オーバーロード 新参プレイヤーの冒険記   作:Esche
<< 前の話 次の話 >>

10 / 16
ご要望をいただいていたオリキャラ設定のまとめです。
本編ではないので、読み飛ばしていただいて構いません。

以前いただいた質問に対し、主人公のレベルは60前後と回答しておりましたが、魔法の使用可能位階などを検討した結果、以下のように変更されております。申し訳ないです。

なお、今後も設定内容について変更することがあるかと思いますので、ご参考程度ということで予めご了承いただければ幸いです。



【設定まとめ】

ユンゲ・ブレッター

 (種族:ハーフエルフ/男)

 

 主人公。DMMO-RPG〈ユグドラシル〉サービス終了の三週間前にプレイを始めたが、ゲーム内のアバターのまま異世界に転移してしまう。ギルド拠点やNPCといった頼れる仲間もいないまま放り出された異世界で、どう生きるべきなのかと模索しているかも知れない。 

 基本的には温厚な性格の一般人であり流されやすい性格をしているが、前衛である戦士職と後衛としての魔法職をバランス良く取得しているほか、同僚から譲り受けた聖遺物級の装備を身に着けているため、転移後の世界においては一部の例外を除いてほとんど敵はいないだけの強さを誇る。

 ゲーム内では“ぼっちプレイ”をしていたために他プレイヤーに対する意識は希薄であり、他プレイヤーがともに異世界転移している可能性などには考えが及んでいない。 

 なお、身体がハーフエルフとなった影響のためか大食漢となっており、空腹時には自身を忘れるほどの暴挙に出てしまったことがある。

 依頼で訪れた帝都を散策中、偶然に出会ったエルフの少女たちを奴隷身分から解放したことを契機に冒険者チームを組み、以降は行動をともにするようになる。

 

 

職業〈クラス〉 計69レベル

 ファイター ―――――――― 15 lv

 ナイト ―――――――――― 10 lv

 ローグ ―――――――――― 5 lv

 ウィザード ―――――――― 15 lv

 ソーサラー ―――――――― 8 lv

 ビショップ ―――――――― 10 lv

 プリースト ―――――――― 5 lv

 ルーキー(オリジナル) ―― 1 lv

 

 ルーキー(オリジナル)は、独自設定の職業。特殊技術〈ビギナーズ・ラック〉により、条件次第で未取得職業の能力を発揮できるが、任意での発動はできない――というご都合主義のための設定です。

 使用されるかどうかは現時点で未定のため、設定倒れに終わるかも知れません。

 

 また、魔法の使用可能位階は、オーバーロードWikiに記載のある【位階魔法習得7レベル刻み説】に基づき、魔力系第四位階/信仰系第三位階までとさせていただければと思います。

 

 なお、原作において位階表記のない魔法の使用については、独自解釈で使用可能とすることもあるかと思いますが、矛盾等がありましたら都度修正するようにいたしますので、お気づきのときにはコメントでご指摘いただければ幸いです。

 

 

(どうでもいい設定)

主人公の名前:

 ユンゲ・ブレッター(Junge Blätter)は、初心者を意味する“若葉”のドイツ語読みです。

 

主人公の武器:

 ハーフエルフという人間とエルフの“混血”である種族を意識して、武器をバスタードソード(混血剣:片手でも両手でも扱える柄の長い剣)としています。

 グレートソードを扱うモモン様との差別化を図りたい狙いもあります。

 

主人公の外見:

 外見のイメージは、元WWEスーパースターのエッジ(Edge)さん。

 彫りの深い精悍な顔立ちは、格好良い男を体現していると思います。

 ユンゲがする長髪をかき上げる仕草は、引退前の彼がフィニッシュを出すときに見せるお決まりのポーズだったりします。

 

 

 

三人の元奴隷エルフの少女

(原作に登場するキャラクターですが、職業以外はほぼ独自設定のため、こちらに記載します。今後、アニメ化で外見等に矛盾が生じた場合は、大墳墓潜入前にエルヤーさんが買い替えていたということでご理解していただければと思います。)

 

キーファ / 職業:野伏〈レンジャー〉

 茶髪紫眼、ショートポニー。

 武器:弓と短剣 頭で考えるよりは、直感に任せて行動することを好む。読書家であり、古の英雄譚に憧れがある。

 

リンダ  / 職業:神官〈クレリック〉

 銀髪蒼眼、セミロング。

 武器:長柄の錫杖 世話好きな性格で、年長者のためか面倒事を任されるやすい。身体能力に優れる棒術の使い手。

 

 ※ Web版での職業はプリーストとなっていますが、前衛としても活躍してほしいので、職業をクレリックとしています。

 

マリー  / 職業:森祭司〈ドルイド〉

 金髪碧眼、サイドテール。

 武器:短杖 負けず嫌いで子どもっぽい性格ながら、計算高い一面もある。三人の中で最も小柄なことを気にしている。

 

 

 名前の元ネタは音楽。半分こじつけのようなものなので、多分お分かりになる方はいないかと思うのですが、もし分かる方がいらっしゃいましたらとても仲良くなれそうな気がします。

 

 種族的には“金髪碧眼”なイメージのエルフですが、私の文章力では区別できなくなりそうなので上記のような外見を設定しておきます。

 

 主人公は年若い彼女たちを庇護対象として見ていますが、エルフの寿命は一千年くらいという記述を何処かで読んだ気がするので、実は全員が主人公より年上という設定。

 

 ユンゲと行動をするようになった時点での強さは『天武』での実績を踏まえ、冒険者ランクでいうところの“ゴールド以上”程度と想定しています。

 なお、現地勢にはレベル的な成長限界があることを示唆されていますが、成長できなくなってしまっては今後の物語が辛くなってしまうので、あまり考慮に入れず進めていきたいと思います。

 

 

 

商隊護衛をともに務めた冒険者たち

 主人公がこの世界の一般的な知識を知るための役割。槍使いの戦士は〈緑葉〉パルパトラに憧れているという無駄設定を考えましたが、今後の出番はほとんどないと思います。

 

 




こういった設定を妄想しているときが、ある意味で一番楽しいかも知れません。

本編の続きはできるだけ早めに投稿できるよう頑張りますので、今後ともよろしくお願いいたします。







※この小説はログインせずに感想を書き込むことが可能です。ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
感想を書く ※感想一覧
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に
感想を投稿する際のガイドライン
に違反していないか確認して下さい。