ここから本文です

DTMの音源って突き詰めると1個数万のをいくつも買わないといい音が出ないみたいで...

nor********さん

2018/3/404:49:09

DTMの音源って突き詰めると1個数万のをいくつも買わないといい音が出ないみたいですが、

ギター音源1つだけで3万とか5万とか、これでどうやって元を取るのでしょうか?

初めから元が取れるとわかっているプロしか買えない値段だと思うのですが
趣味で作曲ってコスパ悪すぎるんでしょうか・・・ ただ曲を作る事なら無料でも出来るが
ヒットしてる曲と混色なく作ろうとするとうん十万必要って事でしょうか?

閲覧数:
254
回答数:
10

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

プロフィール画像

カテゴリマスター

tmb********さん

2018/3/900:22:49

他の方の回答と重複するかもしれませんが、
僭越ながら回答させて頂きます.
細々とゲームサウンド制作に携わっています.
また、以前作曲やDTMの講師をしておりました.


>DTMの音源って突き詰めると1個数万のをいくつも買わないと
>いい音が出ないみたいですが、

良い音源に越したことはないですが、
MIDIの知識や打ち込みテクニックを駆使して、
技術的にクオリティを高める必要があります.
音色を選んで終わり、というだけでは、
いくつ音源があっても「まだ足りない」と思うかもしれません.


>ギター音源1つだけで3万とか5万とか、
>これでどうやって元を取るのでしょうか?

参考までに、私個人のコトを書きます.
この御時勢でも、使用音源はハード音源のみで、
Rolandの「JV-2080」と「SC-8820」を使ってます.
「JV-2080」には幾つか拡張ボードを入れてます.

購入当時、「JV-2080」は12万くらい?で、
拡張ボードは、1つ2.5万程度で、今は(確か)2枚だけ
入っていると思います.
「SC-8820」は4万くらいだったと思います.

ソフトは「CakeWalk Pro Audio 6.0」で、骨董品です.
購入ではなく、何かにバンドルされてたと思います.

オーディオデバイスは、「RME 96/8 PST」で、
当時は、6万くらいしました.
MIDIのインターフェースがYAMAHAの「UX256」で
これは、1万程度?
あと、ミキサーが1万、ケーブル類は数千円…

以前はMIDIコントローラー(鍵盤やギター)や
サンプラーも使ってましたが、現在は使ってません.

トータル、DTMにかけた費用は50~60万程度?
だと思います.(PCは除きます)

もちろん、全部一度に購入したワケではありません.
他にも色々音源を購入してますが、新しい音源を買ったら、
古い物をヤフオクで打ったり…
色々と節約しつつ現在のがあります.


>初めから元が取れるとわかっている
>プロしか買えない値段だと思うのですが

音楽関係の仕事は、今では副業ですが、
20年ほど行っています.
ざっくり「20年」で計算すると…
経費として、年2~3万になります.
これは、かなり低予算だと個人的に思います.


>趣味で作曲ってコスパ悪すぎるんでしょうか・・・

コスパもなにも…
「趣味」だと収入が無いですよね.

趣味ってのは、人に命令されてやってるワケじゃなく、
自分が好きでやってるワケですよね.
「コスパ」を気にするのであれば…
いっそのこと、止めてしまえば良いと思います.


>ただ曲を作る事なら無料でも出来るが
>ヒットしてる曲と混色なく作ろうとすると
>うん十万必要って事でしょうか?

一概には言えません.
質問者様が、安価な制作環境で「ヒットしてる曲と混色ない」
曲を作る秘術があれば可能です.

私が使ってる「JV-2080」も、今ではヤフオクで拡張カード数枚付きで
2~3万程度で買えます.
「SC-8820」は、1.2万で即決でした.
「CakeWalk Pro Audio 6.0」は古すぎてヤフオクでも見ません.
上位ソフトの「Cakewalk SONAR」は、5千円程度で買えます.
つまり、5万あれば、今の私の制作環境より良い状態が整います.

