• 地域:

    東京

    よくご覧になる地域を選択してください。
    選択した地域の「番組表」が自動的に表示されます。

    現在設定中の地域 :東京(首都圏放送センター)

    一括設定

    閉じる

古楽の楽しみ ▽18世紀初頭のフランスの音楽家たち(2)

ご案内:関根敏子/二コラ・ベルニエの作品をお送りします。

楽曲

  • 「モテット「主に向かいて歌え」」
    ベルニエ:作曲
    (ソプラノ)ベアトリス・マヨ・フェリプ、(バス)ジャン・ルイ・ジョルジェル、(合奏)アンサンブル・アルマジス
    (11分38秒)
    <l'empreinte digitale ED13205>

    「モテット「慈しみ深き、あがない主のみ母」」
    ベルニエ:作曲
    (バス)ジャン・ルイ・ジョルジェル、(合奏)アンサンブル・アルマジス
    (6分48秒)
    <l'empreinte digitale ED13205>

    「第1日の「ルソン・ド・テネーブル」から 第2ルソン」
    ベルニエ:作曲
    (ソプラノ)ラファエル・ケネディ、(合奏)アンサンブル・ダ・パーチェム
    (9分11秒)
    <CHAMPEAUX CSM 0013>

    「カンタータ「カフェ」から 第2エール、第3レシタティーヴ、第3エール」
    ベルニエ:作曲
    (ソプラノ)ジェニファー・パウリーノ、(合奏)レ・グラース
    (9分13秒)
    <MSR MS 1396>

    「カンタータ「あけぼのの女神」から あけぼのの女神のエール、最後のサンフォニーと大合唱」
    ベルニエ:作曲
    (ソプラノ)ガエル・メシャリ、(合唱)ベルサイユ・バロック音楽センター合唱団、(合奏)レ・フォリー・フランセーズ、(指揮とバイオリン)パトリック・コーエン・アケニヌ
    (6分57秒)
    <ALPHA 058>
    Page Top