FC2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

もうすぐ初ライブ!

最近友達のギターと私のボーカルでユニットを始めました。そして来る10月15日、赤坂のライブハウスでそのギタリストの音楽友達のバンドのライブがあり、そこで一曲だけゲスト出演させてもらえることになったのです。ウインク ボサノバの曲をポルトガル語と英語で歌います。私の最近の音楽活動は、なんちゃってジャズバンドで2年ほどベースギターを弾き、ここ1年半ほどはジャズボーカルのレッスンを受けていますが、公式の場で歌ったことはなかったのです。ジャムセッションなどにも参加して人前で歌ってみたいなあなんて思っていた矢先、この幸運が・・・(ギタリストさん、ありがとう?♪

そのバンドとはリハはできないので、当日ぶっつけ本番です。今はギターとボーカルだけで合わせ練習をやっています。で、先日よくよく聞いてみると、そのバンドは何とプロの方たちというじゃありませんか。そ、そんな話は聞いてないぞーっ!! こっちは初めてだっていうのに、キャーどうしましょ! えぇ

私の当面の目標は、発音が難しい未知の言語のポルトガル語を含む歌詞を完璧に覚えて、当日頭が真っ白になって歌詞が頭から消えてしまうことがないようにすることです。
関連記事

テーマ : バンド活動♪
ジャンル : 音楽

Byron Bay

Byron Bayはブリスベンから車で3時間ほどのところにあり、バイロン岬はオーストラリア最東端にあります。海水浴、サーフィン、ダイビング、ハイキングなどができ、カジュアル気分でのんびり過ごせます。

途中ゴールドコーストに寄りました。ここで一番高いビルが建築中で、今ビルの建設ラッシュです。この不景気で入居者も集まらないのにね。
DSCN0300S.jpg

カフェにいたお兄さんの腕には見覚えのある名前が・・・。そう、愛してくれてたのね。
DSCN0304S.jpg


灯台までの上り道をてくてくハイキング。
DSCN0311S.jpg

この日70年に一度の大砂嵐がオーストラリア東部を襲い、空はどんより。
DSCN0313S.jpg


灯台からの360度の眺めはすばらしいはずだったのに、なんなんだこれは!息が少し苦しくなるほどでした。今度は晴れのとき絶対来てやるぅ!
DSCN0315S.jpg

でも次の日は嵐は去ってこの通り。
DSCN0335S.jpg

ゴールドコースト周辺の浜辺。
DSCN0338S.jpg

色補正なんてしてませんよ!
DSCN0346S.jpg

ラッキー!海辺のバーでライブやってました。
DSCN0328S.jpg

関連記事

テーマ : オーストラリア
ジャンル : 海外情報

永住ビザでイニシャルエントリー!

記念すべき9月21日、そう、技術独立ビザでのオーストラリア初入国です!!早朝のブリスベン空港に降り立ち、イミグレーションの窓口で係のおじさんに「永住ビザで入国です!」と鼻高々に申告。ところがこのおじさん、旅行ビザの時と同じように、普通のスタンプを何食わぬ顔でパスポートにポンと押すだけではありませんか! ガーン

私は永住ビザを行使するためには来年の1月7日までに一旦入国しなければならず、そのためにわざわざ今回ここまで来たっていうのに、2年がかりで苦労して取ったビザが剥奪されたらえらいこっちゃです。ここはオーストラリア、ちゃんとチェックしてないと何されるかわかりません。

「あのぅ、これ普通のスタンプですけど、旅行ビザでなくて永住ビザで入国が登録されてるんですか?」と聞くと、おじさんはニコニコしながら「大丈夫だよ、ちゃんと登録されているから」。なーんだ、電子的に登録されていたのかあ、私としては見た目で確認したいんだけどなあ。ビザ取得ではあんなに苦労したのに、オーストラリア大使館でパスポートにビザのスタンプをもらった時も、初入国のときも、なんだかあっけない。ま、無事入国できたんだし、よしとしよう。ぴーす

着いた日には今回の旅の第二の目的である銀行口座を開設し、送金準備完了。

ちなみにこの日のJPY->AUD為替レートは
>マーケット  \79
>成田空港 Cash \88, T/C \82
>ブリスベン空港 \90
>ブリスベン市内両替  \82
>ブリスベン市内のとある銀行 \92
と、かなり開きがありました。

今回の渡豪では移住の先輩友達に会って、経験者しかわからない貴重な体験談を聞くこともでき、いよいよブリスベンライフのイメージが自分の生活に重なって思い描かれるようになりました。

夜のリバークルーズ。ブリスベンの夜景もなかなかのものでしょ?
DSCN0378S.jpg

DSCN0371S.jpg



帰りの空港のイミグレーションでは、仕事のため一時日本に出国する居住者として申告。いよいよ自分の中で現地人気分が盛り上がってきました。ハート

関連記事

テーマ : オーストラリア
ジャンル : 海外情報

tag : 移住準備 為替

プロフィール

divayoshiko

Author:divayoshiko
よりよい生活と仕事環境を求めて、日本の会社を辞めてオーストラリアに移住しました。IT技術者として生活を確立するまでの様子、日々の生活や仕事のこと、現地情報、オーストラリアや日本について感じることなどをつづっています。メルボルン在住。
Twitter @divayoshiko

これまでの歩み
2009年
4月  技術独立ビザで永住権取得
2010年
1月  東京からブリスベンに移住
2月  シドニーに移住
4月  ブリスベンに移住
5-6月 メルボルンに長期出張
2014年
2月  メルボルンに移住

最新記事
最近のコメント
伝言板
カテゴリ検索
日付順検索
プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2018年11月 | 12月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


キーワード検索
トリップアドバイザー掲載 タスマニア記事
タスマニアの旅行情報
トリップアドバイザー掲載 ニュージーランド記事
クイーンズタウン
個人的なコメントや質問はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

関連ブログ
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。