しておらず、試着もしたことない。←触ったくらい?(笑)
これは行かねば!試着だ!!!←けっこう買う気満々で、開店に5分遅れた。
ジーンズタイプの防風パンツが欲しかったのよね…
でもどんだけ温かいのか?が、口コミ見ても見つけれず…
店内で片足にずっと手を入れてみてたんだけど、確かに手は温かくなるのよ
と、確信を持ってお買い上げ。
家に戻り履いてみたら…
あり?
寒いんだけど???
なんかね、足がスースーする
脱ぐ前に履いてた防風パンツが
ユニクロのブロックテックフリースパンツ
1290円(税込1393円?) 2017.2月購入
これはジャージみたいなタイプで、裾の後ろにゴムが入ってて、地味にそこが寒い
そして太ももが太くて、ダボダボデザインで、腹が出てるオバハンがなぜかSサイズっちゅう
ちょっとサイズ感が怪しいやつね。
東北、寒冷地住まいの極冷え症には
しまむら クロッシープレミアム 新 裏地あったかパンツ 定価 3990円は寒かった…
全然温かさ感じない…個人差だろーか???
1枚は家で試し履きしちゃったから…
もう1枚は履いてない(店内試着のみ)から、返品してこよーっと
もうがっかりだよ。
ユニクロに今日行かなくちゃだわ。面倒クサッ…
でも明日からユニクロも感謝祭だかあるよねー。
防風パンツもっと安くならんかね
シーズンオフまで待つか?
んー。がっかり。。。
普通のポカポカな人なら、大丈夫なのかもしれません。
あくまで、40オーバーの超冷え症なオバハンが、室温20度で、よ洗いせずにそのまま履いてみた感想です。洗ったら温かくなるかなぁ?←いや、そんなはずはないさ…(笑)
保温性はない…
オバハン評価
ユニクロブロックテックウォームイージースリムフィット > ユニクロ ブロックテックフリースパンツ > しまむら クロッシープレミアム 新 裏地あったかパンツ←最下位
オバハン行った時に、
3000円のレディース福袋?キャリーバック付いてるやつ見たけども…
フリース…すかすかの安っぽいフリース←安いんだって
パンツ…ペラペラで冷え症は無理(笑)
ニット…普通
キャリーバック←これだけ欲しい(笑)
900円の裏起毛チュニックシャツ…毛玉メラメラできそう。もう既に毛玉あり
2000円キッズ マイメロ福袋…ビニールで生地感の確認できず
サンプルなし
2000円ミニーマウス福袋…見たけども…迷って断念。かわいかったよー。ただニット帽子購入したばっかなんだわ
リュックは思ってたより小さかった。もっと大きくて遠足に持って行けそうなのが欲しかった。
900円 ブーツ…試着した。ベージュとか茶色が欲しかった。←なかった。黒、紺、グレー。
底が雪降ったら無理。スニーカーの底みたいに、溝が少ないタイプ。ばばぁ滑って転ぶからダメ(笑)あと白い起毛がなんだか…好みじゃなかった。でもヌクヌクだったなー。
こんな感じでした。