質問者様が、どんな楽曲制作を目指しているか分かりませんが、
私は今の環境で、幾つもPCやスマホ用のゲームサウンドを制作してきました.
それなりの音源は必要ですが、自分の「腕」が1番大事です.

ちなみに、私はMIDI検定1級を持ってます.
かなり自己満足な検定なので、受ける必要はありませんが、
3級レベルの知識と技術は必要だと思います.


何か少しでもお役に立てれば幸いです.

質問した人からのコメント

2018/3/9 01:42:27

丁寧な回答ありがとうございました。とりあえず自分が出来る事を少しずつ続けて行こうと思いました。打ち込み技術などは時間をかけて身につけて行こうかと思います。モチベーションと相談しながらやっていきたいです。

ベストアンサー以外の回答

1〜5件/9件中

並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

las********さん

2018/3/523:57:52

確かに、下手気なアナログ収録よりDTMのほうが音質が良いことがあります。まあ、こだわったアナログ収録には到底かないませんが・・・

アコースティックギターをマイクで収録するほうが安上がり思えますが、リズム感とチューニングがかなり重要な位置にあります。それはプロにとってはですので、遊ぶのにはあまり関係ないかもしれませんが、DTMの場合、その問題は簡単に解決できます。

趣味でと考えるならば、少し高いですが、プロになる夢があれば、ちょっと頑張れるのではないかと思います。

ソフトシンセのアコースティックギターは、確かに音は良いと思います。アナログで撮ったのではないかと勘違いするレベルです。

本格的な高いソフトをいくつも買える人は、やはりプロが多いでしょうね。

DTMソフトは学生教員向けのアカデミック版が出ています。アカデミック版は一般のものより何万円もお得ですが、専門の学生や教員の身分証が必要です。

それだけ安くするということは、みんなが買えるような金額ではないという証拠です。

また専門の教育がある時点で、一般の人は使いこなせるレベルではないことも分かります。

ユーチューブなどでDTMのやり方を公開しているので、それをみて研究してできるようになった人もいますし、独学でもできないことはないと思いますが、DTMをされることを検討されている、もしくはされているのであれば、まずレッスンを受けることに投資することをお勧めします。

ちなみに僕は、プロのプロデューサーに1年と3ヶ月ほどキューベース8.5のDAWを習い、最近、某音楽事務所に入りました。DAWソフト以外にはまだ手を出していませんよ。

kam********さん

2018/3/512:35:27

すべてのパートの楽器に対して、自分の思った音を出せるようになるための労力と比べて、割に合わないと感じるならば買わないほうが良いです

現に、ドラムも叩けてギターも弾けて、ベースも弾ける
なんて人は音源買わずに実際に演奏して録音してましたし
(たしかCMソングかなんか作るときのkenkenとかはそうだった気がする)

その時間や労力をカバーするためのお金だと思えば、最近の音源は安いなぁと思えるレベルの音源だらけだと思います

chi********さん

2018/3/418:44:13

楽器1つ買うようなもんだよ
確かに金がかかる趣味

all********さん

編集あり2018/3/802:08:33

ギターの場合、3〜5万円のギターなんて安物で、それだけでは音源のような音は出ません。

むしろ3〜5万円で本格的なギターの音が得られるのはお得です。
結果
コスパが良い。
という事になります。

他の楽器も然りだと思います。

趣味というなら車やゴルフもお金がかかりますので、なにもDTMに特化した話ではないと思いますよ。

プロフィール画像

カテゴリマスター

sya********さん

2018/3/409:12:18

プロなら投資回収は考慮して当然ですが、ご質問の感じからして趣味ということであれば、「元を取る」という姿勢でDTMという趣味を始めるのは止めといたほうが良いです。DTMという趣味はお金がかかるものなので。

この質問につけられたタグ

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問は選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

不適切な投稿でないことを報告しました。

閉じる