トップ > 中日スポーツ > スポーツ

ここから本文

【スポーツ】

写真

 建設中の新国立競技場=7月

 2020年東京五輪のマラソンのスタート時刻を、大会組織委員会が現在の計画の午前7時開始から前倒しする方針であることが21日、分かった。厳しい暑さに配慮したもので、関係者によると、6時開始とする案を軸に関係機関と本格的な調整に入る見通し。 マラソンの開始は招致段階…(11月21日 10:45) [→記事全文へ]

 

紙面からのニュース

写真

ミズノの新作水着発表会に出席した右から渡辺一平、池江璃花子、大橋悠依、小堀勇気=東京都内で(川村庸介撮影)

 競泳女子の池江璃花子(18)=ルネサンス=ら東京五輪メダリスト候補が20日、東京辰巳国際水泳場で行われたミズノ社の2019年度競泳用水着の発表会に同社のブランドアンバサダーとして出席した。 世界一を目指す池江に理想に近い“戦闘服”がもたらされた。(11月21日 紙面から) [→記事全文へ]

 

 夏の甲子園100回記念として、高校野球史に残る伝統校、強豪校、名門校、話題校など取り上げ、紹介します。

 

 中日スポーツ、東京中日スポーツ、西日本スポーツ、デイリースポーツのスポーツ4紙による合同企画第3弾。各紙の選考委員会が独断で「野球殿堂」入りを決める本コラムでは、一味違う野球の楽しみ方をご紹介しています。

 

 球場に歴史あり-。かつて強者(つわもの)どもが投げ、捕り、打った名球場があります。そのドラマを掘り起こし、紹介します。

 

 高校野球が始まって今年で100年。いまや「甲子園」は高校野球の代名詞となりました。本コラムでは、1世紀分の歴史とドラマを掘り起こします。

 

 美人プロボウラー3人がボウリングの基本を分かりやすくレッスンする企画「エンジョイボウリング」。谷川章子プロ、名和秋プロ、小林あゆみプロが持ち回りでレクチャーします。

 
閉じる
中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